情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
徐々に集まってきたようで嬉しい限りです。
一応更新時間は(独断で)23:00としているのですが、問題のある方は言っていただければ調整します。
昨夜いらっしゃった方には村建ての手駒たるくまが秘話の乱れ撃ちをかましていましたが、それ以外の方も是非試してみていただければと思います。
(>>53巫女さん、>>54翻訳家さん、一日目からは発言先を選択すると強制的に独り言になるらしいのでそれだけ承知しておいてくださいね。)
大変申し訳ないのですが、役職の能力について訂正です。
パパラッチ(夢魔)の絆占いで「絆の所持者」と判定されるものをリア充(恋人)とおしどり夫婦(共鳴者)としていましたが、おえらいさん(貴族)とゲボク根性(奴隷)も「絆の所持者」です。
したがって絆占いの結果絆を持っていた場合、相手はおしどり夫婦、おえらいさん、ゲボク根性、リア充の少なくともどれか、となります。
大変失礼いたしました。村企画の役職一覧も修正します。
参加者確定です。ダミー含め17人、一応このような編成にしようかと思っていますが、問題があったら指摘していただけると助かります。
ダ鳴鳴賢狙貴奴奴|首首首首C|夢|恋恋恋
ただの人(村人)1人、おしどり夫婦(共鳴者)2人、超エスパー人(賢者)1人、ヤンデレ(狙撃手)1人、おえらいさん(貴族)1人、ゲボク根性(奴隷)2人、くいしんぼう狼(首無騎士)4人、人狼教神官(囁き狂人)1人、パパラッチ(夢魔)1人、ニヨ天使(恋天使)3人
ただの人はダミー固定です。また、ユタ(霊媒師)は入りません。
異論が出てこないので、更新時間は23:00です。
23:00になったら始まるはずです。
恋天使は恋囁きを閲覧することはできません。
また処刑を決める投票は記名投票になってます。
もし無記名のほうが良ければ変更します。
役職はゲームが始まったら発言欄のところ(インターフェイス)に表示されます。
(薔薇の下国トップページの「役職とインターフェイス」参照)
能力行使の表現が特殊な文章系(占い師の「占う」→「除きこむ」)なのですが、なるべく役職メタが生じないように発言の中では一般的な表現をしていただければと思います。
初日発言禁止時間はなしです。
また、初日は役職CO一切禁止します。役職がわかった状態で矢を撃つのは面白くないだろうというのが理由です。
2日目以降はCOでも騙りでもご自由にどうぞ。
仮/本決定時間などは2日目以降必要でしたら設けてください。共鳴者の方の判断におまかせします。
>>110 エリオットさん
赤喉緑喉の使用は初日からOKです。
恋人になった場合に他の恋人に自分の役職をCOするのも大丈夫です。
逆に、共鳴者、囁き狂人、首無騎士が恋人になった場合、仲間にCOするかどうかはお任せします。
こっそり情報をリークするのもあり、仲間に引き入れてしまうのもあり、仲間割れもありです。
処理順コピペ
1.見物人の墓落ち処理
2.突然死の処理
3.仮面師による模倣処理
4.ピクシー・恋天使・死神の能力(運命の絆)の処理←
5.瘴狼による隷従処理
6.冒涜者による背信処理
7.委任処理
8.処刑投票
9.占い・呪殺
10.絆占い←
11.復活処理
12.襲撃先決定
13.護衛対象決定
14.襲撃処理
15.勝利判定
村建ても初めての試みなので、どんなことが起こるのかわかりませんが、相談しながら楽しめればいいと思います。
ゲームが始まってからわからないことがあれば、その場で質問、役職が透けてしまいそうな質問であれば「匿名メモ」を活用してください。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新