
382 【誰歓】ワルプルギスの夜4(恋天使入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+105ナネッテ様
デスヨネ。
故に視点漏れ一つでは判断し兼ねるのが人狼ゲームと思ってます。
そこがまた難しくも面白い。
そしてなにやら>>109が見えましたが
消去法も立派な戦法じゃないですかね。
「消去法出来る程他の白を固めてるように見えない」だったら解るんですけどね。
(+109) 2015/10/12(Mon) 22:10:00
>>+106にきゅんきゅんした
いいぞもっとやれ(時間のゆるすかぎり
(+110) 2015/10/12(Mon) 22:10:05
(+111) 2015/10/12(Mon) 22:13:41
>>+56「(バクッ)」
ちゃんとナマのまま召し上がって頂けたのか。そこが問題です。
合成着色料(化粧)も使用していなければ
賞味期限も恐らくはまだ切れていないので御安心あれ。
時間切れ。離脱します。**
(+112) 2015/10/12(Mon) 22:16:29
>>+109
そうね、その人の本人要素拾ってとか、諸々絡めてかしら。
人狼が難しくて面白いのも同意するわ。
白取りは消去法主体…。
この塗りはライン切りあるか否か…が個人的には気になるわ。
(+113) 2015/10/12(Mon) 22:17:02
>>+111
ななななに言ってるのイェンスさん!?
ボクはその…えっと……
[…はこっそり<<gwho>>に向けて矢を放った]
て、天使さまごっこだからね!?
ごっこ遊び!
(+114) 2015/10/12(Mon) 22:19:29
下士官 クラリッサは、痛恨のランダムミス(動揺を隠せない
2015/10/12(Mon) 22:19:55
もっかい!
<<王国軍 ローズマリー>>さんに届けボクの想い!
(+115) 2015/10/12(Mon) 22:20:26
下士官 クラリッサは、さんかく関係だ〜
2015/10/12(Mon) 22:22:30
おや、なんか丁度良い所を覗いた感じでしょうか?
>>+115
キャッチしました♪
(+116) 2015/10/12(Mon) 22:22:49
【見】王国軍 ローズマリーは、流れが全く解っていないのですが…とりあえずクラリッサさん貰います(ぱく
2015/10/12(Mon) 22:23:18
下士官 クラリッサは、ひゃ〜///
2015/10/12(Mon) 22:24:26
【見】王国軍 ローズマリーは、下士官 クラリッサ>>+81 なん…だと…!?(ガクブル)))
2015/10/12(Mon) 22:25:03
>>+84
17人村なら小喉ですよね。
僕も全然読み切れる気しない。
今回位のPt数なら普通に時間ある時なら、追える感じですが。
そのうち初心者歓迎で普通の天使入り編成ででもやってみたいです。
個人的には自打ちより、二人を結びつけるQの方が面白そうだなというパッション。
(+117) 2015/10/12(Mon) 22:27:27
意図的ではないんだろうケド、地上の灰が全部人外に見える発言怖い。
(+118) 2015/10/12(Mon) 22:29:05
>>+86
あ、そういうモヤモヤもあるんだ。成程。
桃窓自体見たことがないので、今回はそちらが楽しみですね。
僕の質問に答えて下さった皆様、感謝なのです。
(+119) 2015/10/12(Mon) 22:30:28
【見】王国軍 ローズマリーは、下士官 クラリッサ をもふもふした。
2015/10/12(Mon) 22:31:27
【見】王国軍 ローズマリーは、一撃離脱〜**
2015/10/12(Mon) 22:31:40
恋天使のフリー打ちでニヨモードの場合、恋窓側から天使に指示したりはできるので連携はそこそことれるんだよね(経験上)
なので3人でPPとかも可能だからね
ニヨモードなしにするとバランスは良くなるんだけど、ニヨモードの醍醐味が失われてしまうのもあって難しいよね
(+120) 2015/10/12(Mon) 22:34:06
下士官 クラリッサは、墓下からそっとグランマ式ハイどぶろくを注ぎ足した
2015/10/12(Mon) 22:43:17
下士官 クラリッサは、ローズマリーおねえさんのもふもふにうっとりしている
2015/10/12(Mon) 22:44:05
>>+117
ああ、喉を減らすと言う手はあったわね…。
もう少し少ない方が読みやすくはあるかしら。
Qが面白そう、自打ちはちょっと…派。
連携取れるのは意外だったわ。
Qを透けさせるとかって事かしら…、PPまで出来るのね…。
(+121) 2015/10/12(Mon) 22:46:29
三角関係の役職もあった様な…。
Qが2人で同じ人を別々にくっつけるとか出来るのかしら…。
(クラリッサとローズマリーを見ながら)
(+122) 2015/10/12(Mon) 22:48:43
>>+121ナネッテ
例えば恋窓で天使さんは何時何分にこういうact入れてください等(ルールに反しないものなら何でもよい)を指定して位置を確認する
天使側からは最初から恋二人はわかるから省略
後はニヨモードで窓がみえるのだからPPのタイミングとか誰を吊りにいくとかは合わせれる。
(+123) 2015/10/12(Mon) 22:50:48
三角関係生み出せる役職は、遊び人、悪女
この役職は、自分と絆対象を二人選択するのだけど片方が遊びで片方が本命
遊び絆のほうの相手が死んでも後は追わない
キープ君(遊び相手の方)をいいように手篭めにしつつ、本命とラブラブ勝利を目指す役職
(+124) 2015/10/12(Mon) 22:55:26
イングリッドの>>69下段で偽打たれないのは幸せだなぁ。
順番がどうみても逆なんだよね。囲いあるかどうかの精査をきちっとした上で結論が囲いないとなるなら、占い要らないとするのならまだわかるけど。
囲いについて調べてもないうちから外すっていう結論だけ先に来るとか意味がわからない。
(+125) 2015/10/12(Mon) 22:59:21
アプサラスさんってベリアン真視だったのかしら…。
>>+123
そうやって時間指定すると特定出来るわね…。
そこまでするのは、少し大変に思えてしまうけど、陣営勝利の為には、恋役職も協力しあう物って感じかしら。
ローズには悪女の素質があるのかしら
遊び絆の方は村として陣営勝利目指すのかしら。
(+126) 2015/10/12(Mon) 23:05:41
遊び絆のほうはどうだったかなぁ
強制的に負けフラグってのはひどいから多分村陣営なのかなぁ……
(+127) 2015/10/12(Mon) 23:08:20
決定出たのね…襲撃は…ヴェルザンディか、セルウィンさんか…。
(+128) 2015/10/12(Mon) 23:08:39
遊ばれても勝てると良いわね…。
ヴェルナーさんは相変わらず防御感が感じ取れず。
サシャさんもイングリッドさん疑い的には村目に見えるのだけど…。
ヴェルザンディとトールさん恋あるかしら
(恋は解らないけど、サシャさん恋っぽいのかしら…?)
(+129) 2015/10/12(Mon) 23:15:41
(+130) 2015/10/12(Mon) 23:17:21
アイリならお相手は誰かしら…。
恋要素と言うのもある物なのかしら?
(+131) 2015/10/12(Mon) 23:19:57
恋は村にも狼にも喧嘩売りたくないかなぁ
村にだと吊られるし、狼にだと下手するとうざ噛みまってるし。
(+132) 2015/10/12(Mon) 23:39:12
なのでアイリ、サシャ、トール辺りは恋ありそうにみえるんだよね
(+133) 2015/10/12(Mon) 23:40:21
ありがとう。狐のイメージと似てるけど、よりステルスな感じ…。
トールさん>アイリ>サシャさん…
トールさん、ヴェルザンディが一押しだったりするけれど。
アイリは少し敵を作る印象で狼目かしら…。
(+134) 2015/10/12(Mon) 23:47:33
(+135) 2015/10/12(Mon) 23:51:40
更新時間直後立ち会えないのが口惜しくも一撃のみ。
恋はトール様、刺された先はタチアナ様と予想しておきます。
タチアナ様の2d以降のトール様への触りが非常にぬるい。
(+136) 2015/10/12(Mon) 23:51:55
>>+135>>+136
現状そこら辺な印象だわ。
タチアナさんは良く見てないのだけど、刺されそうではあるし、イェンスさんはよく見てる物ね、と。
(+137) 2015/10/12(Mon) 23:55:15
アプサラスさんは若干エアポケの印象なのだけど、そうでもないのかしら…
(+138) 2015/10/12(Mon) 23:58:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る