
76 神鳴る島に恋実り囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>202
お、おっしゃることはわかるのですが
(アリーセさん吊って続いたら本気だすということですわよね)
ヴェルザンディさん黒に見るほうが
よっぽど希望的観測だと思いますわよ…。
(+288) 2013/10/22(Tue) 23:44:25
(+289) 2013/10/22(Tue) 23:51:53
ナネッテ>>207
その黒を吊るべく説得を怠った責任はありますよ。
そもそも、ナネッテさんが誰もが認める真に見えるのでしたら、
説得不要で吊れたはずです。
占い師は黒を引くだけが仕事ではありません。
黒を引いたならそう説得するか、そうでなければ、姿勢で真を
信用してもらって、吊ってもらえるように動くべきでしょうね。
(+290) 2013/10/22(Tue) 23:59:59
赤組…何人かの噛み候補のうちどこにするか悩んでるみたいだね。
(+291) 2013/10/23(Wed) 00:02:16
>>207
昨日までは恋が残ってたので
灰狼がいなかったらなおのこと
斑を吊るのはまずかったですわよ…?
(+292) 2013/10/23(Wed) 00:03:17
>>+219
もつ鍋も好きだよ。
そろそろ鍋の美味しい季節になってくるかな。
ん、増えた分ざっと読んだ。
……基本的に昼コアなんだよね。
更新前だけど、おやすみ**
(+293) 2013/10/23(Wed) 00:16:32
黒引いた相手の説得は基本無駄だからいらないけど灰狼いないと思うなら灰の白固めはしないと
(+294) 2013/10/23(Wed) 00:18:29
>>220
昨夜のヒンメルさんといい
なぜみんなオクタヴィアさんと
ヴェルザンディさん間違えますの…?
(+295) 2013/10/23(Wed) 00:22:32
うーお眠い。
だいたい墓下流し読みしたし寝るか。
あぁ、ちなみにリーザ。僕はずぶといので大丈夫なのですが、能力者に対してあの扱いはやめたほうが良いですよ。特に確白がやるのは。確白が意見言うなとは言いませんが、灰や能力者を強くロックして攻撃するのは止めたほうが良いです。
こちらは、イェンスにも後々言うつもりではありますが。ガチで折れる人いるので。
おやすみ。
(+296) 2013/10/23(Wed) 00:23:24
昔折って、盛大にヘイト稼いだ経験のある人間からの言です。
経験則として聞いておいて下さい。
(+297) 2013/10/23(Wed) 00:24:31
僕に対してのが切れ演出というなら、特に言う事はありませんが。
それならむしろGJです。
(+298) 2013/10/23(Wed) 00:28:26
あら…赤組悩んでると思ったら意外と早かった。もう噛み決まったみたい。
ヒンメル>>+296
それで折れそうになった…
(+299) 2013/10/23(Wed) 00:32:51
月の子うさぎ ラヴィは、軍事教官 ヒンメルおやすみ〜♪
2013/10/23(Wed) 00:35:22
>>+299
私はそう言うときは完全に唯我独尊になってしまうかな。
(+300) 2013/10/23(Wed) 00:35:59
ギィ>>+300
唯我独尊の意味ど忘れして辞書引いちゃったよww
それカッコイイ♪
ラビィにはそれできないなぁ…
好きにやっていいよ、と誰かから言われれば『じゃ、こーする!』なんだけどね。
(+301) 2013/10/23(Wed) 00:48:25
タチアナさん>>247の「狼は確定」を見て、ん?と思いましたが、
地上目線ではヒンメルさん狼でFAな勢いでしたね。
であれば納得ですね。
(+302) 2013/10/23(Wed) 00:52:20
>>+301 ラヴィ
個人的には能力者は独善的な方が判断し易くていいと思うよ。
ただし、まとめは除く
自分で勝てる方向性を突き詰めるまでだね。という考え方だね。
まぁ、あんまり好ましく思われないかもしれないけど?
(+303) 2013/10/23(Wed) 00:52:43
ナネッテさんvsコンラートさんについては、
コンラートさんを持ちたいですね。
正直ナネッテさんがそこまで怒っていらっしゃるのが何故か
よくわかりません。
白黒と関係ない話ですけどね。
(+304) 2013/10/23(Wed) 00:53:27
>>+302 ルートヴィヒさん
ええ、だからいっそヒンメルさん狼で進めれば
残り狼数がずれないとさっき言いましたのよ。
>>247
そうか、ナネッテさんは黒引いたら
残り全員白になるんですのね。
たしかにそのほうが効率いいですの。
(+305) 2013/10/23(Wed) 00:57:44
ちょっとだけ、ムクリ。
コンラートと直に話すとわかりますよ。
(+306) 2013/10/23(Wed) 01:01:11
カークさんは黒いとは思いませんが、コアの関係での対話不足が
響いてる感じですね。
押し出されて位置が落ちてる感じが強いです。
まあ、白でも黒でもこういう方なのだろうなとは思いますが。
(+307) 2013/10/23(Wed) 01:01:47
ナネッテ>>259
コンラートさんが言っていたかと思いますが、
「ゾフィヤさんの白」ですからね。
その意味では前に進みません。
バランス吊りをしたくなる程度の真贋差であれば、
斑吊りでもいいと思いますけどね。
(+308) 2013/10/23(Wed) 01:03:16
ギィ>>+303
村側能力者(…といっても真占しかやったことないけど)ラビィがそれやると大絶賛偽視をいただくわけで。
だから真の時は、演技しにくい感情丸出しで勝負することが多いかも。
(+309) 2013/10/23(Wed) 01:04:27
>>+306 ヒンメルさん
つまりコンラートさんと
直に話すといらっとするってことですの…?
(+310) 2013/10/23(Wed) 01:07:33
>>+308 ルートヴィヒさん
イェンスさんも真贋差が詰まらないと
吊れないって言ってましたわね。
(+311) 2013/10/23(Wed) 01:10:50
(+312) 2013/10/23(Wed) 01:12:30
>>+309
それも一つの手だね。
自分を分からせる必要があるんだ。
自分の得意なフィールドに持ち込むのがbestだよ。
(+313) 2013/10/23(Wed) 01:13:18
(+314) 2013/10/23(Wed) 01:13:42
読解力には比較的自信がある方でしたが、ソマリさん>>263>>277は
よくわかりませんでしたね。
私もまだまだのようです。
(+315) 2013/10/23(Wed) 01:16:46
吊りはカークさんになるようですね。
襲撃は難しいですが、オクタヴィアさんで予想しておきましょうか。
ゾフィヤさんの占い先はタチアナさんで予想しますね。
(+316) 2013/10/23(Wed) 01:22:31
>>+315 ルートヴィヒさん
よし、もともと読解力に自信のない私が
無理やりこじつけますのよ。
>>277によると
スノウのCOに親身に対応した人→白
その人が疑った占い師→偽
偽に白、対抗に黒を出されたアリーセ→黒
という図式が確固たるものとしてあって、
>>263によると、
みんなそれに気づいてるのに
気づかないふりをしてるらしいですわ??
(+317) 2013/10/23(Wed) 01:22:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る