
127 【G編成/11人〜】福寿草で暖かさを得る村【24h500pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
大体言ってる事は一緒なんですよね。
引っかかりがあるならそこを解消しないと。
自己認知の齟齬が原因なら、結局見直しが客観的判断に繋がると思ってます。
(+326) 2014/01/31(Fri) 01:36:06
あ…じゃあ念願っていうのは結構危ういワードだったかも。
(+327) 2014/01/31(Fri) 01:36:39
領主の娘 ドロシーは、領主の息子 エリオットを睨んだ。
2014/01/31(Fri) 01:37:20
(+328) 2014/01/31(Fri) 01:39:51
カレルさんの確霊まとめ見てみたかったの
たぶん、わたしの苦手分野が得意なまとめ役だと思うのです
(+329) 2014/01/31(Fri) 01:45:58
>>+324ドロシー
弾かれ霊いいな。
ほんとは霊能が一番好きなんだけどねー、それだけで中身が即透けする程度に(
いい加減真占いで勝ちたくて希望したんだけど、弾かれスムラーだったよ。
うん、そこは人によるところと思うけどね。
あくまで理想論、だし。
>>+325カレル
ううん、ある意味私が真やるよりよかったと思うし(
村が正しく進んでいる時はいいんだけどさ、もし今ゲルトの立場や状態なら、泣き言を言ってる場合じゃないと思うんだ。
村は真実を知らないんだから、唯一情報を持つ者として、何が正しいのか示さないといけない。
そりゃ人間だしそういう感情を出すな、とは言わない。
けど、同時にやらなきゃいけないことがある。そんな感じ。
(+330) 2014/01/31(Fri) 01:47:05
ただし霊やる場合は2−2でお願いします。
まとめ苦手だね、というか基本客観で判断するのが苦手かな。
後は進行とか、手順とかそういう部分。
(+331) 2014/01/31(Fri) 01:49:31
>>+329
この村の2個前確霊だった。
でもあんまり自由に推理できないかもね。
狼初日に見つけたら首輪つないで鞭ふるという楽しみはあるけど。
議事監視・戦略・やばくなったら齟齬解消そして時間の管理ができる霊能が有能だと思う。
最後は特に大切だと思う。
まとめ自体は出来てると思う。
この村だと500ptだしコアもあるから難しい所だけどね。
[…はドロシーを撫でた]
(+332) 2014/01/31(Fri) 01:58:48
>>+331
以前一回だけ霊能になった時に票集計係と化した確霊まとめがわたしなのです
だから今回は対抗が出ないかなと思ってたら、また確霊したです(
(+333) 2014/01/31(Fri) 02:00:35
領主の娘 ドロシーは、旅芸人 カレルを上目遣いに見上げた。
2014/01/31(Fri) 02:02:50
>>+332
補足。初日狼見つけるは占いでじゃなくて自力で。
占いで見つけたら即吊るします。
2-2の時の霊能はトラウマだからばっち来いなユーリエが羨ましい。役職で真視って大体取れない。どうやってとるんですか。
(+334) 2014/01/31(Fri) 02:03:47
旅芸人 カレルは、領主の娘 ドロシー(´◉◞౪◟◉)
2014/01/31(Fri) 02:04:05
霊能は2回だけど2−2しかやってないなー。
>>+334カレル
真、特に霊はマッスルマッスルしてれば勝手に真視されるよ(脳筋
やる気とブレない&騙りなら継続難しいテンションで自分真だ!って視点をナチュラルにふりまけば。
(この辺はあくまでアピみたいな出方じゃなくて、自然と滲み出るものというか)
占いやってる時は知人曰く「我儘さとか距離が近すぎて本物だわw」ってなるらしい。
(+335) 2014/01/31(Fri) 02:11:49
巫女 ユーリエは、旅芸人 カレルの肩へそっと手をおいた。ロリコンは駄目だよ?(にっこり @2
2014/01/31(Fri) 02:13:19
同じことでも言い方に個性が出るの面白いにゃね。
>>+320
どうやって見直すかが鍵だと思うにゃよ。
主観での見直し、客観での見直し。
単純に村内での立ち位置知りたければ、GSという情報が利用できるにゃ。
次は失敗しないように、はプレッシャーになるのにゃ。
次はこんなことがしたい、は楽しみに繋がるのにゃ。
目標に「結果」じゃなくて「行動」を準備しておくと動きやすくなるにゃよ。
楽しめれば自分取り戻せるにゃ。
(+336) 2014/01/31(Fri) 02:14:02
霊能で2−2は2回あったけど、真贋見られる展開になったことがない(
(+337) 2014/01/31(Fri) 02:16:12
ローランドの考察が酔う理由は決めつけ強すぎだからにゃ。
多分。
(+338) 2014/01/31(Fri) 02:24:03
>>+336スノウ
ほむほむ。
あー、確かに狼でも気負ってやった方が動き悪くなるものね。
真役でも騙りでも、楽しんでやった方が結果としてよくなるし、楽しむのが大事なのはわかる。
>>+337コンス
1回目はラインごと真打ってもらって、もう1回は初手で斑吊り→初手▲私に(
また霊で勝負やりたいなー…。
(+339) 2014/01/31(Fri) 02:34:57
>>61
最下段はネタとして、普通に噛む理由はないんじゃ(
(+340) 2014/01/31(Fri) 02:35:01
>>61
んー、チャラってこういうキャラだったかな…。
何かバイアスかかってる感も否めないけど、どんどん狼ありそうな気もしてきた…。
(+341) 2014/01/31(Fri) 02:36:29
>>+339 ユーリエ
1回は霊ロラになる前に終わった、もう1回は一緒ですね。
霊で勝負そのものに発展してない悲しみ。
(+342) 2014/01/31(Fri) 02:37:15
>>+342コンス
oh..
霊で真贋勝負してないのはもったいないね…。
2−2こそが霊の華だと思うし。
(+343) 2014/01/31(Fri) 02:40:13
最終日は3人が普通だと思ってる人もいるので、噛まれるアピが本音の可能性も。
(+344) 2014/01/31(Fri) 02:43:30
>>+332>>+334
見事にわたしが放り投げてた部分が入ってるです(
喉の足りなさは実感したの
霊騙りで占騙りと同じように動いて信用勝負したら惨敗して以来、霊が鬼門になったですw
(+345) 2014/01/31(Fri) 02:45:37
あー、確かに襲撃放棄で4人って概念がないならありえる。
拾えてる範囲では、チャラがあまり経験が多い方とは取れなかったし。
さて、喉も尽きるしそろそろ二度寝しよっかな。
(+346) 2014/01/31(Fri) 02:47:35
>>+345ドロシー
霊は案外、騙りの時に視点作るのが難しいんだよ。
それじゃノシ**
(+347) 2014/01/31(Fri) 02:50:54
>>+346 ユーリエ
ロー・シェンに襲撃放棄の概念はあるのはAct見ればわかるわ。
ただ、狼が1人説得すれば3人時は勝てる、という考えもあったりするので。
(+348) 2014/01/31(Fri) 02:51:38
占い師だと基本的に真視もらえるですが、真占やったのがだいぶ前なの
そろそろ真感情思い出したくて、この前から何回か占い師希望出してるですが、全然通らないのです
(+349) 2014/01/31(Fri) 02:52:24
領主の娘 ドロシーは、巫女 ユーリエおやすみなさいなの♪
2014/01/31(Fri) 02:53:17
ゲルトさんは視点収束してないのが減点なの
ゲルトさん視点2択なのです
LWはもう目の前なのですよ
ローランドさんやエレオノーレさんを吊らないでほしいと言う割に具体的に動いてないとも思うです
(+350) 2014/01/31(Fri) 03:23:14
ただ、その視点収束に関して初日のゲルトさん→山羊さんと似たようなものを感じるです
明日が来たら考えるの
(+351) 2014/01/31(Fri) 03:30:12
おはようなの
ローランドさんの今日のゲルトさんへの興味は、2日目のローレルさんへの興味と似てるです
ローランドさんの村ポイントなのです
やっぱり今日は▼ゲルトさんがいいのです
真偽関係なく一番勝率が高くなると考えるです
2狼残りとか知らないのです(
(+352) 2014/01/31(Fri) 06:30:41
(+353) 2014/01/31(Fri) 06:53:13
(+354) 2014/01/31(Fri) 06:54:20
(+355) 2014/01/31(Fri) 06:56:18
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る