情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
墓下は気楽でいいね〜。お気楽にレスするよ〜。
画>>+60
僕に奥さんか。どうだろうねw
僕の愛するかわいい人はこの村にもいるけどね。
今回はその人の桃を見るのも一興かなと思ってるよw
ももうさ>>+61
おもしろい考察だとは思うけど、では狼陣営はいつからその戦略を立ててたんだろうね。
そこから考えても不合理じゃないかってのも検証してみてほしいな。
花>>+65
地上でも少し出てるけど、偶数進行ではGJはかなり避けたい気がするかな。
術>>+66
ゲルたんの狩人要素見つかった?もちろん透けないようにしてたよw
あとはざっと見、桃が実りつつあるのかなw
>>+101
カサンドラさん……
キャラチップ以上に、名前の由来が禍々しくて噴いたわー
カサンドラ
マンドラゴラ
サラマンドラ
って感じで、黒魔術のにおいが濃すぎるよねー
>>+104その発言も狩人要素ととれるのかな?
正直ここでシロウが狩人臭くなったかなーって探すのを止めた。
術>>+108
それはカサンドラの判断にまかせるよw
ござるは狩人の信用落としとかじゃなかったらちょっと意味不明な行動でござるな。
共鳴片方指定してどちらか抜かさないため。
GJでたら狩人は何故護衛先をスライドしたのか。
外白決めうたれたら護衛枠が3つでてくることになる。
逆にGJでたら確実に1縄増えるしPPはおきないことはわかってる。それなら読み合いに水を差すより狩人に任せて狩人のストレス懸念かな。
>>+116
ん〜、僕が気になったのは>>165で護衛先にかかわらず、情に投票するように言ってることなんだよね。
狩人は護衛する箇所に投票するのがいいのかなと思ったもので。
なんかゲルたん、よくわからん。
僕ならチャイナ襲撃だね。
便利屋がここでいなくなるとけっこうきついよ。
逆にチャイナ生き残ると
「おまえなんで生きてるアルか?」って聞きたくなるねw
タイガを決め打つかはともかく、タイガの前にサシャ吊らないと思考が進まない気がするかな。
その方がタイガ考察もみんな真剣にやりそう。
狩保護の観点からはタイガ吊るなら明日でしょうかね。
>>+61
ドロシーちゃん、回答ありがとう!
考察が濃いわー、恐いわー。
拾っていただいたタイガさん黒要素に、ムダな抵抗を試みてみるー
>>3:7 あの妙なブレーキは、カサンドラさんの色香にまどわされたタイガさんの迷いかなーと(真顔
>>3:7 「んー、これまたいやな予感」は僕には違和感ないなー。自分に黒出した偽占食われたら、SG一直線ですよー、真占の僕はこのていたらくだし。
>>3:158では、「俺は書襲撃見たとき村人はベリアンさんみたいな思考になるんじゃないかって思った」
あ、確かにちょっと防御感あるよねー。
僕がベリアンさんに黒ムチャ塗りしたから、タイガさんに悪いことしたかも・・・って、これ、僕のむちゃ塗り前の発言だー
30分かけてここまでしか頭が回らないし書けないよー
まっずいなー、僕がC狂なら、噛まれた理由は>>+38のオクタヴィアさん考察でFAだねー(泣
対話できなくなったせいか、分隊長が少し黒く見えるね。
相変わらずではあるのかな。
1dに僕が分隊長を占いで処理しようと思った直感自体は間違ってない気がするな。色が見えづらい部分もある。
術>>+123
心境「ナンテコッタイ」からの〜、「狼さん、タイガさんを噛んだげて〜」
楽>>+124
「ソウデスネー」としか……(涙目
旅>>+127
僕としては、墓ログ見ると改めて書記官さんが黒く見えるw
ただ、見物人のタイガ黒視はやっぱり気にはなるね。
(´・ω・`)サシャーン
そして【本決定了解】
この情報処理遅度・・・僕の周りだけ時間の流れが違うんだと思うの・・・ジャネの法則なんじゃね?
楽>>+128
ベネディクトさんの魂は抗菌素材の純銀だから・・・外的(ダブルミーニング!)狼成分に触れると、あっという間に酸化するんじゃないかなー、と妄言垂れ流してみるー
ああ、もう更新時間だね。
>カサンドラくん
タイガくん白決め打ち進行で村負けして伝説に残ったらそれはそれで面白いなあと思っているよw
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新