情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
水着でぱとろーるはさくっと終わるのであるでごわす。
今までのように何発言もするねたが思いつかないのであるでごわす。
それでは先に進むのであるでごわす。
【現在地2−9 さいころ×2→×1 6(6x1)】
[6/8]
15[犯人確保]
暴漢を追いつめた!抵抗する犯人を制圧せよ!
□暴漢「ヒャッハーッ!!」
…なんであるでごわすか?その珍妙な格好は、であるでごわす。
黒皮にはまだしもそのとげとげだらけが笑いをさそうであるでごわす。
見た目騙しにもならないのであるでごわす。
まずは牽制で様子を見るであるでごわす。
攻撃【84のダメージを与えた!】
[7/8]
◎50以上で成功 ⇒ 事件解決【ボーナス!】
…やっぱり何てことは無いであるでごわす。
アヴェ刑事殿ほどとは言わぬである。
某を燃えさせる兵はいないでごわすでごわすか…
こんなごわすを掴まえてごーわすをごわすてもごわすでごわす。
【ごーわす!】
【『得点2点』と6(6x1)を手に入れたでごわす!】
1:『アジトの情報』でごわす
2:『ミッションカード』でごわす
3:『ミッションカード』でごわす
4:『得点1点』でごわす
5:『秘密指令書』でごわす
6:金一封([[fortune ]],000円)でごわすでごわす
[ごわす/ごわす]
得点2点と49,000円をもらったのである。
でもこれで手裏剣は買えないのである。
最後のさいころを使うのである。
【現在地2−15 さいころ×1→×0 1(6x1)】
さいころが極端なのである。
16[怪盗]
怪盗ヌパン三世から予告状!
ヌパンはすでに変装し警備内に潜り込んでいると情報があった。
変装を見破りヌパンを逮捕しよう!!
□ゼニガタ警部「逮捕だぁ〜!!」
[容疑者]
A:<<ひよっこ巡査 ローレル>>
B:<<適当巡査 カレル>>
C:<<パート刑事 ヴェルザンディ>>
D:<<海兵隊 フレデリカ>>
む…?そこにいるのは見知った顔ばかりであるがこの中にヌパンがいるであるか?
しばらく様子を見るのである。
む…この中から、であるか?
何やらばらばらな面子で考えにくいのである…
…
…………眠いので主でいいのである。3(4x1)である。
ぬぱんとやら…主、ヴェル殿に化けていたのであるか…?
ヴェル殿は自然におばさんっぽいので化けるの難しそうなのである。
某、ヴェル殿には化けないであろうと思っていたのでびっくりなのである。
【『得点2点』と5(6x1)を手に入れた!】
1:『アジトの情報』
2:『ミッションカード』
3:『ミッションカード』
4:『得点1点』
5:『秘密指令書』
6:金一封(19,000円)
秘密指令書なのである。
そういえばもう一枚持っているのである。
…時期も時期であるゆえ、皆が顔を合わせられるときまで置いておくのである。
某も最後に警視総監殿の娘殿の救出に向かうのである!
あじとの情報は明日に置いとくのである。明日は残党狩りである。
★★最後の戦い★★
遠藤ノーマンを拘留している刑務所に田中クインジー達が強襲してきたぞ!
田中クインジーを確保せよ!!
[田中クインジーの体力:300]
■田中クインジー「娘の居場所を知っているのは1人だけだ!さあこい!」
最後の戦いでは武器は使えぬのであるか。
最後に頼りになるのは己の身のみ、ということであるな。
某一人の拳はせいぜい60程度なのである。
…某一人ではその程度なのである。
ならば某も奥の手を使うのである。
某、最大の大技!影分身!なのである。
5(10x1)人に分身した某の拳、受けきれるであるか!?
…とっくに誰かが分身していた気がするであるが気にしない豪胆さもたまには必要なのである。
60×5、でぴったり300なのである!
◎300以上!…田中を確保した!『5得点』
…さぁ、おとなしくお縄を頂戴するのである!
主が本物の田中であろうと無かろうと主も件のてろりすとの一味であることには変わらないのである。連行するのである。
さて……。コアずれの病が治らないまま最終局面を迎えましたね。
まずはカードを消費しますか。
★5『射撃ストラックアウト』(1人〜4人用)
1(10x1)10(10x1)9(10x1)5(10x1)
1(10x1)9(10x1)8(10x1)4(10x1)
4(10x1)1(10x1)7(10x1)8(10x1)
9(10x1)10(10x1)10(10x1)8(10x1)
6枚以下:残念
もう1回!
10(10x1)2(10x1)3(10x1)7(10x1)
5(10x1)10(10x1)5(10x1)10(10x1)
7(10x1)9(10x1)3(10x1)4(10x1)
8(10x1)8(10x1)9(10x1)10(10x1)
7枚抜き:各自に『BBS48』グッズをどれか一つ
では抱き枕と交換して揃ったグッズと引き換えにボーナスを
【ボーナス!】
【『得点2点』と6(6x1)を手に入れた!】
1:『アジトの情報』
2:『ミッションカード』
3:『ミッションカード』
4:『得点1点』
5:『秘密指令書』
6:金一封(26,000円)
★2『レインボーブリッジの死闘(武器アイテム使用可能)』(1人〜適当な人数)
革命家ギルガメッシュが巨大ロボを操りレインボーブリッジ前でテロを蜂起!
街へと侵攻される前にブリッジを封鎖し制圧せよ!
攻撃した合計値が巨大ロボ耐久値以上で勝利!
[巨大ロボ:ギルガメッシュ]:【参加人数×70】で計算されます。
とりあえず源氏シリーズぬs……押収してから戦うんですね。
わかります。
【攻撃!…50】
【計90】
◎勝利!
□ギルガメッシュ「く くそっ! きょ きょうのところは これくらいにしといてやる!
おぼえときな! ぺっ!(逃走)」
『3得点』手に入れた。
★1『張り込み』(1人用、武器アイテム使用不可)
犯人と接触すると思われる人物を張り込みし、犯罪の証拠を掴もう!
やっぱり牛乳とアンパンですよね。寒いけど。
【結果…20】
00~39:逃げられた
40~59:犯人の情報を掴んだ!『1得点』
60~100:犯人を逮捕!『2得点』
★3『悪の組織を壊滅せよ!(武器アイテム使用可能)』(1人〜適当な人数)
指名手配中の悪の組織たちがついに動き出したぞ!各自戦闘配置につき、悪の組織を壊滅せよ!
僕の相手になるのは誰ですか?3(4x1)
【対決!…17】
3:暗黒卿(70)
□ダークベイダー「この国は私が支配するコーホー」
そんなこと、わしの目の黒いうちはやらせぬぞ!
★4『署対抗戦!(武器アイテム使用不可)』(1人〜適当な人数)
防犯強化週間恒例の各署の合同訓練!薔薇の下署を代表して相手署を倒しましょう!
5(5x1)
5:レスリング対決!(70)
□ガチムチ署のアヴェ教官「俺はノンケだって構わず(ry」
[レスリングの(以下略)]
【対決!…55】
[いろいろあったが最後の戦いになった。]
★★最後の戦い★★
遠藤ノーマンを拘留している刑務所に田中クインジー達が強襲してきたぞ!
田中クインジーを確保せよ!!
[田中クインジーの体力:300]
■田中クインジー「娘の居場所を知っているのは1人だけだ!さあこい!」
何故言う必要が……?
しかしわしも本気を出さねばならぬようじゃの。
[背中が割れてその中から全盛期のままのロヴィンが!
※尚外見はまったく変わりません]
うろたえるな小僧ども!
【攻撃!…81×1(10x1)】
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新