情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
5分残して2300に開始となると思っていたのですが理解間違いでしたごめんなさい;
アドバイス、ご指導、いろいろとありがとうございました見学者のみなさまいきなり墓に落としてごめんなさい!(剣山土下座)
で、では、楽しんでまいりましょー!(滝汗)
【1d議題】
■1.CO方法
■2.回避有りなし
■3.占い方法
■4.カウント方法
■5.占い希望
□6.他あれば
はっておきますー。追加加工よろしくですよー。
おはようございますー。
体調がお悪くなられた方からご連絡頂戴しました。
体調不良によるゆるオン〜ケア吊り希望は無理せずにご申告くださいね…!
のんびりほっこりやってまいりましょう。
>>31芋 >>32牧
お二方ともご提案ありがとうございますね。
占い希望のメモ提出について
・希望出しは通常発言で行う
・かつ、喉ポイント外のメモにも記名で書く
・集計の助けのためにメモ内容を更新する場合これが最新・最終版であるとわかるようにお願いしますね。
・投票に関するメモの頻繁な更新はなるべく避けましょう。できれば仮で一発、本で一発が理想です。
こんな感じでお願い致しますー。
>>60 ろ
ああ、そうですよねえ…妖魔と狐と呼び方が複数、村立て本人が中では妖魔、村名にこんこん村とつけている始末。これは申し訳ないとしか。
【恐れ入りますが以降「妖魔(妖)」で統一お願いします。】
第三勢力がはじめての方がいらっしゃいますしね。配役にない言い方をしないようがよかったでしょう。ふええ。村立てをめっめしてくださいまし。
おうどん>狐勝ちを指しまして、今回で言えば妖魔勝ちを意味しますね。きつねうどんから来ております。
妖魔呼び固定は狐じゃないけど、おうどんは人狼用語として使ってもいんじゃないでしょうかね。
フィルタに関して助言ありがとうございますね。
牧、フォロー感謝です。
フィルタ機能
画面下に フィルタ という縦長のボックスがあります。
そこでチェックをつけたり外したりしますと、読みたい人だけ読むことができます。
牧の言うとおりチェックをつけ戻し忘れると「今日の村立ては寡黙だな、処理だ」と勘違いしかねませんので、いろんな意味でチェックボックス要注意ですよー。
村立ては芋のカップリング発言に魚雷を打ち込んだ
おはようございます、今日も村立てはぽんこつです。
略称活用お願い
薔薇国に不慣れな方のために、略称の活用をなるべくお願いしてもよろしいでしょうか。
また、不慣れな方は徐々に慣れていかれると村立てうれちい。そちらも併せてお願いしますね!
等幅機能
まとめ表に微ズレが生じているので(村立てはわかればいいや派ですが)、気になる方は発言ボタンの2行下、等幅チェックボックスにチェックを入れるとズレがなくなりますよと解説しておきますー。
村立ては<<【美】美少年戦士 セーラーローズ>>と<<薔薇影の騎士 アヴェ>>と<<【牧】牧師 アレクシス>>に*パンの耳*と*リュスティック*と 硬貨 鍋を朝食としてお届け。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新