人狼物語−薔薇の下国


430 【本当に】G1342三次再戦村【大惨事】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>215
君、実はまともだろ(酷)

>>216
どういうことやねん

>>217
阿部さんか
これは防御感ですね。自分への評価が気になるみたいです。
判断される側に立っちゃってますね(黒ロック継続中)
ハーランの「ぬるっと」が意味不なのは仕様でしょうか()

>>218
いいこと言うじゃねえか

(+302) 2016/05/14(Sat) 23:24:21 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

カサンドラも体調不良ぽい(簡易メモ参照)

(+303) 2016/05/14(Sat) 23:33:04 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

カサンドラ(´;ω;`)ブワッ
まとめだからって無理すんなよ?
喘息かな……

(+304) 2016/05/14(Sat) 23:38:23 (asukaT)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+300
シェットラントの本部リアルってしつこい恋人みたいだね。

お気に召さないの?
(ベッドの上でごろごろしながらぷくー

(+305) 2016/05/14(Sat) 23:39:48 (afinter)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

墓に来ると更新立会いとかどうでもよくなってくるので

風呂行ってきま**

(+306) 2016/05/14(Sat) 23:40:59 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

・自称アピ型
「役職関係なしにアピるから!」と叫んでいた件でございますね。ラヴィ殿にとっては、純粋に癖なのでしょう。ラヴィ殿の考察をするにあたって、この『アピ』の方向性……「ラヴィ殿は"何を"アピりたいのか?」を考えたいところでございますが。ぶっちゃけ面倒くさ(ry

地上にいたら単純に、「ハードル下げ」や「予防線」を疑うところでございますね。

墓下でこうして喉を枯らしていることからも、源泉は「自分の思ったことを知ってほしい気持ち」でございましょう。だから中身に関わることも隠せず喋っている。

「発言の内容を読むと偽に見える」と言われたのは、垂れ流しスタイルも一因かもしれませんな。
人間の思考は、そう筋道立ってなどいません。めちゃくちゃです。自分の都合のいいように変えてしまいます。
整理されていない思考を流せば、勢いは取ってくれるかもしれませんが。整合性はなくなります。
ラヴィ殿に対して「結局何が言いたいの?」といった感想は、そのあたりが原因ではないか、と思いました。

(+307) 2016/05/14(Sat) 23:41:07 (charl-1)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

カサンドラおねーちゃん、お大事にね。
初手抜きされないと最終日判断役コースも見える。
まとめは後半には特にプレッシャー掛かるだろうし、
今の内に体調整えといた方がいいかな…

(+308) 2016/05/14(Sat) 23:43:33 (papurika1)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+307読んで
僕にラヴィがそこまでうさん臭く見えなかった理由が分かった気がする

僕も垂れ流しタイプなんだよなぁ。
そして占い師下手。

垂れ流しタイプの村人陣営に表面上の整合性を求めちゃだめだ…
流れで整合性を取って視点を眺めるしか方法は…

(+309) 2016/05/14(Sat) 23:45:19 (afinter)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+307に対して、「結局何が言いたいの?」と思いました(


>>+296
「自称」と言いましたのは、ラヴィ殿にとっての「アピ」と、それを見て周りが思う「アピ」は確実に一致しないだろう、と考えるからです。
同じ言葉でも、同じ認識で使えているとは限りません。

単に「アピは癖!」と自分を下げるようにも見える言い方より、好意的に受け容れられる言い方にしたほうがいいかもしれません。
アピ、は基本的に悪い意味で使われる言葉である、と思っております。

通常、アピは自分をよく魅せるために行うものである、と考えていますが。
ラヴィ殿は「よく魅せる」の行程は踏んでいないような気もしますね。


そうですね、ラヴィ殿の「アピ」について伺いたい。
自分の思考を書き下す過程で、「あ、これ真だからの思考じゃん!使える!」といったものを出しているのでしょうか。

(+310) 2016/05/14(Sat) 23:47:12 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+309ハンス
私も垂れ流しタイプですけどねえ。

占い師は好きです。
ただ、「理想」を求められやすい役職ではありますけどね。頑張れば頑張っただけ、報われる。そんなイメージもあります。

報われないことだってありますけどね(やさぐれ)

(+311) 2016/05/14(Sat) 23:49:54 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+310
いや、使えるとかどうとかすら考えてないこと多いです(小声)

(+312) 2016/05/14(Sat) 23:52:23 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+312ラヴィ
それアピって言うのでしょうか(小声)

(+313) 2016/05/14(Sat) 23:53:03 (charl-1)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

占い師そんなに好きじゃないなあ…。
だって、みんな占い師に求める理想は違うもの。
その時の村のニーズに合ってる占い師が真視されるんだろどうせ…って気持ちが抜けない。何が真要素なんだよーって感じ。

多分僕の考える理想の占い師像と皆の考える理想の占い師像がずれることが多いのも原因の一つかな。
僕は皆の理想にはなれそうにない。

(+314) 2016/05/14(Sat) 23:53:12 (afinter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

占い師の場合は、真打たれようと思うから難しいのであって普通にやればよほどじゃない限り変なことにはならないと思うのだけどね。

(+315) 2016/05/15(Sun) 00:03:04 (basilisk)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+315
せめて真は切られないようにという意識で普通に自分のやれることをやってたつもりが、優等生とののしられた挙句確霊にも狼にも真切りされた僕はどうすればいいんだ…

(+316) 2016/05/15(Sun) 00:05:55 (afinter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

真打つかどうかは村が決めることであって、無理に自分から決め打たせようとするのが多いからそこで騙りの無理やり臭とかとの違いがつきにくく胡散臭くなりやすいし、さらに皆の思う占い師からはずれやすくもなる。

よくも悪くも安定するのは無難な占い師だよ。

まあこれ騙りにもいえるのだけど。無理してきめ打たれようとする騙りが多すぎるのでなかなかうまく行かないんじゃないかなぁ。

(+317) 2016/05/15(Sun) 00:06:20 (basilisk)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+315セルウィン
兎「普通ならそれでいいんだけども、
占い師を噛まない信用勝負に持っていかれると
噛まれ真で甘えさせてもらえないという。
特に黒引けない場合。」

(+318) 2016/05/15(Sun) 00:06:58 (papurika1)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

優等生占いタイプは村との相性あるよね。

あれはどうしようもないかなっておもう。つっこみどころありすぎて真切られるより辛そう。なにせ何が駄目って部分がないのでどうしようも(

(+319) 2016/05/15(Sun) 00:09:26 (basilisk)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

そういえば私は、村に対して真打てとの要求は、あまりしなかった気がしますな。

(+320) 2016/05/15(Sun) 00:09:42 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

二番目の「視点の謎」につきましては、実は私、あまり重視していませんね。主にレト殿やセルウィン殿が指摘していた分でございます。

ただ、行動面。ちょくちょく押しが弱いように見えたところは、ありました。

(+321) 2016/05/15(Sun) 00:14:50 (charl-1)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

今日だけヴェルザンディ護衛で明日からは霊護衛鉄板かな。
狩候補襲撃あってからだともう霊以外まもれないからね。

偶数進行にして縄増やし狙うプレスかけるなら今日しかないかな。

(+322) 2016/05/15(Sun) 00:14:51 (basilisk)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+316ハンス
確定占い師をやるとか…?(ほぼ無理)

兎「占い師本人も真占い師を演じる村人、
って意見はどこかで読んだ気がする。

後ろ盾(システム)があるか否かしか占い候補は違わないから、
真でも偽でも基本的には変わらない。
絶対破綻しないとか、結果は嘘つかないとか、
そういうのを持ってると思わせるのが真要素…かな?

ちなみにドロシーも優等生と言われた狂占経験あり。」

(+323) 2016/05/15(Sun) 00:15:05 (papurika1)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+323
確かに…確定占い師の時は真打ってもらえたなぁ

(+324) 2016/05/15(Sun) 00:17:31 (afinter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

むしろ確定占い師のとき真打ってもらえないってあるのだろうか(

(+325) 2016/05/15(Sun) 00:19:39 (basilisk)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

それ相当怪しい動きしないと無理だと思うよ…ぎゃくに

(+326) 2016/05/15(Sun) 00:21:54 (afinter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>266
推理なんて妄想なのに凄い自信だね。自分を疑う事をあまりしない人なのかな。

(+327) 2016/05/15(Sun) 00:22:06 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

おろろ。気づいたらもう5分しかない。ギーペンはもうだめなのか……?

(+328) 2016/05/15(Sun) 00:24:29 (basilisk)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

その自信は村っぽくはあるんだけど

ナネッテは単体要素、ライン要素、状況要素、どこに重点を置いてるんだろう。

(+329) 2016/05/15(Sun) 00:24:36 (afinter)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

今日何処が噛まれるんだろ?
順当にヴェルかな?

(+330) 2016/05/15(Sun) 00:26:20 (afinter)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+330ハンス
ヴェルザンディせんせーじゃないかな…?

兎「もしGJ起きてもヴェルザンディ非狩情報落ちるし、
襲撃情報見せないのも強み。」

(+331) 2016/05/15(Sun) 00:29:18 (papurika1)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イェンス
12回 残5198pt(6)
兄貴も弟も大好きオフ
トーマス
109回 残7729pt(6)
【萎】インポテオフ
ナネッテ
29回 残9939pt(6)
ごろごろオフ

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残11100pt(6)
ラヴィ(3d)
5回 残6753pt(6)
【兎】オフ
サシャ(4d)
7回 残8990pt(4)
【遊】オフ
ヴェルザンディ(5d)
22回 残9957pt(6)
標語:体調管理オフ
ケン(6d)
1回 残10092pt(6)
カサンドラ(7d)
2回 残10922pt(6)
…呪いにかかったオフ
カナン(8d)
2回 残7974pt(6)
大【根】オフ

処刑者 (4)

ハーラン(5d)
2回 残9767pt(6)
弟たち大好き!!オフ
ゲルト(6d)
2回 残11040pt(6)
【楽】オフ
ギィ(7d)
8回 残8445pt(6)
【神】オフ
マレンマ(8d)
0回 残10995pt(6)
【迷】オフ

突然死者 (2)

カタリナ(3d)
51回 残9903pt(6)
ギーペン(4d)
0回 残11100pt(6)

やじうま (0)

退去者 (11)

シェイ(1d)
0回 残10416pt(6)
ドロシー(1d)
0回 残10249pt(6)
ハンス(1d)
3回 残9857pt(6)
兄さん達大好きオフ
シェットラント(1d)
1回 残11054pt(6)
クララ(1d)
1回 残10579pt(6)
リヒャルト(1d)
1回 残11073pt(6)
クレメンス(1d)
0回 残10980pt(6)
チェリー(1d)
5回 残9941pt(6)
レト(1d)
2回 残10578pt(6)
コリドラス(1d)
11回 残7540pt(6)
セルウィン(1d)
1回 残10848pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby