
252 グラムワーグ・サーガ2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
……いつか、行ってみたい、ねぇ、パッペル。
[小さき真白を抱え込んで撫でながら、小さく呟いたことば]
誰も、ぼくらを知らない場所へ。
[誰かに縋る事なく頼る事なく。
自分の力で、見知らぬ地へ。
ささやかな願い、幼い夢想。
叶わぬものとわかっているから、それを告げるのは小さき真白の妖精にだけで]
(+16) 2014/09/23(Tue) 00:10:01
[けれど、現実はと言えば。
『王家への忠誠を育て、その力を正しく使うよう教育する』、という名目で、第二王子の守役の任を与えられ。
奔放な王子の傍付きとして、国の柵に縛りつけられていた。
……それ自体は、嫌じゃなかった。
無垢な光は、自分の中の闇を鎮め、安定を齎してくれたから。
ただ、やはり誰かに依存している自分に嫌気がさす、そんな二律背反も抱えていて。
『いつか、手を離して距離を取る』。
それは密やかに固められた、決意]
(+17) 2014/09/23(Tue) 00:10:04
[仮に、この争乱がなかったとしても。
遠くなく、青年は暇乞いをする心算でいた。
自力で闇を律し、立ち行けるようにならなくては、との思いに基づいて。
そんな矢先に出会った存在は、それまで否定だけをされていた闇を肯定して。
……引き寄せられたのは、血の中の闇。
けれど、惹かれたのは、自分自身。
だから、手を伸ばした。
その選択肢を悔いる事などない。
その後に進んだ道も、何もかも、自分の選択肢だから、と]
(+18) 2014/09/23(Tue) 00:10:09
[交わされている言葉>>59 >>63は、青年には届かない。
仮に届いたとしても──抗う事はないかも知れない。
因果を巡らせてきた血筋を、完全に絶やす事。
それもまた、青年の内にある密やかな願いの一端なのだから。**]
(+19) 2014/09/23(Tue) 00:10:12
/*
ててっ、と心情ろるを落としておく……っ!
うん、なんというか。
俺は御主好きすぎるだろう、とちょっと自己突っ込みしたい。
>>+14
やほー、ですよー。
うん、直接は会えなかったけど多分、話はしてたろうなー、というのはこっちにもあったのでした。
ライナーの生き方は、なんていうか。
人だなあ、と思いながら見ていた俺でした。
(+20) 2014/09/23(Tue) 00:15:31
― 終りの時 ―
[目の前のクレステッドの姿も声>>4:262もどこか遠く感じ。
冷えゆく身体は失血に震えながらも、男はほんの僅か微笑んだ。
もし、敵として出会っていなければ、友となり得たかも知れない。
そう思えるほどの、尊敬すべき武人であった。
そして、その相手と死合えた事は、ある意味では幸せなのかもしれない。]
(+21) 2014/09/23(Tue) 00:19:31
[とはいえ、やはり男にとって仕えるべきはカレル王子のみ。
ベルガー島でくだされた命令>>1:380>>1:381。
遵守出来なかった事が悔やまれる。
その光を閉ざそうとする闇を払う為だけに、男は剣を捧げたのだ。
それを忘れ、闇に屈するなどありえない。
何かが目の前過ぎる>>4:263のを感じながらも、言葉を発しようとしたけども、もう唇すら動かせない。]
(+22) 2014/09/23(Tue) 00:21:30
[最後に聞いたのは、別れの言葉と、己の心臓を貫く音>>4:263。
男はもう*それっきり*。]
(+23) 2014/09/23(Tue) 00:22:00
/*
>>+14ヴェルザンディ
ほ、褒められちゃった(照れ
正義の真逆を行きたかっただけだよう。
他者を踏み台にして、生きる悪者(雑魚)にしたかったんだよう。
(+24) 2014/09/23(Tue) 00:23:59
/*
うん、あまりにアレなんで樹海から戻ってロール落とし直しました。
クレステッドに感謝の念を送りつつ。
改めてお疲れ様でしたーノシノシ
ライナーのその後になんだかほっとしたり。
(+25) 2014/09/23(Tue) 00:25:10
/*
ぉぉぅ、見事なまな板の上の鯉だな、俺。
レトは樹海からお帰りなさいませー。
そこのバトルは傍で見ていて眼福でありました……!
(+26) 2014/09/23(Tue) 00:27:46
/*
レトもこんばんは。疲れは取れたかな?
>>+20
だー!反響あると思ってなかった!
[恥ずかしさのあまり、逃げ出した]**
(+27) 2014/09/23(Tue) 00:30:03
/*
>>+27
逃げなくても!
個人的に、ライナーの立ち位置って、凄く重要だと思うから。
見事に立ち回ってるなー、ってずっと思ってたですよー。
……と、見送りつつ、俺もリアルに備えて健康します。
しかし、自分の未来が全く見えないw
(+28) 2014/09/23(Tue) 00:47:06
/*
わふ、お褒めいただきありがとうございますー*ノノ)
最後の戦闘は、大分クレステッドに引っ張っていただいてましたが、うん、楽しかったです。
多分、この世界で「好きに生きてる」って言えるPCってライナーだけですからねぇ。
だからこそ、先が予測できなくて気になってしまうPCだなー、って。
(+29) 2014/09/23(Tue) 00:47:24
/*
エディがどんなふうにお料理されるのかwktk見つつ、レトの死に様にムネアツしつつ。
今日もうとうと…
(+30) 2014/09/23(Tue) 01:41:01
/*
|--;)ヒョコ
>>+28エディ
そう言ってくれたなら幸いです。立ち回れてるか不安だったよ。
>>+29
レト、ありがと。そう言われると照れるな//
忠誠心いいよな。俺好きだよ。
レトの死ぬ間際でも、その心を忘れないって。
熱いよね!
(+31) 2014/09/23(Tue) 11:49:40
血晶術師 エディは、メモを貼った。
2014/09/23(Tue) 21:26:11
成り上がり者 ライナーは、メモを貼った。
2014/09/23(Tue) 21:38:11
[贄として血を供す青年に、その場で起きている事象は届かない。
けれど、そこにある強い力たちの存在は感じていた]
(………………)
[過去と現在、見えぬ未来。
狭間で揺れる想いを知るのは、怯える小さき真白のみ。*]
(+32) 2014/09/23(Tue) 22:51:01
/*
ふふふ、俺の同胞たちは厄介だろう?
[思い出してもらえてご満悦の幽霊]
(+33) 2014/09/23(Tue) 23:26:17
/*
お。
やほー、ですよー。
[生死の間をさまようたましいが手を振った]
(+34) 2014/09/23(Tue) 23:27:32
/*
あらら、決着はどうなるんだろうね。
[のんびり逃走中のライナー]
(+35) 2014/09/23(Tue) 23:30:48
/*
どうなるんだろうね……あと、30分切ったけど。
どう流れるにしろ、みんな格好良くて眼福過ぎる……w
(+36) 2014/09/23(Tue) 23:33:29
/*
たまに生えるダークエルフです。
にょっきりと。
ねー。
決着はまあ、カレルが勝つ方向にもっていくんだろうけれど、エディの未来はどっちだ状態ですねー
(+37) 2014/09/23(Tue) 23:33:46
/*
俺の未来は、ほんとにねw
一応、最終的な帰結点は自分の中では決まってるんだけど、ね。
どんな流れからそこに行くかは、表次第w
しかし、ほんと。
なしてこうなった、俺の立ち位置……w
(+38) 2014/09/23(Tue) 23:36:53
/*
地上組は頑張れ!
カレルの動きを見てると、ベネディクトよりエディの方が親密度高い感じ?
(+39) 2014/09/23(Tue) 23:40:23
/*
そこ、どうなんだろね……w<親密度
俺の方の親密度は圧倒的に、御主>王子、だからねぇ………。
流れでひっくり返る余地はあったはずなんだけど、もう、踏み抜かれ過ぎたからなぁ……。
(+40) 2014/09/23(Tue) 23:45:36
/*
だねー。>新密度
そして、うん…ほら、我が王は心得てらっしゃるから。
仕方ない(なでなで
(+41) 2014/09/23(Tue) 23:47:01
/*
[なでなでされて、しっぽ(なんの)がきゅーん、となりました]
うん、ほんとにね……!<心得て
ほしい言葉全部くれるんだもん、抵抗しようがなかったわ……。
(+42) 2014/09/23(Tue) 23:50:38
/*
>>+40
だよねw>親密度
ああ、エディに助けてもらった恩返しって可能性もあり!?
(+43) 2014/09/23(Tue) 23:50:46
/*
実はいるのだけどあれそれして潜んでいる婆ちゃんです。
あとちょいだなぁ。
地上がんばれ。
(+44) 2014/09/23(Tue) 23:53:11
/*
ギィ様、確かに>心得てる
俺もついてってよかったわ!
(+45) 2014/09/23(Tue) 23:54:31
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る