人狼物語−薔薇の下国


249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 軍属 シュテラ

その>>16は本当そうだよなぁ、って思いますよね。。。

(+250) 2014/09/18(Thu) 00:46:02

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

ここにマリエッタさんの正体わかってなかったのでその狙いに全く気づかなかったのが一名!

(+251) 2014/09/18(Thu) 00:46:54

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

霊騙りに定評のあるアイリちゃんが真霊コンラート様と対決する図は割と見たかったなー

(+252) 2014/09/18(Thu) 00:47:18

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

アイリさんがわざわざ騙りに出てくるとは、というかまた狼か大変だなぁ、とは初日におもってましt

(+253) 2014/09/18(Thu) 00:47:22

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ゆきマリエッタはさすがに早めの段階で気付いた気がする。

ゆにアイリはほんと墓下での発言を見るまで気付かなかったが、なんかどれも違うな…みたいになってたので知ると超納得した。

(+254) 2014/09/18(Thu) 00:50:32

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

狼と思ったのは単に前に見学した長期で狼の占い騙りしてたあの人と何かが凄くかぶって見えたというのと
長期のC狂潜伏はアイリさんの人ならやってみたいという理由でやるだろうとかいうそんな感想

(+255) 2014/09/18(Thu) 00:50:37

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

だがしかしめりーさんは多分人判定だろうという感じでLWがほかにいるとするならまだまだこの長期は終わってないんですよなぁ
残りの中から誰?ってなると悩ましい

(+256) 2014/09/18(Thu) 00:53:34

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

そういえばC狂潜伏ちょー強いじゃん!派としては、村の流れを見てると普通C狂が騙るだろ説が多くて結構カルチャーショックだった。

(+257) 2014/09/18(Thu) 00:53:41

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

私もC狂人なら潜伏するのが多いと聞いていたので、2-1なら潜伏かなと思っていたので、あるぇー、でしたね

(+258) 2014/09/18(Thu) 00:55:31

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

んん?逆にCは騙るだろう派閥を見たほうが良いということなんだろうか…?

(+259) 2014/09/18(Thu) 00:56:29

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

誰が狼かを知っていて、無茶な発言しまくって占われても白判定が出るのでむしろ吊れなくなり、無茶な発言しまくって死んでも霊判定では白が出るためラインを気にせず人狼を庇いまくることが可能で、場合によっては敢えて襲撃することで無茶な発言の信憑性を増すみたいな戦略の幅の広さも持ち合わせる潜伏C狂って最強じゃん…。

つよい…。つよい…。

(+260) 2014/09/18(Thu) 00:57:43

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

難しそう…。

(+261) 2014/09/18(Thu) 00:59:09

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

囲いダー!って言われて吊られても白だから即破綻を防ぐことも出来る…C潜伏強い…強い…

(+262) 2014/09/18(Thu) 01:00:12

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

見返してきたものの情報量多すぎてちょっと脳にきつかった…

(+263) 2014/09/18(Thu) 01:00:51

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

普通の狂人が潜伏で同じことをしようとすると狂人がポンだった場合にむしろ人狼の邪魔になり続けるリスクが生じるので、結果として占いでも騙って適当に確実に人間な奴に偽黒をブチかまして1手稼ぐ方がよっぽど有益な場合が多い。

しかし、C狂は人狼と相談して狼様の仰せのままに動けるので潜伏してもマジ強い……。つよい…。

(+264) 2014/09/18(Thu) 01:01:56

【墓】 画家 マリエッタ

まあ身内ならではの強連携もなくはないしな
まあCでも結局占騙りなりに出してた方がたいていは安定するけど
つよいよわいのパワースパイクだけ見るなら狂潜伏はつよい……t。

(+265) 2014/09/18(Thu) 01:06:22

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

安定はまあわかる。
潜伏が減るのは確かなので、LWに自信は必要ですしね。。。みたいな。。。

(+266) 2014/09/18(Thu) 01:09:00

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

人がいなくなった。ねよう。

(+267) 2014/09/18(Thu) 01:29:03

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

では私も…おやすみなさい。

(+268) 2014/09/18(Thu) 01:31:52

【墓】 助祭 リヒャルト

さて、私もこのへんで。おやすみなさい

(+269) 2014/09/18(Thu) 01:38:23

【墓】 画家 マリエッタ

(n-ω-n)おやすもー。

(+270) 2014/09/18(Thu) 01:38:26

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

おやすみ、おやすみ。

(+271) 2014/09/18(Thu) 01:39:25

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

カサンドラも別にまあ、シャイニング白くはないので吊ってもいいんじゃない?くらいの気分ではあるけど、非狩羊より先に手を付ける必要ははなさそう。

ところでベリアンの>>86が非狩発言すぎてゾクゾクする。
これがブラフだったら惚れるぜ。

(+272) 2014/09/18(Thu) 08:56:01

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

何言っても無視されててつらい、的な話が見えた気がしたが、コンラートのいうとおり、相手を説得しないで延々淡々と考察を書いてるだけだと、そこから要素を拾うことはできても全体を捉えて同意とか異論とかそういう会話がしづらいんだよなー。とは思う。

あと、この村のキーパーソンはどう見てもコンラート先生なので、影響力を高めたいならコンラート先生に「…と思うんだけど、さっき○○って言ってたコンラートはこの見方についてどう思う?」とか問いかけると見落とされない限り否が応でもコンラート先生がその発言について触れることになり、それなりの同意を取り付けることができれば影響力がアップする。のでは。

(+273) 2014/09/18(Thu) 09:01:42

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

羊が狼なら兎は食わないとまあ死ぬのでやはり非狼要素ではある。

占い→狩狙い→騙り狼の霊判定を隠したく霊アタック、という襲撃筋だったのでただの確白なんか喰ってるヒマねーよ、という考えは筋が通っているようではあるが、アイリ-リヒャルト-羊の狼陣営だと初回吊りの投票を見た時点でリヒャルトが早晩死んで羊LWは規定路線なので、狩人狙いよりLWの生存率を上げる一手を何より優先すべきであり、どう考えてもシュテルンのターンで兎鍋パーティーを開くのが正解である。

正解であるし、アイリも羊もその正解を見つけられないはずはない。

(+274) 2014/09/18(Thu) 09:35:00

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

なので羊LWは多分ないのだが、
◆羊を吊らないと確白兎がそこから目を動かさずに延々羊を吊れと喚き続けるだろうので、他の全員が羊を村決め打ちして兎をスルーできない限りは毎日羊の白黒に発言リソースを割くことになって面倒だし、
◆LWはなくてもC狂は否定できない程度の白さレベルなので村決め打ちできる気はしないし、
◆非狩もしてるのでいずれ吊るなら狩人生存が確定してる局面で吊っといてもいいんじゃない?って感じだし、
◆ついでに羊を吊ったところで確白兎がお役御免で喰われたりするのかな、どうかな?も見る価値はある気がする

…ので、まあ今日は羊吊っていいんじゃないの。という結論に至った。

別に墓下モフモフを望んでいるわけでは断じてない…。

(+275) 2014/09/18(Thu) 09:35:36

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

これでコンラートじゃなく兎GJだったりすると話は変わってくるが、明日兎GJが出るならともかく騙り吊った日に確霊から護衛を外す狩人はちょっとないのでないな…。ないない。

(+276) 2014/09/18(Thu) 09:39:32

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

・猫鍋 ←かわいい
・羊鍋 ←ちゃんと臭み抜きすればすげえ美味そう
・兎鍋 ←未知数

さあ、今日のご注文はどっち!!!

(+277) 2014/09/18(Thu) 09:43:09

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

しかしC狂が潜伏しているだけで、あまりLWの可能性は高くないと思われる羊を「でも白でもC狂の可能性はあるし、村決め打ちはできないし、C狂なら赤窓から排除するのもメリットだし」と言いながらダラダラ処刑できるので、やはりC狂潜伏はつよい…。つよい…。

(+278) 2014/09/18(Thu) 09:47:22

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

アリーセちゃん可愛いぜ。

(+279) 2014/09/18(Thu) 09:56:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
0回 残8000pt(-)
ジークムント
9回 残7585pt(-)
ラヴィ
10回 残6027pt(-)
ヴィクトリア
50回 残6442pt(-)
アリーセ
6回 残7782pt(-)
ベリアン
4回 残7716pt(-)
コンラート
30回 残7079pt(-)

犠牲者 (5)

ロー・シェン(2d)
0回 残8000pt(-)
マリエッタ(3d)
53回 残6789pt(-)
シュテルン(4d)
38回 残5828pt(-)
アプサラス(6d)
4回 残7788pt(-)
クレメンス(7d)
6回 残7838pt(-)

処刑者 (6)

スノウ(3d)
0回 残7975pt(-)
リヒャルト(4d)
5回 残7893pt(-)
アイリ(5d)
9回 残7704pt(-)
めりー(6d)
13回 残7444pt(-)
カサンドラ(7d)
8回 残7778pt(-)
ヤコブ(8d)
6回 残7782pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

バルタザール(1d)
6回 残7869pt(-)
シュテラ(1d)
20回 残6735pt(-)
クラリッサ(1d)
30回 残7199pt(-)
ディーク(1d)
50回 残6279pt(-)
シメオン(1d)
3回 残7920pt(-)
(1d)
1回 残7543pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby