
312 ルー・ガルー戦記 7 〜攘夷/開国篇
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
巡視設定は、彼方此方と顔見知り縁故(正負問わず)繋げられるかなという目論見でしたが、生かしきれなかったかなぁ。
ヴェルザンディさんとサシャさんに繋げられて良かったですが。
(+151) 2015/03/20(Fri) 01:18:39
/*
>>+149サシャ
うむ、もしかすると青春の殴り合いはエピ後になるかもしれんな。
(+152) 2015/03/20(Fri) 01:19:14
/*
>>+151フィオン
こちらも見知ってはいたはずなのだよなあ。
というか、途中で、亡くなった御主人を知ってるということにしようかと、しばらく考えたりはしていたんだが。
縁故キャパ一杯に取ってたからな、おっさん。
(+153) 2015/03/20(Fri) 01:22:06
/*
あ、更新忘れ。
サシャさんはこんばんは。
このまま普通に更新待ちでいいんじゃないかな、とは。
>>+150クレメンス
騎士として当然の事です。
[大人しく撫でられつつ、紡ぐ言葉には誇りを籠めて]
>>+151だったので、過去に接触も可能だったのですが私の手が足りなかったのです。
(+154) 2015/03/20(Fri) 01:22:24
/*
>>+153クレメンス
何かの時に会っていたり、挨拶などには行っていたと思うのです。
旦那さん設定は、名前の他は自由にしてましたので、拾われていたら尻尾を振っていましたね。中身が。
ソマリさんのも中途半端に終わってしまったのが無念で。
傍目から見てもクレメンスさんは忙しそうだなぁと思ってました。
(+155) 2015/03/20(Fri) 01:26:08
/*
深夜から早朝になったところで感があるかなと。
巡視は絡み頂きありがとうでありました。
なのに返しが酷くてメンゴであります。
(+156) 2015/03/20(Fri) 01:26:10
/*
>>+155フィオン
うん、暇がなかったというのが最大の難点だったな。
3陣営どこにでも行けるように設定した煽りなので自業自得だが。
サシャ以外の女性陣に、まったく触れなかったという、この親父心の寂しさよ...(とほほ、的な
まあ、男子ーずも可愛かったのだが。
(+157) 2015/03/20(Fri) 01:32:34
/*
サシャが既にお手つき…ですって…。
[ ざわっ…]
サシャは個人的に両貴族殿がそれぞれどっち陣営に動くのか連日右往左往してたのが楽しかったですよ。
蝙蝠こそ貴族の華であります。
(+158) 2015/03/20(Fri) 01:36:20
/*
>>+158サシャ
私の子供を産んでみるかね?
くらい言っても大丈夫そうなサシャが好きだったよ。南方の動きも面白かったしな。
そうな、アレイゼル卿とは、多分、お互い相手の動きを計り計り陣営バランス取ろうとしてたという点で、すっかり心は、なかーまだった気がしているな。蝙蝠仲間。
彼の方はどうなのか解らんが。
(+159) 2015/03/20(Fri) 01:43:11
/*
サシャさんがお手付き…?[ざわっ]
>>+156サシャ
絡み、とても楽しかったですよ。
ありがとうございました。
>>+157クレメンス
何処につくのだろう、と動向を見守るのが楽しみでした。
巫女姫様にはプレゼントのエピソードを投げておられたではありませんか。
そう考えると、フィオンが一番遠かったかもしれませんね。
常に人に囲まれてましたもんね。
絡んだらきっとファンになっていたと思いますよ。(中身はファンでした)
(+160) 2015/03/20(Fri) 01:44:41
/*
―と、そろそろ2時前ですので私はこれで。
エピでお会いしましょう。
おやすみなさい。**
(+161) 2015/03/20(Fri) 01:47:21
/*
ふにゃ、きがついたらもう二時か……。
さすがに寝ないとー、だし、お先にお休みなさーい。**
(+162) 2015/03/20(Fri) 01:49:23
/*
>>+159
クレメンス卿がそれを望むのなら。
[ 身を微かに震わせながら。]
サシャはただの刃であろうとしていたので、使い手を捜しておりました。まさか徒手空拳の使節組に飛び込むとはサシャ自身も吃驚な顛末です。
(+163) 2015/03/20(Fri) 01:50:07
/*
まあ、サシャには...見られてるしな。
しかし桃源郷を見たのはシメオンd(
>>+160フィオン
当初は、王府についてから裏切る予定もあったりしたな。予定通り進んでいたら、それこそフィオンに討たれるコースがあったかもしれん。
カナン殿が、とんでもなくまっすぐ懐に飛び込んできたからなあ...あれ以降すっかり魁陣営化してたな。
想定内ではあったし。
ファンに、なってもらえたのだろうか?呆れられるような気も。(中身照れ照れ)
(+164) 2015/03/20(Fri) 01:50:55
(+165) 2015/03/20(Fri) 01:52:53
/*
フィオンとルディはおやすみだノシノシまたエピでな。
>>+163サシャ
冗談だ(くすくす)
隠密っぽかったよなサシャ。
いやまあ、うっかり御隠居言い出したのは多分サシャが来たせい(
(+166) 2015/03/20(Fri) 01:53:41
/*
まあ実際は新兵器わんさかバラまいていたので、あれれでありますが。
(+167) 2015/03/20(Fri) 01:54:35
/*
ご隠居には助けられました。船に乗らなくていいという選択肢の真意は判っていたのですが、サシャ視点NOは間抜け過ぎて言い辛いので、誤魔化しながら乗れないかなとあれこれ悩んでましたw
初日落ちなら、使節団襲撃引誘して、「ここは任せて先に行け」的に死ぬ流れがいいかなと。アレクシス暗殺失敗死も一応。
あとはアレクシス以外でもスパイルートも少しだけ。
(+168) 2015/03/20(Fri) 01:59:30
/*
>>+167
カナン殿の思い切りが良過ぎて、俺も慌てたくらいだ。<新兵器とか
(+169) 2015/03/20(Fri) 01:59:53
/*
>>+168サシャ
暗殺者ルートはあるんだろうと思ってたな。
というか、私を暗殺するのが一番手っ取り早かったんじゃないかとおm
(+170) 2015/03/20(Fri) 02:02:22
/*
サシャ、形見の拳銃持っててもいいの?と危惧してたプロが懐かしいw
>>+170
使者組に協力する貴族を排除して、スルジエにその役割をーという案もありましたが
割と温泉でたらしこまれたかもしれませんw
(+171) 2015/03/20(Fri) 02:05:07
(+172) 2015/03/20(Fri) 02:07:16
/*
さて、ゆうべは寝落ちてしまったので、今日は大人しくそろそろ寝ておこう。
シルキー、クロードがんばれ!
と、エールを置いておくよ。
おやすみ**
(+173) 2015/03/20(Fri) 02:09:18
(+174) 2015/03/20(Fri) 02:09:47
― 回想・船上 ―
えらいひとは、くものうえ。
[ 月明かり無い夜の空。見上げる先は、ただただ遠い。かの国にあるという空を飛ぶ船とやらから見上げれば、景色は異なるのだろうか。
平時であっても乱時であっても、
物事を動かすのは、動かす意欲と強い意志を共に備え持った者達。
熱い、とても熱い熱を持った人達。
彼らは人を惹きつけ、己の熱を分け与える。
伝染させ、その熱を自分のものと思わせる力を持つ。
それはとても恐ろしい。
熱を持たされることが、ではない。
自分の熱だと思わされることが。]
( かの人はそんな熱を厭うていました。)
[ その癖、たった一度だけ、戯れの問いに紛れて忍び込んだ熱が、今もとても胸を焼いて痛い。焼き鏝で押し当てられたかのように胸の奥をじりじりと苛み、自分を狂わせる。]
(+175) 2015/03/20(Fri) 02:21:36
( はぁ……。)
[ 祖父の遺志はただの執念であって他人事でしかなかった。それを自分への呪いにしてしまったのはあの愚かなひと時の呟き。それが、何もかもと引き換えにして、今この場所に自分を置いている。]
( クレメンス卿は、異国の地を夢見ていたとか。)
[ ならば嘗て自身が抱えていた熱を自分が抱えていないのはとっくに理解しているだろう。同行を承知したのは、彼なりの思惑があったからだ。カナン達もそうかも知れない。彼らは何を考えているのか。]
( 見えませんし、覗けません。)
[ 遠い遠い世界。空を翔る事などできない。だからじべたを這いずり回る。]
(+176) 2015/03/20(Fri) 02:21:38
( えらいひとは、くものうえ。)
[ もしもあの時、自分が違う事を口にしていたらどうなっていたのだろう。彼の眼差しに怯えず、見詰め返していたらどうなっていたのだろう。あの時の彼なら、今の自分ならばきっと――、きっと――。]
冷えてきましたね。戻りましょうか。
[ 見張りも兼ねているだろう私兵の一人に声を掛ける。言い渡されているのだろう。自分が何をしていても邪魔をする事はなかった。**]
(+177) 2015/03/20(Fri) 02:21:40
(+178) 2015/03/20(Fri) 02:32:02
― サシャの部屋 その9 ―
まだだ、まだ終らんよ!
(+179) 2015/03/20(Fri) 03:48:03
(+180) 2015/03/20(Fri) 03:50:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る