情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
昔々、とある国の王様がお触れを出しました。
《今年は仕事が忙しくて夏のアバンチュールを満喫できなくてのう。
このままでは「あら、お父様ったら夏祭りにすら参加できなかったんですか? 普段から仕事を溜めるからこんなことになるのよまったく…」と愛娘に鼻で笑われてしまう。
そうならないためにも、今からお祭りを開催するぞぃ!
参加したいものは誰でも構わん。種族性別関係なしじゃよ!》
「ということで、夏?秋?祭の準備が始まりました。
でも、開催予告があまりにも急な事だったので、準備はほとんど出来ておりません。
そして、防衛設備も整っていない事から、色々な事件も起きてしまうかもしれません。
この国では、お祭りの最中に何が起きても「へいきへっちゃら☆ むしろカモン!」なお手伝いさん達を募集しております。
職業、種別、人種、などは問いません。大切なのは楽しむ心意気のみです」
「ピンポンパンポーン。こんばんわ、あなたのメイドです。
村建て曰く、
《も、もうミスはないかな…?
ルール>>1
匿名チェック大事!>>2
役職案内等>>3>>4>>5
舞台はファンタジー!>>6
あとプロローグ用のクエストを参加者様が集まってきた頃に村建て発言でアナウンスするよ!》
ということです。
では、急遽お祭り開催予告のお触れを出した王をしばきに行ってきます」
《おぅ戻ったかメイブフォッ》
「なにゆっくり寛いでるんですかあんたは。ほら、とっととプロローグ開始のお知らせして、少しはしっかりしたところを見せてください」
《あ、はい。 ということで、プロローグ開始じゃよ! お手伝いしてくれる人、遠慮なく入ってくるのじゃ!》
「ピンポンパンポーン。メイドが21時から22時の間くらいをお知らせします。
…あら、結構集まってくださってるんですね。嬉しいことです。
では、プロローグ用クエストをアナウンスさせていただきますね」
■プロローグクエスト【食材モンスター狩り】
近々に行われる国の祭典の為、沢山の食材が必要です。
クエストボードにある食材を自由に選んで手に入れてください。
01[卵の調達]
02[ハチミツ獲り]
03[ミルク搾乳]
04[肉狩り]
05[野菜フルーツ収穫]
06[魚獲り]
★1[リーガルマンモス]
↑複数人で挑戦するパーティクエストです
◎料理クエスト
取れた食材で料理しよう!
[本編中でもクエストは可能です]
01[卵の調達]
クエスト:東の平原に棲む『コッコーの卵』を頼む
コッコーの巣から卵を取ると
コッコーの大群に襲われた!
【3回回避!「1」が出たら失敗】
1:[[1d6*]]
2:[[1d6*]]
3:[[1d6*]]
◎成功→『コッコーの卵』を手に入れた!
×失敗→コッコーに吹っ飛ばされた
02[ハチミツ獲り]
クエスト:西の森のキラービーの巣から『ハチミツ』を調達してくれ!
西の森を探索してハチミツを捕りにいこう
1:高級ハチミツ『ローヤルゼリー』を手に入れた
2:『ハチミツ』を手に入れた
3:『女王蜂のフェロモン』を手に入れた(女子力[[1d50*]]UP)
4:キラービーの大群に襲われた(50以上で回避[[fortune*]])
5:[[color*]]色の蜜を手に入れた
6:クマのブーさんが現れた(30以上で討伐[[fortune*]]→討伐で『ハチミツ』)
03[ミルク搾乳]
クエスト:ミルクをたくさん調達お願いします。
北の牧草地に放牧されている動物からミルク捕り
[[1d6*]]
1:ホルスタイン乳牛から[[1d10*]]g捕れた
2:暴れ牛に[[1d10*]]km追われた
3:ミノタウロスが現れた(50以上で討伐[[fortune*]]→討伐で『牛肉』)
4:オカマが絞ってほしそうな目でこちらを見ている
5:相撲取りから鯖折りで絞られた
6:特産ジャージー牛から[[1d10*]]g捕れた
04[肉狩り]
クエスト:大量の肉類を頼むぜ!!
南の山岳で野生のモンスター狩り!
【[[fortune*]]で倒そう!各モンスターHP以上のダメージで討伐】
[[1d6*]]が現れた!
1:コッコー[HP30]『鶏肉』
2:オーク[HP40]『豚肉』
3:バフォメット[HP50]『ラム肉』
4:ミノタウロス[HP60]『牛肉』
5:ブヒーモス[HP70]『特選豚肉』
6:マツザカタウロス[HP80]『特選松坂牛』
05[野菜フルーツ収穫]
クエスト:新鮮な野菜とフルーツをいっちょう頼む!
僻地の丘にある野菜&フルーツを収穫!
1:芋男爵(紳士力が[[1d50*]]UP)
2:スーパーキノコ(身体の一部が大きくなるかも)
3:爆破トマト(30以下で爆発する[[fortune*]])
4:コスプレ茄子([[cosm*]]に着替えて収穫)
5:セクシィ大根(魅力値40以上で収穫[[fortune*]])
6:ニャンドラゴラ(3発言、猫語になる)
7:武道ブドウ(50以上のダメージで収穫[[fortune*]])
8:酒ヤシの実(アルコール度数[[fortune*]])
9:マスクメロン([[allwho*]]の顔をしたメロン)
10:おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度[[1d30*]]%)
06[魚獲り]
クエスト:船を貸すから大漁でよろしく!
海へと漁に出発!
【[[fortune*]]で魚を釣ろう!奇数だと失敗、偶数だと釣りあげ成功!】
00~10:かぼちゃワカメ『ワカメ』
11~20:たらたらタラ『タラ』
21~40:しびれフグ田くん『フグ』
41~60:くちびるアナゴくん『アナゴ』
61~80:いたずらカツオ『カツオ』
81~90:突撃マグロ『マグロ』
91~96:オクトパス『タコ』
97~以上:クラーケン『イカ』
複数人でも挑戦できるパーティクエストです(人数制限有り)
★1 『リーガルマンモス』(1〜5人まで)
クエスト:古代の最強食材!マンモスを狩ってきてくれ!
□カワゴエシェフ「マンモス肉といえば巨大ステーキ!」
【説明】
・各2ステージのイベントで1stステージから開始します。
・途中で失敗したら終了!次のステージへの挑戦はできません!
・複数挑戦時はグループの誰か1人でも全ステージクリアした際には全員に特別報酬が配られます。
◇2ndステージクリア「リーガルマンモス」…『マンモス肉』
☆特別報酬…『マンガ肉(骨付き肉)』
◇1stステージ「絶壁登り」
山の絶壁を登ってマンモスの所へいこう!
【3回勝負!「1」が出たら失敗】
1:[[1d6*]]
2:[[1d6*]]
3:[[1d6*]]
◎成功…2ndステージへ
×失敗…崖から落ちた!ゲームオーバー
◇2ndステージ「リーガルマンモス」
リーガルマンモスを発見した!
狩りの時間だ!!
【リーガルマンモスのHP:300】
複数人2ndステージにいる場合は足した合計が300以上でも勝利だ!
【[[fortune*]]×[[1d10*]]のダメージ!】
◎勝利…『マンモス肉』+全員特別報酬…『マンガ肉』
×失敗…吹っ飛ばされた!失敗
◎【料理大会クエスト】
獲ってきた食材で料理をして食べてみよう!
味はシェフが採点してくれるぞ
□カワゴエシェフ「サンドイッチ、カレー、オムライス、なんでもいいぞ」
【料理の点数…[[fortune*]]点】
00~20:!突然の死!(気絶した)
21~40:あまりのマズさにうまく喋れない(3発言モザイクがかかる)
41~50:[[relata*]]を思い出す味だった
51~60:[[emot*]]な気持ちになる味だった
61~80:美味しくできた!技能[[tech*]]の書を貰った!
91~100:最高の出来!賞金1000ゴールドを貰った!
「最後に。
崖から落ちようが吹っ飛ばされようが、志半ばで倒れることがあっても、うちの王様が[[cosm*]]姿で復活させますので、安心して参加していってくださいね。
では、張り切ってどうぞ」
「ピンポンパンポーン。
22時30分が過ぎました、メイドです。本日はお集まりいただきまことにあり」
《おーさま!( ゜∀゜)o彡゜おーさま!( ゜∀゜)o彡゜
ヽ(゚∀゚)ノハイ!(∀゚ ノ)ハイ!(゚ ノ)ハイ!
ヽ( )ノハイ!(ヽ ゚)ハイ!(ヽ ゚∀)ハイ!
ヽ(゚∀゚)ノワッショー》
「うるさい(腹パンチ」
《グフォッ!!》
「…こほん。失礼しました。
22時35分が過ぎました、メイドです。
皆さま、本日はお集まりいただき、まことにありがとうございます。
お祭り開始についてのお知らせです。
お祭りは【19日の23時から始まり】となります。【編成は19日の22時30分に確定させます】ので、手伝いに参加されるかたは奮ってご参加ください。
見学さんも遠慮なくどうぞ」
《ぷるぷるぷる… わし、王様なのにこの扱い…》
「ピンポンパンポーン(↑) 22時30分過ぎのお知らせメイドです。
先日告知しましたとおり、22時半となりましたので【人数の確定を行います】フルメンバーありがとうございます。
これ以降の【地上参加者さんの出入りはご遠慮ください】しかし、【見物さんは出入り自由です】
それではあと少しの間お待ちくださいませ。
ピンポンパンポーン(↓)」
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新