情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
こんばんは、村建てです。この村は推理村ではありません。
情報欄をご確認の上、入村をお願いします。
内容について説明をしていきます。説明後に村の鍵を解放します。
この村はランダム投票&襲撃でカオス編成を楽しむネタ村になります。
【コメディパロディ要素が多分に含まれる】事を承諾して入村をお願いいたします。
進行中に村建てより村建て発言を使ったスゴロク盤を用意します。
ランダムダイスを使ってマスを進んで遊びましょう!
【おやくそく】
・投票はランダムを選択する事。
・襲撃はランダムを選択する事。
・その他の能力行使は自由です。
・白(表)発言での役職COと判定出しは禁止します(墓下、裏会話は自由)
・5日目からはコミット進行(CO、投票襲撃制限等も解禁、そのままランダ進行も可)とします。
・突然死等、他人に迷惑をかける行為はご遠慮ください。
・AM6:30更新【立会い不要】
・メモ・act・飴(促し)に制限はありません。
[村の内容]
推理無し、スゴロクゲーム付き、ランダム吊り襲撃のお遊び村です。
■村建て発言にて30マスのスゴロク盤を用意します。
■サイコロ([1d6]ランダム)で進みます。30マス→1マス目へループします。
■途中、墓落ちした際は地上にいた続きで進めてください。
※見物人もスゴロクに参加可能です。
※スゴロクは初日〜四日目を目安に遊べます
(所持アイテムが残っている場合はエピローグでも消化期間を設けます)
■1.スゴロクについて
★初日開始時に全員に以下のスゴロクアイテムを支給します(4日間相当分。それ以降の支給はありません)
○1.『サイコロ12個』○[1d6]を振ってスゴロク盤を進めるアイテム
○2.『チケット8枚』○フリーゲームに挑戦できるアイテム
○3.『10コイン』○アイテムを購入したりできる
★サイコロを振ってスゴロク盤を進んだり、チケットでフリーゲームをしたりできます。
★30マスのスゴロク盤を1周するごとに【周回ボーナス】が得られます。
★サイコロやチケット等のスゴロクアイテムを購入できます。
○「行商人(スゴロクキャラ)」から【8回まで購入可能】
★【エピローグでの清算後】に墓下を含めて一番コインを所持した人が優勝!
■2.フリーゲーム
チケットを使うといつでも挑戦できるゲームです。
他の人と一緒に挑戦する複数参加可能なゲームもあります。
□3.その他
現在地や状況を区切りのいい所で各自メモに残しておくと状況把握しやすいです。
[メモ例]
■現在地:0周−00マス
■コイン:10枚
■アイテム購入:0/8回
■アイテム
・サイコロ12個
・チケット8枚
参考[スゴロクの進め方]
@ サイコロ[1d6]を振って出た目の数だけ進みます。
A 進んだマスのお題に挑みます。
B お題の結果によって何かアイテムが貰えたりします。
C @〜Bを手持ちサイコロの数だけ繰り返し
D スゴロク盤を1周するたびに【周回ボーナス】が得られます。
他にもフリーゲームというチケットを消費すればいつでも挑戦可能なイベントがあります。
複数人で挑戦するゲームもあります。
□ゆるく遊ぶゲームなのでランダムを間違えたりした場合は適当だと思われる対処で構いません。
・2回発言してしまった⇒最初の発言を有効として2つ目は無効
・途中で何かを間違えている⇒巻き戻ってやり直しor戻りきれないと思った場合は村建てに確認してください。
また、内容的に聞きずらい事や、墓下での質問は
「雑談村の『マリカー村建 マリエッタ』」まで【秘話】での応対も可能です。
(雑談村での応対OKの確認はとれています)
基本的な事は以上となります。不明な点等あれば都度聞いてください。
質問は匿名メモだと見つけやすいです。
スゴロク盤やアイテム情報は当日落としますが、
まとめページ(情報欄記載)にも少し載っていますので良ければご参照ください。
[受付]
こちらのエントリーシートにご記入お願いします。
自己紹介のようなものですので書ける範囲で結構です。
見物人の方もどうぞ遠慮なく。
せっかくですので記入されたらメモに貼るなどして、お食事のサービスをご利用ください。
■エントリーシート
【名前】
【乗り物】
【趣味・特技・興味など】
【好きなタイプ】
【レースへの意気込み】
■お食事1(ご自由にお取りください)
【おつまみ】[[1d6]]
1:松茸焼き(お好みで醤油、バター、ポン酢など)
2:焼き茄子・茄子の揚げびたし
3:[[relata]]鮭のホイル包み
4:[[role]]イカ焼き
5:ワライダケの生姜焼き
6:癖になる激マズきのこ佃煮
【ごはん類】[[1d6]]
1:炊き込みきのこご飯
2:美味しいパン
3:お好みのリゾット
4:お好みのパスタ
5:お好みのラーメン
6:天井からタライが降ってくる
【メイン】[[1d6]]
1:デリシャススペシャルA9サーロインステーキのトリュフソースがけ〜シェフの気まぐれ金箔乗せ〜
2:お好みの中華料理
3:[[allwho]]と食べるお好みのピザ
4:息が荒くなるスッポン鍋(語尾がハァハァ)
5:近くの人と二人羽織で食べさせてもらう熱々おでん
6:幻覚が見えるキノコ闇鍋
■お食事2(ご自由にお取りください)
【ドリンク】[[1d6]]
1:[[color]]色のジュース
2:[[color]]色のカクテル
3:お茶・紅茶
4:好きな飲み物
5:カレー([[1d10]]辛)
6:ぼくがかんがえたさいきょうの口説き文句を披露するウイスキー
【デザート】[[1d6]]
1:お好きなケーキ
2:[[color]]色のアイス
3:[[allwho]]と分けるパピコ
4:[[1d100]]cmのパフェ
5:打ち先を妄想する恋天使チョコ
6:天井からタライが降ってくる
◎まとめ取り用>>#7>>#8
【おつまみ】[[1d6]]
【ごはん類】[[1d6]]
【メイン】[[1d6]]
【ドリンク】[[1d6]]
【デザート】[[1d6]]
>>119めりーさん
周回数を競うものでもないので自分さえ理解できれば問題ありませんが、過去村では「スタートした周回は『0周目』」でやっているようです。おそらくは!
ご参加の皆さんありがとうございます!
楽しい村にしましょう!!
明日6時30分より開始致します!
その際、初日直後にスゴロク盤などを村建て発言で落としますので
更新直後に発言したら埋もれてしまいますのでご注意を!
(もしも寝坊してしまったらご歓談しながらお待ち頂ければ…)
お話しがありましたので人数に関しても
明日の更新前に人数と設定を確認するつもりですが
本日の深夜1時頃ぐらいには確定して頂けると
(私が寝坊した場合など)不手際の発生がなくなると思います。
人数設定齟齬で開始しない事があった場合は、設定してから手動開始の流れになると思います。
その際、進行に影響はないと思いますが、何かあればアナウンスします。
それでは引き続きプロローグをお楽しみください!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新