
311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
真ならもっと輝ける、かぁ
俺何の役職やってもエアポケなる()
性格的とか思考基盤的には確白が一番合ってんかね
(+460) 2015/03/16(Mon) 02:07:55 (NikkaTanbura)
>>+456アヴェ
仮に意図がそうだとしても保険をかけたくなるのが人間心理だからしょうがない面はあると思うよ
今まで他村でも見てきたし
…もどかしいよな
答えほぼ見えたのに先に落ちちゃうと…
(+461) 2015/03/16(Mon) 02:09:02 (higanbana3248)
>>+460カシム
真としておかしいところがなく振舞える、考察もできる
なのに何かが足りない。だしな
難しい話で、真としておかしくない行動ができればできる程真として決め手がないのがかえって浮くんだよね
その先を極めるのはどっちかっつーと邪道な気はするが
(+462) 2015/03/16(Mon) 02:15:15 (higanbana3248)
>>113ドロシー
そうゆう時のためのぼろ雑巾。
霊ロラですね。
(+463) 2015/03/16(Mon) 02:16:47 (asukid)
ギャンブルクイーン キアラは、両占い師びみょ〜で 狼ちゃんどっち〜 でした・・・
2015/03/16(Mon) 02:19:26
ギャンブルクイーン キアラは、真視かぁ。 慎重かつ大胆に目立とう!!
2015/03/16(Mon) 02:20:31
んーなんだろうね
「何かコレジャナイ感」を感じるんだろうけど、その何か、が言語化不可の何か、なんだろうね
難しいなぁ
(+464) 2015/03/16(Mon) 02:21:11 (NikkaTanbura)
ギャンブルクイーン キアラは、聞いて欲しいところは声を大にする感じ? ここを見ろ〜!!って。
2015/03/16(Mon) 02:21:32
ジル真しか見てないんで、もうカレル吊ろっか(笑顔)ぐらい言えたら良かっただろうか…
ジルは周りがほぼ敵のように見えていたかもしれんが別にそうでは無かったんだけどな。もっとはっきり言った方が良かったのかね。
グレートヒェンもきちんとジル真も見ていてくれていたしな。
(+465) 2015/03/16(Mon) 02:22:57 (siam)
(+466) 2015/03/16(Mon) 02:24:00 (higanbana3248)
旅人 カレルは、……。
2015/03/16(Mon) 02:26:03
旅人 カレルは、よーしねよねよ。おやすみー
2015/03/16(Mon) 02:26:24
間違えたwwカシムだったwwww
カレルは吊っちゃ駄目な方ww
(+467) 2015/03/16(Mon) 02:28:58 (siam)
>>ヒェン
う〜ん、ウチは村を回してるつもりはなかったんだよね。
狼ジルのためにベネを黒塗りしてる気満々だった。(狼ちゃんでした…)
(+468) 2015/03/16(Mon) 02:29:10 (asukid)
【見】盗賊 シェイは、カレルで縄消費とか狼大歓喜だな()
2015/03/16(Mon) 02:29:56
ギャンブルクイーン キアラは、喉が~。誰か飴ちゃんを〜 う〜〜〜〜
2015/03/16(Mon) 02:30:33
(+469) 2015/03/16(Mon) 02:31:55 (NikkaTanbura)
こんばんは、皆さん夜更かしですね。
ライン戦は、本当にチーム戦、という感じがして好きですね。
(+470) 2015/03/16(Mon) 02:33:16 (Silent)
ギャンブルクイーン キアラは、カレルは単体じゃ無理だね。 ラインとか状況狼を要素として提示しないと
2015/03/16(Mon) 02:33:37
カレルは敵に回すとしゅんころ(何故か変換できない)される危険があるのですみやかに噛んだ方がいいぞ
そういう意味で今回は正解だったと思うわ…これ
(+471) 2015/03/16(Mon) 02:34:17 (higanbana3248)
霊能二人が本当に有能だったな。
吊らなきゃ良かった。反省しよう。
ナイジェルもこんばんは。
(+472) 2015/03/16(Mon) 02:35:16 (siam)
霊吊りは勿体無かったね〜
あん時は灰吊がベターよん
んで、灰吊ん時に片白分吊り幅狭くなるから統一がよかよか、って感じ
(+473) 2015/03/16(Mon) 02:41:38 (NikkaTanbura)
ハリネズミタイプは、触れ方が難しい。
ハリネズミにも、一人で戦えるのか、戦おうとしてるのか
はたまた周りを怖がっているのか、色々分かれますしね。
私自身、ハリネズミタイプだからかジルの動きには既視感を覚え
誰か、ジルを助けてほしいけど、時すでに遅し、か。
(+474) 2015/03/16(Mon) 02:42:27 (Silent)
【見】作家 ナイジェルは、黒騎士 ヴェルナーにお辞儀をした。
2015/03/16(Mon) 02:42:57
(+475) 2015/03/16(Mon) 02:45:56 (asukid)
単独臭のする占い候補を見ると
簡単に真視してしまうアカウントが此方。
現状。厳密にはライン戦ではないけど、まぁ。
霊能ロラしない、展開も見てみたかったですね。**
(+476) 2015/03/16(Mon) 02:47:11 (Silent)
>>+473カレル
ふむ、やはりあの時は村側としてもローズ吊るのが良かったんだろうか…。
ローズ吊り回避させようとしてアレクシスに飛ばすか霊に飛ばすかで酷く悩んだ。
霊ロラ教ではないんで、気持ち的には物凄く灰吊り押したかったが、灰なら誰を吊るかで悩んでしまったので結果的に俺自身がロラを押してしまったという…
(+477) 2015/03/16(Mon) 02:52:32 (siam)
占-灰ライン戦、ではあるんじゃないかな?
大体ライン戦と言われてぱっと出るのは占-霊のことだと思うけど
(+478) 2015/03/16(Mon) 02:52:55 (higanbana3248)
>>+476
あるある。占い真狼濃厚だと余計に真目で見てしまう。
ハリネズミにもタイプか…ジルにもっと話かければ良かったんだろうなぁ。
(+479) 2015/03/16(Mon) 02:55:30 (siam)
…ローズなぁ
自吊容認からカシムが切り捨てるまでがあっさりと早すぎたから占狼で見るなら迷うところだよね
(+480) 2015/03/16(Mon) 02:55:52 (higanbana3248)
>>+477ヴェルナー
あん時は▼セーラーローズ一択だね
自吊自占は言ったら絶対処理しないと駄目
「許容」はともかく「やって」は言った瞬間に「アピ」になるから判定見せな証明にならないんで
(+481) 2015/03/16(Mon) 02:59:23 (NikkaTanbura)
まぁ許容、もアピなんだけど
自占自吊は基本処理必要
霊ロラ霊ロラ言うけど霊が両方人間と思うならやらずに占霊2つの判定見つつ灰狼候補ガンガン削る方がいいよね派
この辺はカシムの言ってる事のまんまな訳だけど
(+482) 2015/03/16(Mon) 03:06:48 (NikkaTanbura)
>>+480シェイ
そこで判断に迷っちまったんだよな…あの切り捨てが無かったら考えたんだろうな。
>>+481カシム
やはり吊るべきだったか。
ああ、アピか…そうか、そうだよなぁ。
考えが甘すぎたな。これから自吊自占についてはきちんとした処理を考えるわ。
ここで吊らず占わずだと負の連鎖が始まるんだな。
答えてくれてありがとう。これはしっかり覚えておくよ。
(+483) 2015/03/16(Mon) 03:08:24 (siam)
ギャンブルクイーン キアラは、カシムまでカレムをカシムとwww
2015/03/16(Mon) 03:11:31
霊ロラ以外の経験が無いせいかライン戦はよくわからんのだが、きっと強いんだろうな。
狼的にはそっちの方が嫌なんかね。
(+484) 2015/03/16(Mon) 03:15:30 (siam)
自占自吊は判定見せて村の目を覚まさせたり思考ノイズ除去に意味があるからね〜
ちなセーラーローズのベネディクトに言った非狩ぶっぱしたから吊り、は村人要素と思う派
セーラーローズ言ってる事村側にしか見えんかったんだけどね
黒い黒い言われてるのが不思議だった
(+485) 2015/03/16(Mon) 03:16:43 (NikkaTanbura)
…もうカレルがカシムでカシムがカレルでいいんじゃねぇの?
ノイズ除去に意味があるは、気づかんかった。
うん、同じくローズは狼には見えなかったんだよな…それもあって指定回避したんだが、背負わせちまったら悪かったな。
あと判断的にこれは…になってたら悪い。っていうかなってるか。
確白になっておもくそ村を滅ぼしかけてんな…
(+486) 2015/03/16(Mon) 03:23:17 (siam)
黒騎士 ヴェルナーは、おやすみ、カシルもキアラも地上も無理せず**
2015/03/16(Mon) 03:24:21
黒騎士 ヴェルナーは、あとシェイもおやすみ(寝たか?)**
2015/03/16(Mon) 03:25:05
「こんな村に居られるか!俺はこの墓下を選ぶぜ!」って意味での自吊提案とは主旨が違うからね〜
ヴェルナーも決定にクッソ悩んだんだし責任を感じなくても大丈夫よん
村をよく支えてたと思う
べっ、別に懐柔してる訳じゃないんだからねっ!
(+487) 2015/03/16(Mon) 03:37:00 (NikkaTanbura)
癒し系 カシムは、アッ喉が微妙な枯れ方をした…不覚
2015/03/16(Mon) 03:37:54
ライン戦は真ラインが強かったら狼即死だから拒否されるよ
騙りが強い場合に有効
というか2−2は役職ゲー
(+488) 2015/03/16(Mon) 03:46:03 (higanbana3248)
癒し系 カシムは、盗賊 シェイだよねー>2-2は役職ゲー
2015/03/16(Mon) 03:50:18
癒し系 カシムは、ってより、素狂なら素狂の胃がマッハ
2015/03/16(Mon) 03:51:08
ついでにどっかのキアラだったかな?
真狼-真狂が強いってのも霊ロラで狼減らない&狼が好きなタイミングで偽黒出せるって点はそうなんだけど
狩視点、護衛先が占2択(3−1なら確霊含め4択)だから占い騙りが戦えないとやはり即死する
からご利用は計画的に
(+489) 2015/03/16(Mon) 04:48:28 (higanbana3248)
【見】盗賊 シェイは、弁護人 コンラートの布団へもぞもぞ。スヤァ…
2015/03/16(Mon) 04:48:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る