情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
こんばんは!村建てです。この村は推理村ではありません。
情報欄をご確認の上、入村をお願いします。これから内容について説明をしていきます。
この村はランダムダイスを使ってポーカーとスゴロクをするという推理無しの企画村です。
【 初日(48h) + 二日目(48h) ⇒ エピローグ 】の実質4日間で終了する村です。
※二日目に人狼の人は狼COをしてもらい吊り終了します。ご協力お願いします。
進行中に村建てより村建て発言を使ったスゴロク盤を用意します。
ランダムダイスを使ってマスを進んで遊びましょう!
この村の原則なルールになりますー
【おやくそく】
○白ログでの「役職COの制限はありません」(有利不利、協力プレイなどは各々チームの判断でどうぞ)
○二日目に人狼CO→吊り投票→エピローグになります。
○突然死等、他人に迷惑をかける行為はご遠慮ください。
○掛け持ちは相手方の村が禁止していなければOKです。しかし発言が著しく減少するようなら推奨しません。
○AM6:30更新【立会い不要】
○メモ・act・飴(促し)に制限はありません。
■ルール説明
赤チーム:人狼1名、C国狂人2名
黄チーム:背信者3名
緑チーム:共鳴者3名
紫チーム:天魔3名
以上、4つのチームに分かれてポーカーやスゴロク等で得た
総得点が多いチームが優勝となります。
■1.チームポーカー
[card]を使ったポーカー勝負をするテーブルを3つ用意します(以下の表)
┌───────────────―┐
│__│ 占い師│ 霊能者│ 狩 人 │
│1位│ 10点│ 10点│ 11点 │
│2位│ 5点│ 5点│ 5点 │
│3位│ 3点│ 3点│ 2点 │
│4位│カード×3│カード×3│カード×3 │
└───────────────―┘
○1日の間(24h)に好きなテーブルを1つ宣言し、同テーブルとなった人と役を競い、その順位によって得点が得られます。
○1つのテーブルは定員先着4名まで(途中変更、交代可)
○テーブルで微妙に報酬の差があります。
○チームメイトと同じテーブルを選んでもOK。
※当日の0時頃までに宣言がない場合は村建てが適当に割り振りします。
ポーカーのカードについては囁き発言で[card]ランダムで引いてもらいます。
○6:30毎にて、1チームにつき30枚(1人頭10枚分)引けます。
○30枚のカードを仲間とうまく振り分けてポーカーの役を作ります。(5枚1役、余りは不要カード扱い)
※初期30枚ですが、スゴロク等でもカードは手に入ります。
※手役はウィキペディア参照。またスゴロク内でもカードが入手できます。
○翌6:30までに自分(と仲間)の手札を決めて囁き発言にてセット(確定)する事。
※6:30の後に手札を変える、仲間と交換する等は禁止です。
○翌日6:30以降、白発言で自分の手札をオープン(多少の時間のフライングはOK。タイミングは自由)
○テーブルの順位が確定したら得点報酬をカウントします。
※匿名メモを利用して仲間のテーブル宣言や手札をオープンしてもOK。
○スゴロク等で[card]が引けるアイテムが貰える事があります。
【工程】(48h村ですが「スゴロク&ポーカーの進行は24h区切り」となります)
◆一日目24h
○囁きで[card]を引いて手札決定宣言をする(囁き仲間とカード交換可)
○白ログでテーブルを宣言をする。
◆翌日AM6:30(実2日目)24h
○白ログで手札オープン。順位による配当得点を貰う。
○再度囁きで[card]を引いて手札決定宣言をする(前日引いたカードは全て無くなります)
○白ログでテーブルを宣言をする。
◆二日目(実3日目)24h
○前日と同じ
◆翌日AM6:30(実4日目)24h
○前日と同じ
◆エピローグ
○手札オープン。順位による配当得点を貰う。
○得点清算。結果発表。
◆工程を表にするとこんな感じです。4回勝負となります。
┌─────────────―┐
│ 一日日 │ 二日目 │エピ│
│24h│24h│24h│24h│ │
│A │D │D │D │D │
│B │E │E │E │E │
│C │F │F │F │G │
│ │A │A │A │ │
│ │B │B │B │ │
│ │C │C │C │ │
└─────────────―┘
A:白ログで勝負するテーブルを宣言する
B:囁きで[card]ランダムを引く(1人10枚、チームで30枚)
C:囁きで仲間とカードを交換して手札決定宣言をする
D:白ログで手札をオープンしてポーカー勝負
E:テーブル全員が手札をオープンしたら順位による配当を貰う。
F:前日引いた[card]は全て無くなります。
G:得点清算&集計
※テーブル宣言、カードオープン等はチームの仲間が匿名メモで代理宣言する事が可能です。
◆細かいルールについて
◇当日取得したカードは1勝負のみ有効です。翌日(勝負後)はリセットされて改めてゼロからスタートとなります。
◇勝負の時、同役だった場合は同順位となります。
◇ジョーカーはその場でもう一度引き直しとなります。
◇白発言で入手した[card]を囁き仲間に渡す事ができます。
◇白発言で入手した[card]を交換、譲渡、販売はOK(囁きで引いたカードは取引不可)
◇ブタ(役無し)は優劣がつけれない為、無条件で4位扱いとなります。
◇ダブりカード(同じマーク&数字のカード)を手役の中に入れる事はできません。
[例]×ハートの2を3枚使ってスリーカードにする=NG。
例のように「チーム内にハートの2が3枚ある」場合、1つの手札に使えるのは1枚だけです。残りは仲間が使うか不要カードとしましょう。
■2.スゴロク
村建て発言にて20マスのスゴロク盤を用意します。
○毎日(24h毎)に全員に『金貨10枚』を支給します(初回のみサイコロ2個も配布します)
○金貨でサイコロを買ってマスを進みイベントをこなします。(サイコロ等アイテムは翌日に持ち越し可能です)
○20マスのスゴロク盤を1周するごとに【ボーナスゲーム(周回)】ができます。
■3.フリーイベント
スゴロク盤とは別に『金貨』を使用する事でいつでもチャレンジできるイベントです。
複数人で協力してチャレンジする物もあります。
○「金貨1枚orチケット」を消費する事で挑戦できます。
○複数人用のミッションは挑戦者全員が「金貨1枚orチケット」を消費します。
□4.その他
スゴロクは現在地や状況を区切りのいい所で各自メモや発言で残しておくと状況把握しやすいです。
キリの良い所で村建てが集計して状況を村建て発言にてお知らせします。
[メモ例]
■現在地:○−○
■得点:0点
■金貨:10枚
■アイテム
サイコロ*2
囁き内の集計にこちらもどうぞ。
[カード集計表テンプレ(等幅チェックで利用)]
___12345678910JQK
ハート_____________
ダイヤ_____________
スペド_____________
クラブ_____________
長々と説明しましたが
【要約版】
★チーム総合得点勝負(>>#2)得点入手方法は以下の3つ
□1.チームポーカーで得点を稼ぐ
・勝負するテーブル(>>#3)
・手順工程(>>#4>>#5>>#6>>#7)
・詳細な点(>>#8)
□2.スゴロクで得点やカードを入手する。(>>#9>>#10)
□3.フリーイベントで得点、カードを入手する。(>>#9)
★毎日支給される『金貨10枚』を使い得点を稼ぐ。使い道は、
□カード券を買ってポーカーを有利にする。
□サイコロを買ってスゴロクを進み得点やカード券を手に入れる。
□フリーイベントに挑戦して得点やカード券を増やす。
※アイテムの翌日への持ち越しはOK
※両者合意の元であれば参加者同士によるアイテムのトレード、ギャンブルを可能とします。(得点はアイテムではないのでトレード対象にはなりません)
※アイテムの譲渡も認めますがゲームバランスを著しく変えるような事はご遠慮ください(全てのアイテムを相手に渡してしまう等)
※墓下⇔地上でのアイテムのやり取りはNG
村の説明については気になった時に確認してください。
アイテム情報などはこちらで確認できます。
(まとめページリンク)
また、進行中でも質問等あればお答えしますのでお気軽にどうぞ!
(匿名メモなどに残して頂けると見つけやすいです)
こんばんはぴょん!
ちょっとお邪魔するけど気にしないでぴょーん
お集まりの皆様!
ご参加ありがとう…ぴょん!
お礼と共に、ちょっとしたイベントを用意したぴょんねー
■プロローグイベント『タライアンルーレットONINAWA店』
パーティフロアに色々なタライが設置してあるぴょん!
この中からタライを選択してランダムを振るぴょん
当たれば賞品!外れたらタライが落下してくるって仕掛けぴょー
うまくタライを見極めるんだぴょんー!
タライのランダムを振って【50】以上なら当たり!
外れたらタライ落下!!
『タライアンルーレットONINAWA店』
3回勝負で2回当たりを引いたら素敵な宿をプレゼントぴょんぴょん♪
[タライを選択…[[1d9*]]]50以上を狙おう!
1:普通のタライ【[[fortune*]]】
2:小さなタライ【[[1d75*]]】
3:[[allwho*]]の写真が貼られたタライ【[[1d10*]]×[[1d10*]]】
4:[[role*]]の絵のタライ【[[1d150*]]】
5:[[cosm*]]の入ったタライ【[[3d30*]]】
6:ハブの入ったタライ【[[1d200*]]】
7:[[color*]]色の液体が入ったタライ【[[1d50*]]+[[1d50*]]】
8:「[[allwho*]]専用」と書かれた【[[1d5*]]×[[1d20*]]】
9:タライの格好をした<<白薔薇の騎士役 アヴェ>>【[[fortune*]]】
■賞品
【2回以上当たり】[[1d6*]]
1:オーシャンビュールーム
2:スイートルーム
3:露天温泉付き松の間
4:海底200mのホテル竜宮城
5:メルヘンリゾート「お菓子の家」
6:地上1000m天空の城○ピュタ
【2回未満】[[1d6*]]
1:普通のホテル
2:カプセルホテル
3:漫画喫茶
4:高級ダンボール造り公園ベンチ裏ホテル
5:密林ジャングル旅館「木の枝」
6:リゾート海辺ホテル「砂の城」
『タライアンルーレットONINAWA店』
>>#14説明
>>#15タライ選択
>>#16賞品
それでは、れっつとらーい!ぴょん!
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新