
302 G1334村再戦企画【占欠けカオス】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
晩御飯〜
っ 翡翠炒め(小松菜とほうれん草)
っ 揚げと大根のお味噌汁
っ 鶏胸肉のスパイス焼き(ガーリック風味)
っ 白菜の浅漬け
(+52) 2015/02/09(Mon) 19:22:14
>>+48 ☆どうせ捨てるなら何もしないよりはましとい うことで賭けたんじゃないですかね。仮に失敗してもそれはそれで想定通り逃げ切り狙うし、成功したら成功したで村はもうミス出来ない状態になりますし
(+53) 2015/02/09(Mon) 19:26:06
【見】本好き ローレルは、握ってもらい待ちとか?
2015/02/09(Mon) 19:27:43
中二病 イェンスは、【鬼】神出鬼没 クレメンスを怪訝そうに見た。
2015/02/09(Mon) 19:29:01
>>+53
ちなみにあれが仮にオットー自身のスキルでは無いとすると、あの一瞬だけ火力上げるよりかは、常時一定保った方が出力コストは安く済むと思うのだけど。
トマさんの理論でいくと、他人引きずり上げて勝ち抜けるほどの火力の持ち主は、カタリナかシュナの二択。
屋羊として、羊単独で逃げ切れるような位置ではないと思うのだけど、この辺はどうかな?
(+54) 2015/02/09(Mon) 19:36:59
>>33
物凄い黒塗りだなあ…
前半は両白ならただの言いがかりだし
後半は別に問いかける意図の発言ではないような
何としても編猫で見たいのかな…
っていうくらい視線動かないね
(+55) 2015/02/09(Mon) 19:39:38
(+56) 2015/02/09(Mon) 19:42:33
カタリナはもし片方でも白で吊ってしまえば村負けなのに、そこら辺のぐるぐるがないのが、ね
(ところで、もしこれで猫編狼なら物凄い慧眼の持ち主だと思う)
(+57) 2015/02/09(Mon) 19:45:18
>>+54前半:基本赤チャでは互いにあまり干渉せずということできていたが、私の書き漏らし発言を見てこの作戦はどうかな といった感じでカタリナがオットーに提案したかたちを想定していたのですが。
後半:自分の火力には自信を持っていたし殴り合いで勝つという勝ち筋を考えていたのではないでしょうか。
現にローレルさんも凄い黒塗りだと言ったじゃないですか。
(+58) 2015/02/09(Mon) 19:48:32
ただまぁ、カタリナの突っ込み所自体はそんなに無いんだよな。編猫に傾倒してること自体は村でもある範囲。ランダムトーマス吊りの結果からの「危惧していた」発言と、昨日のごたごたスルーしてる点、か。そこら辺に違和感感じる程度。まぁそれを言ってしまえば、他もなんだが
(+59) 2015/02/09(Mon) 20:06:16
人っぽさから見てくと、沈むのは編羊なんだよなぁ。シメオンは昨日今日と失速感あるけど、黒要素に取れる場所ではないか。今日来て真っ先に投票してた屋の白要素請う辺りは、結構良いんじゃなかろうか。
(+60) 2015/02/09(Mon) 20:10:07
うん、両狼あるかまでは分からないけど、3手中の2手はここに使いたかった。
前回の経験を全く活かせてないな。白同士の結束が無きゃ狼吊れないなんて事分かっていたのに。
(+61) 2015/02/09(Mon) 20:13:02
いきなりだがローレルの絵可愛いな。カレルは飛び跳ねてる髪の毛なんとかしろと言いたい
(+62) 2015/02/09(Mon) 20:14:39
私的にはカタリナさんはボロを出さない狼だと思っているので要素拾っていってもなかなか難しいと思うんですよね〜。
(+63) 2015/02/09(Mon) 20:15:06
【見】本好き ローレルは、クレメンスをなでなでした
2015/02/09(Mon) 20:16:50
中二病 イェンスは、【鬼】神出鬼没 クレメンスをつんつんつついた。
2015/02/09(Mon) 20:17:59
【見】本好き ローレルは、イェンスもなでなでした
2015/02/09(Mon) 20:22:23
…かわいいと褒めてもらって嬉しいけど、エピで撤回されそ
(+64) 2015/02/09(Mon) 20:23:03
中二病 イェンスは、本好き ローレルから顔を背けた。
2015/02/09(Mon) 20:23:41
【見】【鬼】神出鬼没 クレメンスは、嬉しそうだ
2015/02/09(Mon) 20:24:37
中の人がどんなにあれでも、キャラ絵は悪く無いから!(失礼)
(+65) 2015/02/09(Mon) 20:27:14
投票周りで面白いのは
白確定のトーマスとイェンスの票を除くと
墓 ▼屋
羊 ▼猫
編 ▼兎
屋兎 ▼樵
羊 ▼猫
で兎屋のどっちか片白でもとれるなら、完全に狼は合わせに来てないってみえてくる
(+66) 2015/02/09(Mon) 20:28:46
(+67) 2015/02/09(Mon) 20:31:44
(ま、屋兎両狼の可能性も普通にあるけどおいといて)
例えば狼が合わせにきてない理由って何かなー?って思ってさ
狼としての動き方で考えられるのが
今日村吊りで勝つ or 村同士で疑わせながら相方が吊られた時を考えて相手をきっておく
で、相方が吊られた場合を考えて完全に切りの動きをしてるんじゃないかっていう
だとしたら羊が猫まっしぐらにも理由がみえるような気がして、な
羊吊って黒(もしくは猫吊って黒)みえてまさか2人が相方だとは思わないだろ?
っていう大穴予想を、俺今してるんだけど
(+68) 2015/02/09(Mon) 20:43:29
っていいながら他の可能性の方が強い気はしてる
普段なら単純に2人をキレ枠に投げてると思う
思いつきってやつかな
(+69) 2015/02/09(Mon) 20:44:15
(+70) 2015/02/09(Mon) 20:48:58
(+71) 2015/02/09(Mon) 21:39:25
シメオン吊りになりそうだな。ふむ、どうなのかね。私はシメオン人でもこんな動きしそうだなって思ってるが、白ロックかかってるかね。
確かにライン的には有りそうだし白確信出来るわけでも無いが…
(+72) 2015/02/09(Mon) 23:30:13
ただいま
超寒い
オットーってなんでいつも手にパン持ってるんだろ
(+73) 2015/02/09(Mon) 23:43:17
(+74) 2015/02/09(Mon) 23:48:57
委任とかアクロバティックすぎるだろ。レスポンスの早さも半端じゃないし。
これ狼でやってたら度胸ありすぎだろ。
(+75) 2015/02/09(Mon) 23:55:30
シュナリナあるかもなー
と思ったらactで切れ拾っちゃった
(+76) 2015/02/10(Tue) 00:54:15
オットー村かな。だんだん場馴れしてきてスムーズに喋れるようになったって感じなのかなこれ。
>>101見てなんかそう思った。
ラヴィは完全に逃げ切りをかけてスパートかけてる狼かなとも思ったけど編墓ロックかかった人っぽさの方が強いかも
(+77) 2015/02/10(Tue) 01:13:52
羊編はなさそう。この段階でわざわざ編が羊を切るのはちょっとマゾいかな。
というか編の羊評「重箱の隅を、適当に突いているだけ」ってのすげーわかるんだよな。
(+78) 2015/02/10(Tue) 02:09:01
ラヴィ→シメオン
スノウ→シメオン
オットー→シメ…悩み中
シメオン→ラヴィ
カタリナ→?
シュナウザー→カタリナ
てか今日こそ投票合わせないと不味くないかい?
スノウ>>73「村の票が一票でも狼から外れるとあかん」
それ認識してるんだったら大きな声で村に伝えニャあかんでしょ。
これだいぶマイナスポイントだわ
(+79) 2015/02/10(Tue) 02:24:39
(+80) 2015/02/10(Tue) 02:26:12
(+81) 2015/02/10(Tue) 05:10:37
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る