人狼物語−薔薇の下国


5 Chant 〜あなたと出会い生をうけ〜 SIDE:A

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 士官候補生 ジェフロイ

俺が西寮に返しに行くと面倒というか…。
どのみち呼ばれんのは、またお前になるだろうからな…。

[と、珍しく、愁傷に頼む。

それも以前、西寮にちょっとした用があって行った時、用事があったのはトールじゃなかったというのに、なぜか真っ先にトールを呼ばれた事があるからだ。
「お前じゃねぇよ」と、自分もそうだが、トールにしてみれば甚だ迷惑な事が起こったので、以後西寮には近づかないようにしていたのだった。]

そういうわけで、悪いが頼む。
あと西寮は…。

(+128) 2013/05/29(Wed) 23:28:03

【墓】 士官候補生 ジェフロイ

……いや、なんでもない。
とにかく、悪いが、任せたぞ。

[と、何で俺がの類の反論や反応を聞く前に、
押し付けるようにして、さっさとその場を離れようと*]

(+129) 2013/05/29(Wed) 23:28:35

士官候補生 ジェフロイ、メモを貼った。

2013/05/29(Wed) 23:30:04

【墓】 武術教官 シロウ

― 朝・寮の部屋 ―

 もうちょい、脚力がついたらなー。
 素早いフットワークが必要だから、あれ。

[是非、教えてください…と。真剣な眼差し>>*52を向けられれば、笑みを深めた。
ペイント弾を叩き落とす技について尋ねてくる生徒は毎年少なくないが。この話を聞いても諦めずに挑戦すると言う生徒はごく一握りだ]

 まあ、個別指導は滅多にしねぇが、その点さえクリアすれば考えとく。
 別に一子相伝の技って訳でもねーしなー。

[他の生徒も教わりに来て、さらに身体能力をクリアする見込みがあれば、一緒に教えたりもするのだろう]

(+130) 2013/05/29(Wed) 23:33:59

士官候補生 ダーフィト、メモを貼った。

2013/05/29(Wed) 23:37:48

【墓】 士官候補生 ダーフィト

― 回想・雄握りと聞いて ―

[>>*123ノトカーの元気な声に、
心をひとつにした人々が、彼の口を塞ぎにかかる]

 ………、それは、
 それだけはやめなさい……ッ。
 お前のならどっかに高く売れるかもしれないけど……っ!!

[呻き声が漏れる。――トラウマのために。
腹がパンパンになるまで雄握りを貪る何者かの姿が脳裏をよぎり、
なんとなく背後を警戒する]

(+131) 2013/05/29(Wed) 23:44:12

【墓】 科学教官 カサンドラ

― 市街地にて ―

[寮生となったノトカーの預かり知らぬうちの話]

 こんばんは、グレートヒェン。
 おじゃまします。

[実は今もこのような時間を持てていたりする。
 テストも終わって時間があるなら是非に、と誘われての夕食会である]

 わあ、おばさんのシチューがまた食べられるだなんて。
 え、グレートヒェンも手伝ったのか。

 それは楽しみだ。

[シチューは大好きだ。ほっぺたがおちる程度に。
 何も知らない知らない、幸せだった時代。どんな味がしたかといえばそれはきっとシチューの味だから]

(+132) 2013/05/29(Wed) 23:57:55

【墓】 武術教官 シロウ

― パーティー当日・お茶会?パーティー? ―

 よー、盛況だなー。
 あ、オレは紅茶たのむ。それと、これ手土産なー。

[紅茶も珈琲も淹れるのがうまい生徒会役員をみつければ、そう声をかけ。
持参品のフライドチキンやローストビーフ、炭火焼き骨付きカルビなどの肉の山を渡そうとする]

 成長期はやっぱ肉だろ、肉。
 あと、糖分。まあ糖分は他の奴らが山と用意すんだろうけど。

[牛や鳥なども愛でるが、それと食欲とは別物として切り離している33歳。
捌いたり調理したり食したりするときに、感謝の祈りは欠かさないが**]

(+133) 2013/05/29(Wed) 23:58:13

【墓】 科学教官 カサンドラ

[ラムスドルフ氏と、魔石の発掘の話を聞き。
 ノトカーは学校でどうしているのか、という話で盛り上がる]

 ノトカーはぶっきらぼうな子だな、って思ってましたけれど……
 学校じゃひょうきんでおもしろい奴だ、って評判ですよ。

 この間もウサギみたいなのと戦う試験で剣とにんじんを持っていたりもしましたから。

[リーク中]

(+134) 2013/05/29(Wed) 23:58:15

【墓】 科学教官 カサンドラ

 寮の中でも、ノトカーの部屋は学生があつまってわいわい楽しくやっているようですよ。友達も多いですしね。

[リーク中]

(+135) 2013/05/29(Wed) 23:58:29

【墓】 科学教官 カサンドラ

 
 ノトカーの浮いた話……は、聞かないなあ。
 やっぱり士官学校は女の子が少ないからね。

 いたとしても、私のように、誰がかっこいいか、よりも、科学技術の話の方に熱をあげていたり、自分の体を鍛えるのに一生懸命なゴリラ系女子とかばっかりだからねえ。

[女子の事情のお話中]

(+136) 2013/05/29(Wed) 23:58:50

【墓】 科学教官 カサンドラ

 
 私に浮いた話?
 ないない。私は異性と個人的な交友よりも、歯車や滑車や魔力の仲立ちに夢中だから…

 好きになったほうがかわいそうだ。世の中、相手をたくさん愛してくれる女性はいるだろうに。

[そうはいっても、…と、ノトカーの母に経験談を話されれば、一本とられましたと笑うしかない]

(+137) 2013/05/30(Thu) 00:00:41

【墓】 科学教官 カサンドラ

 
 ノトカーとお話したこと?
 それが残念なことに、先生と生徒、という話しかしていないな。
 相変わらず目もあわせてくれない。

 昔は照れかと思ったが、今は、鬼教官として怖れられているのかもなあ。

[そして、ただ実学を旨にしてこういう授業をやったらー、という話をノトカー父にして。
 フィールドワークとかやってれば、そりゃレポートなどふれて学生大変でしょう、という至極真っ当な突っ込みをいただいたのであった]

[実は今の話・了]

(+138) 2013/05/30(Thu) 00:01:15

武術教官 シロウ、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 00:02:36

科学教官 カサンドラ、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 00:08:37

【墓】 士官候補生 カーク

―回想:模擬戦観戦中―

[ソマリと視線が合えば、楽しそうな笑みと共に味見役をかってでるとの言葉が返り>>*22

ん。了解ラジャ

[以心伝心、期待通りの回答に顔を綻ばせた。]

作るの簡単なのは、やっぱりクッキーかなぁ。
材料は、小麦粉、バター、砂糖、卵と、あとは乗せたいトッピングとか……

>>+79ダーフィトに必要な材料を説明し、ノトカーや味見係のソマリも含めて、パーティ前日に調理場へ集まる約束をした**]

(+139) 2013/05/30(Thu) 00:17:10

士官候補生 カーク、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 00:18:45

【墓】 士官候補生 カーク

―西寮・自室:実技試験の終わった夜―

[焼き菓子のレシピ集や自作のレシピノートを調べながら、明日そろえる材料について確認していると、ベッドに腰掛けたソマリが得意げにホールケーキの話>>*23を振ってきた。そう、彼は学校内のあらゆる情報を、いつのまにか収集できる能力に長けているのだ。]

っすが、相変わらず耳が速いなァ。
そうそう、購買から正式に依頼が来てさ、材料費の予算付で、調理場も借りられるんだぜ。

(+140) 2013/05/30(Thu) 00:20:15

【墓】 士官候補生 カーク

えっ、東の寮長……って、ジェフロイ先輩のことか?


[東寮の学生ならともかく、西寮に居ながらそういった各寮生への配慮をバランス良く考えられるソマリは、やはりすごい。
 カークにはまったくなかった視野の広さと視点で物事を考えられるルームメイトに対し、改めて尊敬の念を抱きつつ、その詳しいケーキプラン>>*23>>*24に熱心に耳を傾けている。]

(+141) 2013/05/30(Thu) 00:20:56

【墓】 士官候補生 カーク

うさぎラヴィケーキ? ふむ……んじゃ、こういうのどうだろ。
イチゴのタルトを大きな正円1つと細長い長円2つで焼いて、顔と耳にすんの。
他の果物の実やミントの葉で目とか口を飾って……

[スケッチブックにサラサラとイメージ図を描いて見せた。]

んじゃ、最初に頼まれた方はふさ猫スノウケーキにするか。
こっちはココアスポンジケーキでベースを作って、粉砂糖でスノウの姿を描く感じ。
ちょうど、ほら、

[スケッチブックをめくると、数日前に描いたスノウの愛らしいスケッチ図が出てきた]

こないだ、なぜか俺のベッドに潜り込んでた>>2:17から、ちょろっとスケッチしてたんだ。
このシルエットを紙に写し取って、切り抜いた上から粉砂糖ふりかけて。

(+142) 2013/05/30(Thu) 00:22:15

【墓】 士官候補生 カーク

>>*25
うさぎケーキには、カサンドラ教官の名前も、か。元8年生ってことは、ほんとなら卒業生だもんな。


……ほんと、ソマリはそういうところ気が利くっていうか、かゆいところに手が届くっていうか……

[とかく、対人関係において交渉ごとが抜群に上手い彼の才能と心配りに、ただただ感心していた。
またそれを、ちょっといたずらぽく提案することで、決して親切の押しつけにはしないところが彼の魅力でもあった。]

(+143) 2013/05/30(Thu) 00:23:34

【墓】 士官候補生 カーク

>>*26
ソマリ、料理したことないのか? まぁ、ここで生活してたら、必要ないもんな。

(……珈琲淹れるのは、上手いのになァ。)


手伝ってくれんの、サンキュ。材料が結構な量になりそうなんで、運ぶ時、手貸してくれって頼むかも。
あと、味見なー……つっても、ホールケーキはきっと、味見する余地なんてないぜ?

なーんて。ははは、大丈夫だって。
タルト生地が余ったらそれでクッキーが焼けるから、そっちを味見してもらうかな。

(+144) 2013/05/30(Thu) 00:24:13

【墓】 士官候補生 カーク

[それまでいたずらっ子のように楽しげだったソマリの表情が、ふと変わった。
深夜の菓子作りのことを黙っていた件を持ち出されると>>*27、]

いやぁ……それは……悪ぃ。つか、ソマリ、知ってるんじゃねーかなって思ってた。
だから、「昨夜どこ行ってた?」って聞かれたらいつでも白状するつもりだったんだけど……。

別に、こそこそ隠してたんじゃなくて、ちっと言い出しにくかったっつーか……。

[端的にいえば、士官候補生が製菓作りに勤しむという軍人らしからぬ行動を打ち明けるのが照れくさかったのかもしれない。
ごそっとポケットに手をつっこむと、そこには紙袋が1つ。
くるみクッキーと一緒に作ってあった珈琲クッキー(の出来損ない)。果たして、彼の口には合うだろうか?]

俺のアレはタダの趣味だし、しかも軍人とはぜんっぜん関係ないし……すごくなんかねーよ。

(+145) 2013/05/30(Thu) 00:29:31

【墓】 士官候補生 カーク

>>*28

……ソマリ? 今、なんて……?

[急に彼の表情が曇る。声がくぐもって聞きとりづらい。
 「俺は…」 なんだって?]

(+146) 2013/05/30(Thu) 00:30:27

【墓】 士官候補生 カーク

[聞き返すも、ソマリは固く拳を握って目を閉じたまま、返事がない。
そして、おもむろに我に返ると、疲れたとベッドへ潜り込んでしまった。>>*29

そっか。そりゃあ、疲れるさ、実技試験だったもんな。
あんなすげーキマイラ相手に、見事な戦いだったよな。

[キマイラ戦を見学していたときの様子を思い出す。
 見事勝利し合格を決めた後、大勢が見守る客席の中だというのに、自分を見つけると、リボンを握った手を掲げて合図してくれたソマリのすがすがしい姿>>4:87
 自分だったら、戦闘終了直後なんて、試験や自分のことできっと頭がいっぱいだ。そういう時でも周囲を気遣える彼の器の大きさが、多くの人とのかかわりと人脈として形成し、情報網の基盤となっているのだろう。
 それもこれも、ソマリの外交手腕が桁はずれに見事である証拠だとカークは思っていた。]

(+147) 2013/05/30(Thu) 00:32:21

【墓】 士官候補生 カーク

俺は……、遠くからでも友達見つけたら手振ってくれたり、
西寮住んでんのに、東の寮長や元卒業生の先生を気遣ったり、

周囲のいろんなことを広い視野で見られるっつーか……

[膨らんだ布団をつぶさないよう、ベッドの端にちょこっと腰を掛け、ぼそぼそとつぶやいている。]

うまく言えねーけど、ソマリのそういうとこ、

(+148) 2013/05/30(Thu) 00:34:05

【墓】 士官候補生 カーク

 
 
すげー、好きだぜ。
 
 
[ポンと布団の上を軽く叩き、ソマリのベッドサイドに小さな紙袋を置くと、ランプの明かりを消した。]

(+149) 2013/05/30(Thu) 00:34:11

【墓】 士官候補生 カーク

>>*31「もし……ヒガシ……」断片的に聞こえるその言葉はところどころしか耳でとらえられず、]

ん、わかってる。東寮がうさぎケーキな。……おやすみ。

[よもや、彼が寮の移動を検討している>>*113など、夢にも思っていなかった。**]

(+150) 2013/05/30(Thu) 00:35:28

士官候補生 カーク、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 00:37:52

【墓】 士官候補生 ジェフロイ

―休暇中のある日:中庭―

む…。
いや、俺は何も知らん。

[>>*108嘘は下手だが、言い張る。
実はと開き直るには、口止め料も高くついたのだ。
ささやかな意地はここでも発揮された。]

(+151) 2013/05/30(Thu) 00:56:38

【墓】 士官候補生 ジェフロイ

俺の立場とか考えたら、何となくはな。

[>>*109今度はこっちがしてやったりとした顔を向けて。
ラヴィに手が伸びるのでこちらは手を引くと、
ソマリが口を開くのを静かに待った。]

(+152) 2013/05/30(Thu) 00:56:56

【墓】 士官候補生 ジェフロイ



…は


 

(+153) 2013/05/30(Thu) 00:57:08

【墓】 士官候補生 ジェフロイ


はははははははははは!


[>>*113
それを聞いたあと、一瞬、ぽかんとした後、
一転、五月蝿いと怒鳴られる勢いで大笑いした。
暫くひとしきり笑ったあとで]

いや…悪い、馬鹿にしたわけじゃねえよ。

(+154) 2013/05/30(Thu) 00:57:21

【墓】 士官候補生 ジェフロイ

馬鹿は俺だな。
なんだ、じゃあ遠慮する事なかったなぁと思ってな…。

[笑みは苦笑になる。
笑いながら、だが真っ直ぐにソマリの方を見て。]


俺はずっと、お前を来年の東の寮長にしたかったんだ。

(+155) 2013/05/30(Thu) 00:57:34

【墓】 士官候補生 ジェフロイ

けどなぁ、お前西寮だし、来年は8年だ。
最後の1年だけ慣れた寮から引き抜くのもとは思ってたんだが…

ばっかみてぇだ。変な見合いしちまったな。

[そう言ってまた笑う。
どこか晴れやかな、重荷が取れたような快活な笑み。]

(+156) 2013/05/30(Thu) 00:57:49

【墓】 士官候補生 ジェフロイ

お前から来てくれるのなら願ったりかなったりだ。
あと数日も無いが、お前がこっちに来れるよう…
寮長になれるよう、手続きしといてやる。

副寮長はお前が好きな奴を選べ。
他にも何か、リクエストがあるなら聞くぞ。

[俺ができる範疇になるが、といいながら*]

(+157) 2013/05/30(Thu) 00:58:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

ラヴィ
2回 残14302pt(6)
トール
114回 残4819pt(0)
パーティーオフ
ディーク
90回 残5571pt(4)
採掘場オフ
リエヴル
136回 残2624pt(6)
茶会他オフ
ベリアン
56回 残10810pt(6)
医務室オフ
ステファン
43回 残9980pt(6)
お茶会→ぱーちーオフ
ヴィンセント
36回 残11083pt(6)
パーティー会場?オフ
ソマリ
47回 残11896pt(6)
ウェルシュ
40回 残9722pt(6)
ミヒャエル
23回 残10583pt(6)
卒業パーティオフ
カレル
69回 残8177pt(6)
シェットラント
30回 残11669pt(6)
ばざーるござーるオフ
レト
4回 残12782pt(6)
鍾乳洞オフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
カーク(3d)
27回 残12300pt(0)
ダーフィト(4d)
48回 残7677pt(6)
もぐもぐオフ
フレデリカ(5d)
54回 残8001pt(4)
省エネモード
ヒンメル(6d)
74回 残7107pt(6)
食堂オフ

処刑者 (5)

ジェフロイ(3d)
71回 残10152pt(4)
花畑オフ
カサンドラ(4d)
69回 残8838pt(6)
パーティなうオフ
シロウ(5d)
34回 残10167pt(4)
ノトカー(6d)
40回 残7954pt(6)
卒業パーリィオフ
スノウ(7d)
0回 残14871pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby