情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
わっせ わっせ わっせ
ただいまっすー!ポスター全部貼ってきたっすよ〜!
あっ、さっき誘った一回生の子>>55も、来てくれてありがとっす〜
改めて、TKB相撲薔薇下国場所に参加してくれてありがとっす。
この公開稽古は、10/13(土)AM7:00に開始予定っすけど、G編成準拠なんで10人以上集まらないと始められないんす…
明日の10/12(金)深夜23:30ごろに、改めて参加人数の確認に来るっす。
そん時に10人集まってれば予定通り開始、
集まってなかったら、
@開始を1日遅らせて10/14(日)7:00開始にする
A13日開始の日程は変更せず、2陣営の少人数編成にして開始
のどっちかを考えてるっす。
日程通りに進めたいけど、大人数で稽古したいから、参加考えてる人は今日明日の内に入ってくれっす。
待ってるっすよ〜〜
見物の人こんちはーっす!>>114
ゆっくりしていってね!っす。
えーっと只今の出欠は…(出席簿をめくっている)
……斉藤センパイ、やっぱり来られてないんすね。
TKBの具合、そんなに悪いんすか。
稽古場の仮眠室でTKBをやられて卒倒してたって…
センパイ…今日の公開稽古一番楽しみにしてたのに……
やっぱり…あの闇力士の噂って本当なんじゃ…?
こんちはー!人数の確認に来たっすよ!
なんとか10人なったっすね!やったー!
最低人数に到達したんで、予定通り明日の朝7時に稽古開始
するっすよ!
もちろん、開始ギリギリまで参加を受付てるっすから、
まだ気になってる人は気軽に入って来てくれっす。
【用語言い換え一覧 役職編】
この稽古場では、人狼ゲームに関する用語に言い換えが適応されるっす!稽古開始までに要チェックっすよ〜!
村人=TKB相撲力士(力士、力など)
人狼=闇TKB相撲力士(闇力士、闇)
・力を求めるあまりに闇TKB相撲に手を染めてしまった力士。TKBの快楽に溺れ、他の力士を破道に突き落とそうとする。
占師=行司
・白黒付けるならやっぱりこの人
霊能=理事
・TKB相撲協会に連絡し、その日かわいがり(=処刑)された力士の素性を照会出来る。
狩人=世話人
・毎夜一人のニップレスをあらゆる刺激から守る特注品に付け替える事ができます。ただしその効果は一晩しか持続しません。
狂人=共犯者
・自分はまだ闇ってませんが、ライバルを蹴落とす為に闇力士に協力しています。
【役職言い換え 進行編】
死亡=卒倒
投票=\ソイヤ!/
襲撃=闇討ち(相手のキャパシティを超える刺激をTKBに与えて再起不能にしてしまうこと)
処刑=かわいがり(あくまで稽古の範疇です)
地上=稽古場、部室
墓下=休養室(卒倒した力士たちは、休養室のベッドで養生します)
※休養室行きになっても、灰でのミニゲーム『TKB相撲』は続けて頂けます
以上っす!
もしこのまま10人だと、世話人さんと共犯者さんは居ないことになるかも知れないっすね(+_+)
世話人さんと共犯者さんが見たい人はズサーカモン!っすよ。
それじゃ日も変わったんで、稽古開始のタイマーセットしてくるっす。
皆頑張って、ソイヤソイヤ!!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新