情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ノイズだと思ってるのに議論している時点で、相当なものである。
ノイズを私が看破しましたー、となるのも甚だいやし。
仮にマリエッタ吊って、明日フランツ吊りの時に回避したら対抗でなかったら回避認める?
それで悩むくらいなら今日フランツ吊り決定出して、回避が出たらマリエッタ吊ればいいかと。
スポークスマンマンチェスターの話によるとマレンマは狐狙い臭いのでシュテラ真の可能性が無くもないのかもしれない。
おかしい…あんなパケットモンスターTシャツが真だなんてことがありうるのかしら。
何を言ってるんだ私は。
マレンマが狐狙いならシュテラ真なわけがなかっった。
溶解ウォッチTシャツが真ということにはならなかった。
>>+80
回避でたらフランツ吊れば安定だと思うけど。
狩人回避のこと?
狼側としては最大の敵は狐だと思っていそうな節がマレンマ襲撃辺りにも見れなくも無いのでLWはアリーセとかメレディス辺りがあるんじゃないんですかね。
>>26「狼や狐がLWCOしてあがく姿」
君は何か勘違いしているようだが、今一番不利な陣営は村人なのだ。
一体、何を見てこんなことを言ってるんだろうね彼女は。
私はさっきの守らなかったら狐勝たせる、
で交渉飲んでもいいと思うけどな。
メリットデメリット整理は良くしてないけど。
最近眠いから寝るね。
>>+87マレンマ
リアル大事。無理しすぎないようにね。
>>120コンラート
灰吊り、迷うならやめとくといいんじゃないかな。
本来の予定通り▼マリエッタ
交渉などなかった。
>>+88シュテラ
ありがとう。
シュテラも昨夜遅かったし、疲れてるよね。
無理しないで、おやすみ。
>>+60タクマ
そっかー。
その場合、「寝ぼけながら>>40発言するものじゃ」って、どういう意味だったんだろう。
あと>>3:58
画宿曲/弁/領秋犬銀情靴究/ダ/記/
人人真/霊/灰灰白灰灰灰灰/ダ/白/
曲真時の、画宿「人人」って…?
ただのうっかりなのか。
ドロシー見ててもよくわかんなかった…。
コンラートも地上の皆さんもお疲れさま。
ドロシーやマリエッタの反応見たいけど、寝鳩に移行…。[スヤァ]
>>+92
そういえばそうだねw
村なら、バファってる状況じゃない。
でもこれが村の結論なら。
ヴィクトリアもお疲れさまです**
対話不足による、村が拾えない。だからバファ吊り。
一見筋が通っているようでいて、君に対話で村を拾う力量がそもそもあるのか?と言う疑問が沸いてきてしまい、そもそもこの発言は滑稽な発言なのではないか?と思って来てしまうから困る。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
こういう卑しい交渉があると人数の利が無い狐陣営は興が冷めるわな。
村陣営としても、人狼に仮に協力頂いたとして尻尾振り振り、どっちが犬だか分かりゃあしねぇ。
ドロシー狼で、狐じゃなさそうなところ噛んだら狐だった展開くらいしか喜劇的なことはない。
マリアに祈ろう(ナンマイダナンマイダ
マリックが偽確定するのは3日目から分かっていたことなので、今日の交渉の構想は3日目からあったわけだ。
交渉できる狼陣営を主張するための交渉と言う手なのかもしれないし、そちらの方が喜劇である。
ロックの原因の90%は「俺は発言で相手を見極められる」と言う自惚れです。
くそっ…69%ではなくどうしても90%だ。
つまり、ロックされるよりロックする方に問題しかありません。
発言で人を見極めるには、発言を読む力があまりにも頼りないのだ…。
暇な学生、暇な主婦…人狼をやってるプレイヤーの層は厚い()
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新