人狼物語−薔薇の下国


384 コトノハスペース村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 歌手 セーラーローズ

……料理人?いや、最期の最期で嘘なんかつく必要あんのか?なんで非対抗回すことになったのかさっぱりだ。

(+41) 2015/11/07(Sat) 22:09:40

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

歌手様こんばんはです。

私の目はフィルターがかかっていてスタントマン様黒に見えているので冷静な視点ではありませんが、解剖医の非対抗については>>89スタントマン様が言い出しっぺです。水族館職員様の真に疑いを向ける、あるいは信奉者の可能性を暗に持ち出しているように見えてしまいます。

それを受けて>>92水族館職員様が非対抗を回すよう指示しています。ここに来てまだご自分に信奉者の可能性を残しているとなれば、真解剖医を確定情報にするために当然の対応でしょうね。

(+42) 2015/11/07(Sat) 22:30:26

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

教師様、宣教師様どちらかは偽ですが、偽ならば信奉者か人工知能かを検証してみたいと思います。

【人工知能は嘘をつく】

宣教師様、教師様の回答に嘘の可能性はあるか探ってみたいと思います。

(+43) 2015/11/07(Sat) 22:37:50

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

まず教師様

1日目>>1:30好きな音楽のジャンル
まあ簡潔にまとめると洋楽のポップスやロックが好きですね。だけど最近は民族調の音楽なんかも好みでよく聴いてます。作業に集中できるしね。特にジャパニーズの伝統楽器とロックを合わせた音楽があるんだが……いや、これ以上は長くなりそうだしやめておくよ。

(+44) 2015/11/07(Sat) 22:40:18

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

教師様

2日目>>2:18ペットを飼っている、又は飼ったことがありますか?
答えはYesだね。
俺は雑種の犬と暮らしてます。何系の、と聞かれると困るんですけどね……というのも母犬が既に柴犬とコーギーのクォーターなんだ。白い毛並みで耳がピンと立っていて。親馬鹿とお思いでしょうが、可愛いもんですよ。毎朝、ごはんをくれと自宅のドアを前足でがりがりして注意を引こうとするのもいじらしくって。旅行中は犬好きの友人に預けてます、心配ご無用です。

それまでは……そうだな、金魚くらいだなぁ。俺がまだ初等部の時、貰ってきた金魚を飼ってたよ。赤いやつで結構大きくなってびっくりしたっけ。

(+45) 2015/11/07(Sat) 22:41:04

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

宣教師様

3日目、4日目回答なし

さて、どうでしょうか。発言を見返して嘘なら本当はどうなのでしょう。
音楽は『洋楽のポップスやロックは好きではない。以前は民族調の音楽もよく聞いていた。』『洋楽のポップスやロックは嫌い。最近は民族調の音楽は全然聞かない』
ペットは『NO.犬とは一緒に暮らしてない(実家にはいる?)』

(+46) 2015/11/07(Sat) 22:54:37

【墓】 歌手 セーラーローズ

……墓下から喉飴送れればいいのに。

(+47) 2015/11/07(Sat) 23:02:29

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

発言を見返して教師様で気になったのは4日目の結果発表
>>6>>18
真技師ならば、無駄占いになったことをもっと言葉にして悔しがるんじゃないかな。それがあまりないから偽>真の印象は強くなったわ。

じゃあ偽なら信奉者か人工知能か?
3日目の回答がないこともやや気になるわ。嘘を考える時間ぎなかった、とか。3日目の教師様は他の方々からの質問攻めという感じで議題回答と乗客への返答に追われた印象もあるからなんとも言えないけど。

>>6で3日目回答してないと気がついたなら理由は後にとしても一言誰が好きかいいおいてもよかったのではないかしら。

技師に人工知能がいる可能性は考えたくなかったけど、教師様には人工知能の匂いもするので。
信奉者>人工知能>真

(+48) 2015/11/07(Sat) 23:27:34

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

続いて宣教師様、とおもいましたが眠気に勝てません。後ほど。

(+49) 2015/11/07(Sat) 23:29:13

【墓】 映画監督 テオドール

もうこんな時間か。一旦顔を出そうとは思っていたのだが、墓行きになるとどうも頭から離れてしまうらしい。
-
昨日の時点でツィスカとクレメンスを白寄りに見ていたというのは述べていたな。

ナイジェルは実は白かもしれないと思い始めていた。クレメンスも言っていた気がするが、素でダーフィトとツェーザルの解剖医2COと思っていたような感じがするしな。あくまで感じなのと、私には何となく色が見えてこないというかモヤモヤしているというか黒の気がするという疑念が振り払えなかった。
ローズも迷っていたが、どのみち吊り先に入れないと私が吊られるので票を入れざるを得なかった。
オクタヴィアはRPに毒気を抜かれるというか、正直よく分からない。メタ的に白いとローズが言っていたように記憶しているが、私には分からなかったし白でも黒でも驚かないという印象だ。
ツェーザルは何というか白にしては不自然というか回りくどい気がするのだが。

(+50) 2015/11/08(Sun) 00:16:29

【墓】 映画監督 テオドール

しかしここまで来ると、白寄りに思っていた者は実は黒だったのかもとも思えてくるしよく分からないな。黒寄りに思われた私が白だったのだし上の皆も迷っているかもしれない。
そう思うと私を襲撃というのはそれなりに効果があったのかもな。

(+51) 2015/11/08(Sun) 00:17:01

【墓】 映画監督 テオドール

それから私が軍人と思われ襲われたのではという話があったな。
>>3:62を見れば「軍人が生きてると確信してるのはテオドール自身が軍人だからでは?」と思われるだろうな。

実のところ、クラリッサが軍人である可能性は私が何者であるかに関係なく素で頭から抜けてしまっていた。
クラリッサが解剖医に非対抗していたのが記憶にあり、「非対抗していた」というのが頭にあって、軍人非対抗みたいなよく分からない無意識レベルの勘違いをしていた気がする。勿論、普通あの場面でそんな事を言わないのは分かっているのだが。

自分でも何故そんな思い違いをしたのか分からず上手く説明できないが、まあ平たく言うとうっかりしていた訳だ。

(+52) 2015/11/08(Sun) 00:27:30

【墓】 映画監督 テオドール

今思うと>>167で「気にしないでくれ」だとか色々言葉を並べたのが軍人が慌てて取り繕っているように思われたのかもしれない。
気が動転していただとか焦っていただとか書いていたのも、ナネッテを抜かれて慌てた軍人の素が出たと取られたのだろうかな。

それ以外にも、軍人と思われたかもしれない発言にはほんの少しだけ心当たりがあるよ。

(+53) 2015/11/08(Sun) 00:36:00

【墓】 映画監督 テオドール

しかし仮に私を襲った理由が軍人噛みだとするなら、それだけで黒寄りに思われていた者をわざわざ自ら潰すというのもどうなのだろうな。
軍人という確証はないのだし、私は放っておいても(ローズが黒でなかった場合;実際に白だった)リヒャルトの次に吊られた可能性が高いだろうし。

ダーフィトはここまでくれば解剖医の存在意義は薄いと言っているが、真役職とはつまり確白であるしそもそもダーフィトを失うのは乗客側には痛いだろう。確白が真実を話す訳ではないのは分かっているが。

(+54) 2015/11/08(Sun) 00:47:53

【墓】 映画監督 テオドール

ゾーンとしても私は票数がぶっちぎりで明らかに分析される可能性が高かったから噛み合わせだろうか。
しかしリヒャルトは信奉者という見方が多いし、▲私ならリヒャルトは白と言うしかないだろう。情報が落ちないのは確かだが。

ランダム襲撃というのは考えていなかったが、皆起こった出来事に対して深く思考するだろうから変に考えこませ迷走するようにあえてランダムという手もあるのかもしれない。
-
何を言っているのか自分でもよく分からなくなってきた。日付的には更新は今日か。
宇宙風邪とやらが流行っているようだが、皆身体には気をつけてな。おやすみ。

(+55) 2015/11/08(Sun) 01:03:01

【墓】 映画監督 テオドール

それと解剖医の投票COだが、指定先に投票していないのはつまり非対抗を意味すると思っていたよ。
まあそれでも「非対抗」と明言するのがベターだったのかもしれないが。
そうでないと投票COの意味がないというか、人工知能が「あの時は投票していなかったが実は解剖医だった」と言えてしまう気がするのだが。

(+56) 2015/11/08(Sun) 01:10:36

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

映画監督様、おはようございます。
私も上にいたら貴方のような冷静かつ考察の深い方は黒なら怖いと感じてしまったと思います。
墓下からは映画監督様は白く見えていましたけどね。

>>+52料理人様が非対抗したとお感じになったのは、>>2:206があったからではないですか?
吊られる直前に非解剖医を料理人様は宣言しておりますから。

(+57) 2015/11/08(Sun) 06:55:26

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

では宣教師様の政府関係者への回答を見てみたく思います。

1日目
好きな音楽ジャンル
>>1:15
好きな音楽のジャンル、でございますか。
そうですね、私はインストが好みでしょうか。
インストルメンタル、歌詞のない音楽にございます。
ピアノ、管楽器、和楽器、打楽器など楽器の種別は特に問いませんけれども。

CDでしたら、アニメやドラマのサウンドトラックや、ヂヴリ映画の同ピアノ曲アレンジ、あとはインストバンドのものなどを持っております。
インストバンドはそうですね、ジャズバンド、ピアノとカホンのバンドなど。

>>1:40
CDを持っていないなかでは、和楽器、三味線バンドや箏のバンドなども時々インターネットで聞いております。
そうそう、あとは知人から借りたバグパイプの曲はなかなか不思議な聞き心地でした。

(+58) 2015/11/08(Sun) 07:00:34

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

宣教師様の1日目 続き

>>1:51
私が好みとしてあげさせていただいた、インスト。
もちろん一つのジャンルではありますが、インストであると同時に、ジャズやポップス、クラシックに分類されます。アニメのサントラはアニソンに通ずる部分もあります。
共通するのはインストであること、と思いまして今回はこのように回答しております。
J-POPも聞かないわけではありませんよ。

(+59) 2015/11/08(Sun) 07:04:08

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

宣教師様の2日目

>>2:48
☆Noです。ペットは飼ったことがありません。
理由、はどうでしょう。母が、あまり動物を好きでなかったため、でしょうか。
そのせいか、私自身もそれほど動物が好きでなかったために請うこともなく。

>>2:70
正直、理由は特にないというほかありません。
必要も需要も契機なかった、というだけです。
小学生くらいの頃にハムスターを飼いたい、などと思ったことはありますが、今思えば興味本位でしかありませんでしたから、飼わなくてよかったと思います。
却下の理由は定番の、ちゃんとお世話できるの? というお話と、家の者にほこりアレルギーがあったためです。
縁日の金魚ですとか、バッタやカブトムシ程度をほんのわずかの間飼ったことはありますが、ツェーザルさんや政府さんのお言葉にならえば、ペットではありません。

(+60) 2015/11/08(Sun) 07:06:07

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

ああスタントマン様がいらしている。
言葉を交わせるならいくつか訊ねてみたいのに残念ですが墓下を選んだ私はこのジレンマに耐えねばなりません。

(+61) 2015/11/08(Sun) 07:10:02

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

さて、宣教師様の回答が嘘なら本当はどうでしょうか。

音楽は『歌詞のない曲は好きではない、J-POPをよく聴く』でしょうか。

ペットは『母が動物好きだし私も好きなので飼っていた』かな。


あっ、バカだわ私!
宣教師様が人工知能なわけないじゃないの。襲撃されたのだから宣教師様は真or信奉者ですわね。
宣教師様の回答に嘘があるかどうか検証するのは愚問でしたわ。

(+62) 2015/11/08(Sun) 08:48:29

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

投票coはcoするもしないも投票先を間違えている可能性もあるから非対抗宣言は必要だと思いますわ。
投票してなお改めて役職者は【】でcoをしますもの、そ、れを受けて非対抗を回すと進行はスムーズですわよね。

(+63) 2015/11/08(Sun) 12:38:59

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

公務員様の>>1:31『音楽はほとんど聴かない』、これに嘘はないと感じます。
質問は好きな音楽ジャンルについてです。音楽を聴くかどうかではありません。
人工知能が嘘をつく場合、『好きじゃない音楽ジャンルをあげる』のが正しい嘘の吐き方のように感じます。
公務員様の回答は嘘のない率直な意見に見えますし、これが嘘ならちょっとずるい嘘に思います。
灰の中では最白に見えます。

それから農家様
>>1:4の「はじめに全力で謝っておく」とはどういう意味でしょうか。誰に謝る?
私はこれを見た時に、人工知能含めた役職持ちが独り言を表に出してしまったように見えました。
とはいえ赤誤爆には見えません。
今のところ軍人候補に見ています。

歴史学者様、ペットの回答>>2:42。私もインコを飼っていたことがありますのでこの回答には親近感を覚えます。嘘では書けない、飼っていたから書ける内容と思います。ただ、家で飼っていたけど飼い主は家族で自分ではないという嘘はあるかもしれません。

(+64) 2015/11/08(Sun) 15:14:47

【墓】 映画監督 テオドール

>>+57 エレオノーレ
ああそうだな、クラリッサの非対抗宣言は>>2:206だった。
「解剖医ではない、れっきとした人間」が「ただの人間」と無意識に認識がすり替わってしまったのかもしれない。ただの人間と言っていても軍人の可能性はあるのだが。

それと非対抗宣言については確かに君の言う通りだな。
一人が言えば非対抗を回す流れになるだろうし、気をつけるとしよう。

(+65) 2015/11/08(Sun) 17:28:46

【墓】 映画監督 テオドール

しかし複数の者に冷静だとか淡々としているという評を貰ったが、全くそんな事はないのだがなあ。
まあ実際どうかはともかくそう「見える」という話なのかもしれないが。

いささかポーカーフェイス過ぎただろうかな。
あまりプレビューで確認しながら表情を変えている余裕がなかった。

(+66) 2015/11/08(Sun) 17:33:22

【墓】 映画監督 テオドール

>>146 ツィスカ
>>+52でも少し書いたが「クラリッサが非軍人だと確信できるのは軍人しかいない」という事ではないかと思っている。
他にも軍人と思える箇所はあったのかもしれないが一番はそこではないかな。
(実際の私は同じく>>+52にも書いた通りボケていた訳だが)

>>1:73は対抗RCO(そもそもリヒャルトのあれをRCOと言わないらしい→参考>>2:+1、すまない私の勘違いだ)をするつもりはないという意味だった。議題で決まった時間に対抗非対抗すると。
その辺りは>>1:121で答えた通りだ。

(+67) 2015/11/08(Sun) 18:01:07

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

coについてですが、政府関係者様は初日に『coはこれ以降に 』というようなことを>>#1:1>>#1:6で仰っています。それに反したわけではないのでやはり教師様のcoをロケットとは言わないのではないかと。
ログをしっかり追えていれば議題でcoのタイミングを決めていることに気がついたかもしれませんが、教師様もご多忙のようですし、その流れを見落としていたのかなと感じます。

(+68) 2015/11/08(Sun) 18:29:07

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

文房具屋様はそんなに白いでしょうか?

(+69) 2015/11/08(Sun) 21:44:30

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>189教師様、吊り先のデフォは分かりました。占い先はどちらにセットされてるのかしら?

(+70) 2015/11/08(Sun) 21:47:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

クレメンス
23回 残6731pt(4)
お役所仕事オフ
オクタヴィア
10回 残7169pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ナネッテ(3d)
9回 残6903pt(4)
らすとすぱあと!オフ
テオドール(4d)
2回 残7329pt(4)
ダーフィト(5d)
7回 残7144pt(4)
ツィスカ(6d)
11回 残7090pt(4)

処刑者 (5)

クラリッサ(3d)
2回 残7344pt(4)
セーラーローズ(4d)
6回 残6904pt(4)
へんじが ない▼オフ
リヒャルト(5d)
13回 残6913pt(4)
星屑になるオフ
ツェーザル(6d)
9回 残7058pt(4)
ナイジェル(7d)
5回 残7223pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

エレオノーレ(1d)
6回 残7142pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby