情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
10[秘密指令を出してみよう]
あなたの元に1通の封筒が届いた。
中には白紙の『秘密指令書』と『ミッションカード』が入っていた!
ランダムで選んだ誰かに『秘話』を使って一つ指令を送ってみよう
(指令を出す・出さないは自由です)
□独り言or白ログを利用して[[who ]](墓下は[[gwho ]])相手を選択し、何か指令を出してみよう(語り手、自分は振り直し可)
例:『秘密指令:[who ]をもふもふする』『食べ物を差し入れをする』など
※スゴロクに関する指令は無しでお願いします。受け取り側はできる範囲で対応してあげましょう。絶対行う必要はありません。
※指令書を受け取ったリアクションを取る事や、内容を表に明かす事は自由です。
※指令を出すタイミングは自由です。差し出し人が解らないように人を経由して、本人に秘密指令書を渡す事もOKです。(偽指令は禁止はしませんがほどほどに)
※「村が終わるまで〜」のような相手に負担がかかる内容はなるべくセーブしてあげましょう☆
11[家宅捜査]
捜査令状を手に家宅捜査に踏み込んだ!
事件の物的証拠品になるような物を探そう!
【証拠品として3点押収した![[1d15 ]][[1d15 ]][[1d15 ]]】
1~3:凶器っぽい[[arms ]]『1得点』
4:怪しい[[item ]]『ミッションカード』
5:『BBS48限定抱き枕』
6:『BBS48プレミアムDVD』
7:『BBS48シークレットポスター』
8:[[cosm ]]
9:危ない水着
10:怪しい白い粉
11:怪しい薬物
12:「(○ッコロ)大魔王封じ」のお札が貼られた電子ジャー
13:アダルトなビデオ
14:呪いのビデオ
15:時限爆弾を発見!⇒12[爆弾処理]へ
※15は複数発見しても12[爆弾処理]イベントは1回のみ行う事になります。
12[爆弾処理]
時限爆弾を発見した!すでに作動しているぞ!
残り時間の60秒以内に解体しよう!
□新米刑事アムロ「こいつ・・・動いてるぞ・・・!」
【[[fortune ]]秒で解体!】
◎60秒以下:解除成功【ボーナス!】
×61秒以上:解除失敗。[[1d4 ]]が爆発した!
1:打ち上げ花火爆弾
2:納豆爆弾
3:悪臭爆弾
4:玉手箱爆弾(3発言老人化)
13[尾行]
挙動不審な人影を発見した。
見つからないように尾行しよう。
【尾行の結果…[[1d6 ]]】
1:誘拐犯のアジトを発見した『アジトの情報』
2:怪しげな店を発見した『ミッションカード』
3:BBS48劇場に辿り着いた『BBS48限定抱き枕』を購入した
4:尾行を巻かれてしまった!
5:待ち伏せされていた!⇒15[犯人確保]へ
6:不審者と間違われ通報された⇒【罰ゲーム】
14[囮捜査]
通り魔事件が発生し、囮捜査を開始する事となった!
犯人をおびき出せるよう上手く変装をしよう!!
変装道具…[[cosm ]]等。
【変装の出来は…[[fortune ]]点!】
71~100点:犯人確保!【ボーナス!】
31~70点:犯人が暴れだした!⇒15[犯人確保]へ
00~30点:犯人は現れなかった。失敗【罰ゲーム】
15[犯人確保]
暴漢を追いつめた!抵抗する犯人を制圧せよ!
攻撃した合計値が【50以上】で確保だっ!
□暴漢「ヒャッハーッ!!」
攻撃【[[fortune ]]のダメージを与えた!】
◎50以上で成功 ⇒ 事件解決【ボーナス!】
×50未満で失敗 ⇒ 逃げられた
※武器を持っている場合、1個使用する事ができます。
(攻撃後に追加使用等、使用のタイミングは自由とします)
16[怪盗]
怪盗ヌパン三世から予告状!
ヌパンはすでに変装し警備内に潜り込んでいると情報があった。
変装を見破りヌパンを逮捕しよう!!
□ゼニガタ警部「逮捕だぁ〜!!」
[容疑者]
A:[[who ]]
B:[[who ]]
C:[[who ]]
D:[[who ]]
【ヌパンと思わしき人物をA〜Dなどから選択し捕まえた!結果…[[1d2 ]]】
1:ヌパンだった!事件解決【ボーナス!】
2:ハズレ【罰ゲーム】
17[飛び降りを阻止せよ]
ビルの屋上から飛び降りそうな人が発見された!
なんとか飛び降りを阻止しよう!
□屋上の人「絶望した!!言いたい事も言えないこんな世の中に絶望した!」
【結果…[[1d2 ]]】
1:阻止成功!事件解決【ボーナス!】
2:失敗・・・
18[潜入捜査]
事件の手がかりを追い、潜入捜査に踏み込む事になった!
うまく潜入して情報を手に入れよう!
【潜入先・・・[[1d6 ]]】
1:一流企業の不正横領事件
2:学校での盗撮事件
3:アイドル事務所でのストーカー事件
4:メイドカフェでの風営法違反
5:夜のお店での薬物取引
6:SとMな倶楽部での政治家癒着案件
【結果…[[1d3 ]]】
1~2:有力情報ゲット!【ボーナス!】
3:潜入失敗
19[誘拐犯からの電話]
総監の娘を誘拐した犯人から電話がかかってきたぞ!
長く会話を続かせて逆探知で居場所を割り出せ!
□誘拐犯 田中「遠藤の釈放はまだか!」
【電話が切られるまで…[[1d300 ]]秒】
200秒以上:逆探知成功!『アジトの情報』ゲット!
100秒以上:犯人から情報を聞き出せた!『ミッションカード』ゲット!
それ以下:失敗。【罰ゲーム】
20[取調室]
□容疑者「・・・・。」
事件で連行した容疑者の1人が供述を拒んでおり捜査が難航している。
どうにかして自供させよう!
【自供を試みた結果…[[1d3 ]]】
1~2:自供させた!事件解決【ボーナス!】
3:失敗…
【アジト突入!】
遂に誘拐犯グループのアジトを発見したぞ!!
乗り込んで犯人を確保せよ!!!
田中クインジー「よくここが解ったな。しかし返り討ちだ!」
攻撃した合計値が犯人の体力以上で確保だっ!
[犯人の体力:80]
攻撃【[[fortune ]]のダメージを与えた!】
◎成功:アジトを壊滅したが田中には逃げられてしまった。『5得点』ゲット!
田中クインジー「覚えてろぉ!!」
×失敗:返り討ちにあった。【罰ゲーム】
※武器を持っている場合、どれでも【2つまで】使用する事ができます。
(攻撃後に追加使用等、使用のタイミングは自由とします)
(1つ目の武器でG級手榴弾を使用して敗北確定した場合はそこで終わりとなります)
【ボーナス!】
【『得点2点』と[[1d6 ]]を手に入れた!】
1:『アジトの情報』
2:『ミッションカード』
3:『ミッションカード』
4:『得点1点』
5:『秘密指令書』
6:金一封([[fortune ]],000円)
【罰ゲーム】
警視庁の誇る特殊刑事課のエリート刑事との罰ゲームを命じる。
□両津「ただの変態刑事だろコイツら…」
□中川「まぁ罰ゲームですからね」
□麗子「大丈夫かしら」
【罰ゲーム[[1d6 ]]】
1:両津巡査長と訓練をサボって減点『マイナス1得点』
2:タイキック刑事からタイキック!
3:海パン刑事と水着で街をパトロール!
4:猛獣刑事と猛獣捕獲任務へ!
5:コスプレ刑事と[[cosm ]]姿での勤務を命じられた!
6:アヴェ刑事とレスリング逮捕術の特訓だ!
【武器支給】
ミッションカードを1枚使用すると1つ支給されます。
【[[1d6 ]]が支給された】
[武器効果(攻撃力ランダムは使用する際に振ってください)]
1 :『S級[[arms ]]』(攻撃力【[1d6]×10】が追加される)
2~3:『A級[[arms ]]』(攻撃力【[1d40]】追加される)
4~5:『B級[[arms ]]』(攻撃力【[1d30]】追加される)
6 :『G級手榴弾』([1d6]を振り、偶数なら勝利確定/奇数なら自爆敗北確定)
※『G級手榴弾』は特別任務イベントでは使用できません。
[アイテム説明]
『サイコロ』:[1d6]を振って出た目の数だけ進める。
『アジトの情報』:使用すると【アジト突入!】イベントを行う事ができます。
『ミッションカード』:【特別任務】or【武器支給】のどちらかを選択して利用できます。
『BBS48グッズ』:どれでも1つ警察署長へこっそり渡す事で『秘密指令書』を1枚手に入れる事ができます。(渡したアイテムは消滅します)もしくは『抱き枕』『DVD』『ポスター』の3種類集めると【ボーナス!】イベントを行う事ができます。
※各種武器:戦闘イベントで使用すると攻撃力が加算されます。
『S級』武器:攻撃力『[[1d6 ]]×10』追加
『A級』武器:攻撃力『[[1d30 ]]』追加
『B級』武器:攻撃力『[[1d20 ]]』追加
『G級手榴弾』:[[1d6 ]]を振り、偶数なら勝利確定/奇数なら自爆敗北確定
※『G級手榴弾』は特別任務イベントでは使用できません。
※アイテムは一度使用すると消滅します。アイテムは翌日に持ち越しが可能です。
【特別任務★1〜5】
★1『張り込み』(1人用、武器アイテム使用不可)
犯人と接触すると思われる人物を張り込みし、犯罪の証拠を掴もう!
(※内容を別の事件に代えてもOKです。ただランダム判定は変更できません)
【結果…[[fortune ]]】
00~39:逃げられた
40~59:犯人の情報を掴んだ!『1得点』
60~100:犯人を逮捕!『2得点』
★2『レインボーブリッジの死闘(武器アイテム使用可能)』(1人〜適当な人数)
革命家ギルガメッシュが巨大ロボを操りレインボーブリッジ前でテロを蜂起!
街へと侵攻される前にブリッジを封鎖し制圧せよ!
攻撃した合計値が巨大ロボ耐久値以上で勝利!
[巨大ロボ:ギルガメッシュ]:【参加人数×70】で計算されます。
【攻撃!…[[fortune ]]】
◎勝利!
□ギルガメッシュ「く くそっ! きょ きょうのところは これくらいにしといてやる!
おぼえときな! ぺっ!(逃走)」
『3得点』手に入れた。
※武器を持っている場合、1個使用する事ができます。
(G級手榴弾は使用不可。攻撃後に追加使用等、使用のタイミングは自由とします)
★3『悪の組織を壊滅せよ!(武器アイテム使用可能)』(1人〜適当な人数)
指名手配中の悪の組織たちがついに動き出したぞ!各自戦闘配置につき、悪の組織を壊滅せよ!
・[fortune]を振った合計値が【参加人数×70】以上で勝利となります。
・相手を[[1d4 ]]で選択(複数時は個別で振ってください)
・各相手の()内の数字以上を出せば勝利し、個別に報酬が貰えます。
[対戦内容] 【対決!…[[fortune ]]】
1:悪のラピュタ王(50)
□ムスカ「ハッハッ!見ろ!人がゴミのようだ!」
2:オカマ青ヒゲ団(60)
□カマーン団長「薔薇の下国にオカマ帝国を築くのよ!」
3:暗黒卿(70)
□ダークベイダー「この国は私が支配するコーホー」
4:超力士(80)
□YOKOZUNA「SUMOこそ最高にして最強!!」
◎総合(参加人数×70)クリア…各自に『2得点』
◎相手別で勝利した人…『1得点』
※武器を持っている場合、1個使用する事ができます。(G級手榴弾は使用不可。攻撃後に追加使用等、使用のタイミングは自由とします)
★4『署対抗戦!(武器アイテム使用不可)』(1人〜適当な人数)
防犯強化週間恒例の各署の合同訓練!薔薇の下署を代表して相手署を倒しましょう!
・[fortune]を振った合計値が【参加人数×50】以上で勝利となります。
・相手を[[1d5 ]]で選択(複数時は個別で振ってください)
・各相手の()内の数字以上を出せば勝利し、個別に報酬が貰えます。
[対戦内容] 【対決!…[[fortune ]]】
1:料理対決!(30)
□美食署の海原警部「数々の犯人を自供させたわしのカツ丼に勝てるかぁ!」
2:大食い対決!(40)
□デブタレ署の石塚巡査「デブにはね、満腹だと解っていても食べなきゃいけない時がある!まいうー」
3:酒飲み対決!(50)
□葛飾署の両津巡査長「タダ酒ならワシに任せろ!」
4:コスプレ対決!(60)
□ブログ署のしょこたん巡査「[[cosm ]]にお着替えするお(`・ω・´)」
5:レスリング対決!(70)
□ガチムチ署のアヴェ教官「俺はノンケだって構わず(ry」
◎総合(参加人数×50)クリア…各自に『1得点』
◎相手別で勝利した人…『1得点』
★5『射撃ストラックアウト』(1人〜4人用)
離れた的(1〜9)に[[1d10 ]]で射撃して当てた数を競います!
・16回投げれます。複数人の場合は16回を分けてください(2人なら8回ずつ、4人なら4回ずつ)
・(10)が出たらハズレ
・ダブった数字はカウントしません。
[1][2][3]
[4][5][6]
[7][8][9]
☆クリア報酬☆
パーフェクト!:各自に『3得点』と『BBS48』グッズをどれか一つ(※)
8枚抜き:各自に『1得点』と『BBS48』グッズをどれか一つ(※)
7枚抜き:各自に『BBS48』グッズをどれか一つ(※)
6枚以下:残念
※『BBS48限定抱き枕』『BBS48プレミアムDVD』『BBS48シークレットポスター』の三種のうちどれか1つ。
◆スゴロクマス◆
[■01銀行]>>1:#1 [☆11家宅]>>1:#11
[VS02車戦]>>1:#2 [□12爆弾]>>1:#12
[□03署長]>>1:#3 [□13尾行]>>1:#13
[■04立籠]>>1:#4 [■14囮捜]>>1:#14
[■05殺人]>>1:#5 [VS15犯人]>>1:#15
[☆06署長]>>1:#6 [■16怪盗]>>1:#16
[VS07アジ]>>1:#7 [■17飛降]>>1:#17
[□08武器]>>1:#8 [■18潜入]>>1:#18
[■09下着]>>1:#9 [□19誘拐]>>1:#19
[★10秘密]>>1:#10 [■20取調]>>1:#20
[アジト突入]>>1:#21[ボーナス!]>>1:#22
[罰ゲーム]>>1:#23[武器支給]>>1:#24
[アイテム説明>>1:#25]
◆特別任務◆
>>1:#26『★1張り込み』(簡単1人用)
>>1:#27『★2死闘(○武器使用)』(1人〜適当な人数)
>>1:#28『★3悪の組織(○武器使用)』(1人〜適当な人数)
>>1:#29『★4署対抗戦(×武器使用)』(1人〜適当な人数)
>>1:#30『★5射撃ストラックアウト』(1人〜4人用)
薔薇の下署に警視庁から通達!
なんと警視庁に犯罪マフィアから犯行声明文が送られてきた!
内容は警視総監の娘の誘拐と仲間の釈放の要求である!!!
■誘拐犯:田中クインジー
「クックック、警視総監の娘の身柄は預かった。
無事に返して欲しくば薔薇の下署に逮捕された同志、遠藤ノーマンの釈放を要求する!
そしてアイドルグループBBS48の人気グッズも要求する!!
猶予はこのアホみたいな防犯強化週間が終わるまでだ。賢明な判断を期待する」
どうやら先日逮捕された遠藤ノーマンは犯罪マフィアの『ゴゴリゴ』一員だったようだ!
警察庁は極秘任務として人質の保護と田中クインジーの確保を薔薇の下署に命じたのであった!
・・・という、前フリも入った所で防犯強化週間に入りました!
ロー・シェン刑事が何かを掴んだようですが、とても不安ですね!
それでは支給されるサイコロ等を使い、街をパトロールして犯罪を撲滅しましょう!!
イベントにパロディ要素がありますがランダム判定結果以外については適当に変えてもらってもOKです。
【参加者全員に『サイコロ3つ、ミッションカード2つ』が支給されました】
[それでは本編スタートです!]
ぴんぽーん★
念の為お伝えしておきますと、武器を使うマスに止まった際や特別任務で武器を使えるイベントを行う場合
武器がない状態でも戦ってる最中にミッションカードを使って武器を支給してもらったりも大丈夫です。
(アイテム使用のタイミングはどれも問いません)
署から武器を飛ばしてデリバリーしますから!
何か質問があれば遠慮なくどうぞ〜
[アイテム説明]
『サイコロ』:[1d6]を振って出た目の数だけ進める。
『アジトの情報』:使用すると【アジト突入!】イベントを行う事ができます。
『ミッションカード』:【特別任務】or【武器支給】のどちらかを選択して利用できます。
『BBS48グッズ』:どれでも1つ警察署長へこっそり渡す事で『秘密指令書』を1枚手に入れる事ができます。(渡したアイテムは消滅します)もしくは『抱き枕』『DVD』『ポスター』の3種類集めると【ボーナス!】イベントを行う事ができます。
※各種武器:戦闘イベントで使用すると攻撃力が加算されます。
『S級』武器:攻撃力『[[1d6 ]]×10』追加
『A級』武器:攻撃力『[[1d40 ]]』追加
『B級』武器:攻撃力『[[1d30 ]]』追加
『G級手榴弾』:[[1d6 ]]を振り、偶数なら勝利確定/奇数なら自爆敗北確定
※『G級手榴弾』は特別任務イベントでは使用できません。
※アイテムは一度使用すると消滅します。アイテムは翌日に持ち越しが可能です。
◆スゴロクマス◆
[■01銀行]>>1:#1 [☆11家宅]>>1:#11
[VS02車戦]>>1:#2 [□12爆弾]>>1:#12
[□03署長]>>1:#3 [□13尾行]>>1:#13
[■04立籠]>>1:#4 [■14囮捜]>>1:#14
[■05殺人]>>1:#5 [VS15犯人]>>1:#15
[☆06署長]>>1:#6 [■16怪盗]>>1:#16
[VS07アジ]>>1:#7 [■17飛降]>>1:#17
[□08武器]>>1:#8 [■18潜入]>>1:#18
[■09下着]>>1:#9 [□19誘拐]>>1:#19
[★10秘密]>>1:#10 [■20取調]>>1:#20
[アジト突入]>>1:#21[ボーナス!]>>1:#22
[罰ゲーム]>>1:#23[武器支給]>>1:#24
[アイテム説明>>1:#38]
◆特別任務◆
>>1:#26『★1張り込み』(簡単1人用)
>>1:#27『★2死闘(○武器使用)』(1人〜適当な人数)
>>1:#28『★3悪の組織(○武器使用)』(1人〜適当な人数)
>>1:#29『★4署対抗戦(×武器使用)』(1人〜適当な人数)
>>1:#30『★5射撃ストラックアウト』(1人〜4人用)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新