情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
・自由占い、自由投票
個人的にまとめができるのは好みじゃないため統一占いを防ぐためにこのルールを入れました。自由占いと決めとかないとほとんど統一になる気がします。
また自由とは最終的に自分で決める、人に投票先を強要しないということです。
説得し、お願いするのはルール上問題ありませんが命令など強制するような発言はお控えください。
・連絡網の作成禁止
回覧板禁止はどこまでが回覧板なのかなどということが曖昧で難しい。例えば〜を拡散して。はOKなのかNGなのかなど。なので連絡網を作るのだけ禁止して〜を拡散してという感じで自然に広まるのはOKなルールにしました。連絡網の定義はAがBに伝え、BがCに伝えとう感じで全員がつながるようなものです。なのでAがBとCに「てきとうに拡散してというのはOKです。
・他人の発言のコピペ禁止
他の人はコピペを出すのにこの人は出さないから怪しい。みたいな考察を防ぐためです。
また回覧板を使えなくするという意味合いもあります。
テンプレの回覧板を使って情報を共有するのはこの他人の発言をコピペ禁止にあたります。情報を拡散するときも自分の言葉で伝えましょう。
・他者との秘話内容をコピペで出させるの禁止
秘話のコピペを要求されると嘘をついていた時に他人の発言を捏造する必要があるためかなりの労力を使います。なので「とりあえずコピペを出させて様子を見る」の乱発を防ぐために禁止とさせていただきます。
また分、秒単位で発言した時間、発言をもらった時間を要求するのもコピペ要求にひっかかります。アバウトに何時ぐらい?と聞くのはセーフです。
・地上にいる人のアクション等を在籍報告、残り喉数報告のみに制限。
できるだけ秘話のみですすめるためです。報告は誰かを指名してすると情報になりえますので気をつけてください。A「いまいるからB秘話しよう!」など。A「いまいます」という感じでお願いします。
・まとめができることは禁止していない
重要な点ですがまとめができること自体は禁止していません。
ルール制限の中でまとめをつくろう!という感じで目指すのもいいと思います。
そのまとめを信用できるか、できないかはまた別の話ですが。
・RPP、PP時のみコミット機能使用可。
そのままです。
ルール説明は以上です。
ここが分からない。
などがありましたらお気軽にお願いします。
また設定間違いないなどがありましたら教えてくださると嬉しいです。
確認しましたが間違ってないはずです。
突然死なし:ON
にしてますので毎日の発言しなくても突然死しません。
ここがおかしい。
とかありましたら言ってください。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新