
561 【G11〜】スズランの音色が響く村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+388) 2022/05/24(Tue) 00:00:42
>>+382
黒位置そんな頑張って釣る日じゃないから適当言ってました
(+389) 2022/05/24(Tue) 00:01:14
めりー漂白言ってる人はその意図で噛むにはちょっと早くね?問題についてどう考えているのだろうか
(+390) 2022/05/24(Tue) 00:02:29
むしろ3dでいいんじゃないですかね。明らかに真偽ついてない噛みにしか見えないので残して狼はなんでアリーセ処理しようとしないんだ?とか言われる方が囲ってもらった意味が薄くなるかと
(+391) 2022/05/24(Tue) 00:04:43
うん、おなかの子とパパが頑張ってるのを一緒に見てるの。
明日になったらゲルトおじいちゃんにも挨拶しないといけないね。
(+392) 2022/05/24(Tue) 00:04:57
問題なのは3d◆アリーセ見えてなんで明らかに非狩の▲ヨアヒムしたかが争点ですよ
(+393) 2022/05/24(Tue) 00:05:53
村人に白打ちまくる狂人は狼から見て邪魔でしかないと思うけど白の中に狼が混じってたら白量産されてもそれはそれでいいと思うのよね
アリーセの白がめりーだけだと囲い疑惑がめりーに集中しちゃうからきつい
(+394) 2022/05/24(Tue) 00:06:06
>>+393ユーリエ
ヨアヒムは保留にしか見えないけどユーリエ白でそれやれるのはラヴィ真高く見積もってたんだなとなる
(+395) 2022/05/24(Tue) 00:07:48
(+396) 2022/05/24(Tue) 00:08:42
▲アリーセした後に保留噛みしなくないです?知らんけど
(+397) 2022/05/24(Tue) 00:12:04
アリーセ真だった時はアリーセ非狼情報はなるべく隠したいから霊狩殺したくなるけど、ヨアヒム襲撃はそれを放棄してることになる
ヨアヒム噛みだとアリーセ非狼情報を隠すのはもう絶望的で、アリーセ真だった時の灰が狭まってきている点から噛む筋でも噛まない筋でもきつい
(+398) 2022/05/24(Tue) 00:12:34
つまり狼は4dに囲われたハンス!ハンスダーフィト2wだな!(結論の捻じ曲げ)
(+399) 2022/05/24(Tue) 00:14:48
確かヨアヒム噛みの日に灰狩襲撃するとアリーセ視点の灰がかなりきつかった
ダーフィト吊らなきゃいけなくなるはず
狩→アリーセの噛み筋は通してもすごいきつい
(+400) 2022/05/24(Tue) 00:16:00
だからじじいとしては占霊どっちか落としに来るかなと思ってたが、狼はラヴィ真を期待して成功した
(+401) 2022/05/24(Tue) 00:18:20
実際ローレルはお祈りって言ってたけど
ヨアヒム噛みはユーリエ黒なら保留になるけど白だともうアリーセ真だった時のリカバリーはほぼ効かない噛みですね
(+402) 2022/05/24(Tue) 00:21:51
アリーセ真の場合おじいちゃん噛んで
視点的に詰みになっちゃうから
噛めなかったんだよお
白に狩人がいること祈るしかなかった
(+403) 2022/05/24(Tue) 00:24:31
そのためアリーセ偽が見えてから素直に考察すると狼がヨアヒム噛みの段階でラヴィ真を知っていたつまり囲いがあるようにしか見えない
実際は狼が推理でラヴィ真に辿り着いてて囲いは無いというところがこの村の難解なポイントでミステリーで言うところのトリックになってる
だから囲い否定要素とかハンスの相方候補考察とか村の世論がラヴィ真狼視優勢だった=狼からは真に見えてたとかの情報を集めて真実にたどり着かないと囲い候補の二人がSGになって負けちゃう構造になってる
(+404) 2022/05/24(Tue) 00:28:26
まあもちろん役職開示がまだなのでローレルがもし墓下騙りしてたら全部ぶっ飛びます(くそでか予防線)
(+405) 2022/05/24(Tue) 00:29:48
一応ハンスとメリーのローレル非相方要素は出てはいたんですけどね。
(+406) 2022/05/24(Tue) 00:31:24
むにゃむにゃ…
動かないとわかっても気になってしまう。
(+407) 2022/05/24(Tue) 00:31:41
(+408) 2022/05/24(Tue) 00:32:42
(+409) 2022/05/24(Tue) 00:33:02
墓下騙りで言うと実は私とマリエッタは潜狂でアリーセ狼である可能性はありますからね(適当
(+410) 2022/05/24(Tue) 00:33:45
僕、午後の紅茶を午前に飲んじゃったから悪い子だもん…
(+411) 2022/05/24(Tue) 00:34:13
実はユーリエは3dに占い二人をロラさせないために灰釣り言い出してたんだよ。ナ、ナンダッテー
(+412) 2022/05/24(Tue) 00:34:58
多分一番真実にたどり着きやすいのはアレクシス村だった時のアレクシスかな
ゾフィヤの中盤以降の動きがあまり良く無い事を考えるとハンスの相方候補(ラヴィ偽塗りしてラヴィ噛み出来る信用できる相方)が精々アレクシスかロヴィンぐらいしかいない
アレクシス本人が村なのでここからハンスの囲いの否定がしやすいし、出来なくてもロヴィン吊りでいい
さらにめりーの非囲い要素を見つけていたのでかなり真実に近い位置まで行っていることになる
(+413) 2022/05/24(Tue) 00:35:13
実は「村の世論がラヴィ真狼視優勢だった=狼からは真に見えてた」と言うのが一発でトリックを解くカギになっているため占い考察をサボる悪い村人は真実にたどり着くのが難しくなっているのだ
(+414) 2022/05/24(Tue) 00:38:53
午後の紅茶はカフェインが入ってるから午前中に飲みたくなる
(+415) 2022/05/24(Tue) 00:41:17
>>+412ユーリエ
マリエッタ…ごめんな…
じじいの力が足りなかったからユーリエ吊れなくて…
(+416) 2022/05/24(Tue) 00:44:28
(+417) 2022/05/24(Tue) 01:21:25
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る