
168 グラムワーグ・サーガ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
『!
ことごとく、ゴメーワクをおかけしますにゃ。
よろしくおねがいしますにゃ!』
[もしもがあれば森にいらっしゃい持て成しくらいはします…――ただし生魚に限る…――ではあったが、ぺこぺこ頭を下げてから、おれいのにくきゅうふみふみして、猫は去って行った。*]
(+126) 2014/04/03(Thu) 21:48:03
商人 ファミルは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 21:53:51
― とてもゆるいぐらさが おやこ ―
まおう「おまえはわたしのちちおやだ」
やこぶ「じゃあ、おれ、今日この美人な牛と結婚する」
ウシ美「ブモォォ」
やこぶ「おまえ、うしのこな」
まおう「や、やめろ、やめてくれええええええ!」
(+127) 2014/04/03(Thu) 22:02:22
団長代理 ソマリは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 22:05:53
― 『ファミルについてどう思う?』
魔王軍に聞いてみました ―
まおうかっか「あいつどこいった」(知らない)
いんぐりっど「そういえばどこかしら」(知らない)
うぇるしゅさま「だれだっけ!」(知らない)
べりあんさま「そういえばすがたをみませんね」(知らない)
(+128) 2014/04/03(Thu) 22:25:08
商人 ファミルは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 22:26:47
団長代理 ソマリは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 22:32:28
― ある日のこと ―
ゴブリン一突き オークも一突き
オーガもトロールも一突き惨殺
ストーンゴーレムなんのそのー
ドラゴン飛来も竜撃槍で
顔色変えずに撃破だぜー
ひとりいれば砦は安泰
ありがたやリンドブルム卿ー
[竪琴をかきならして超適当に勇ましくも脱力感の漂う歌を謳い]
って、どうかなー、3秒でつくったんだけれど。
[悪気のない笑顔であった]
(+129) 2014/04/03(Thu) 22:37:29
魔女 ガートルードは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 22:37:31
魔女 ガートルードは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 22:38:46
― とてもゆるいぐらさが 時を… ―
まおう「わたしはときをかけてやってきた未来人だ!」
やこぶ「時を駆けていいのは少女と猫型ろぼっととイケメンだけだ!」
……
まおう「おっさんでなにがわるい><」
(+130) 2014/04/03(Thu) 22:40:41
― カレンの歌 ―
カランーカレルーカンレ
カラーンカレールカレーン
たった3文字なーのーに
ダントツ間違えNo1−
どおかーただしくー、おぼえてくださーい
(+131) 2014/04/03(Thu) 22:45:31
団長代理 ソマリは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 22:51:24
― とてゆるぐらさが さがだけに ―
りえヴる「おれの槍はとてもよい槍だぞ」
うぇるしゅ
「 そうかんけいないね
→ころしてでもうばいとる
ゆずってくれ、たのむ! 」
(+132) 2014/04/03(Thu) 23:01:43
商人 ファミルは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 23:04:20
― じつは1日目にぼつったロールがあったんだ ―
[カレン・ソマリアードにて。
奇妙な声が詰所から聞こえるという報告があり、対応を頼んだところ、ねこじゃらしをもったスキンヘッドの団員がケット・シーをつかまえてきた]
[ソマリアードは、そのケット・シーから飼い主の居場所を吐き出させる為に、またたび攻めにしたらしい。]
(没理由:今ここで灯台ルートに突入したら合戦がはじまらないかr )
(+133) 2014/04/03(Thu) 23:10:32
― そんな一日目があったなら>>+133 ―
ふぁみる「あっ…こ、これは…
おうち(まおうぐん)でかっちゃいけないといわれて…その
………そまりあらん、おまえならわかってくれるだろう!
このかわいそうなねこたちをみすてろというのか!」
(まじめに言えばそまりあらんおめーなにしてんだよってまがおでいっちゃうね!!!合戦がはじまらないさーが)
* *
―あと、どうしてもいいたかったこと―
>>+130 ―― 魔法おじさんぐら☆サガ 反逆の物語
>>+132 な、なにをする きさまらー!
(+134) 2014/04/03(Thu) 23:16:20
― そんな1日目があったなら ―
>>+134
あらん
「……(かわいそうなねこをみるまなざしでふぁみるをみている)」
「これで、猫かん、かってやってくれ……たっしゃでくらせよ、ふぁみふぁみ」
(せんとうすらもはじまらなかったさーが!)
(+135) 2014/04/03(Thu) 23:20:51
― かっせんはじまらないさーが ―>>+135
ふぁみる
「なんだよそのめは…どうじょうするならかねをくれ!」
「…ま、まてよ…それなら、にくきゅうぷにぷにだけしていけよ…!」
やく:ありがとう…おんにきる…
(きっとまおうぐんがなんとかしてくれるでしょう)
(+136) 2014/04/03(Thu) 23:23:14
― とてもゆるぐらさが ふたりのさいかい ―
ちみふぁみる「どうじょうするならかねをくれ!」
若あらん「(……うわぁ、おばさんそっくり)」
(+137) 2014/04/03(Thu) 23:25:03
― かっせんどこいったのさーが―>>+136
あらん
「(にくきゅうぷにぷに)」
「……ぼく、きしだんやめる。ねこぐんになる」
(猫の軍門にくだった!)
(+138) 2014/04/03(Thu) 23:27:44
― ゆるさが さいかい>>+137 ―
ちみふぁみる「ていうかかねもってんだろ!よこせよ!
こんなかわいそうなこどもにほどこさないなんて
あくまかなにかにちがいない!だろ?
さあはやくありがねだしな!
でなきゃみぐるみおいてってもらうぜ!」
[どうみてもおいはぎかさんぞくである。]
(+139) 2014/04/03(Thu) 23:33:06
― かっせんなんてなかったんやさーが>>+138 ―
[
計
画
通
り
!
]
ふぁみる
「くくく…おまえにもわかったか…このあらがいがたいよくぼうが…」
(きっとここから第三陣営:にゃんこ教が合戦を起こすとかそういうの)
(+140) 2014/04/03(Thu) 23:33:33
― ねこは世界を救うさーが>>+140―
あらん
「うん、これは、どうしようもない…(ぷにぷに)」
「善も悪もこのにくきゅうのまえでは、むりょく」
(そしてじつはぼくは敗北確定の第三陣営なんだぜ!)
(+141) 2014/04/03(Thu) 23:35:18
― ゆるぐらさが 弁明 ―
あらん
「ごかいだ、やこぶーーーーー!!
泣く子とようじよとで宴会とか酒盛りできるわけがないだろーーーーーーーーー!!!」
(+142) 2014/04/03(Thu) 23:36:52
― ねこはへいわのししゃさーが>>+141 ―
ふぁみる
「せやろ…そまりあらんもよくぼうにみをゆだねよ…」
「すべてはねこがしはいするのだ…ふはははははは!」(洗脳済)
(そういえばそうだった!!すっかりわすれてた!!www)
(+143) 2014/04/03(Thu) 23:55:47
― カレン・魔女最期の戦い ―
[司祭たちと連携して街中に伸びた聖結界。
その張り巡らされた意識の1箇所で――…ちりと焼け焦げる違和感>>2:557があった]
…、っ!?
[じわりと、侵食する黒い熱。
焼けるというよりも……焦げ腐るような…
、屍臭。
生を歪んだ形で反転させる魔術。
人生を触媒にしている魔女とは、実のところ相性が悪い]
(+144) 2014/04/04(Fri) 00:10:59
――――…、 ベリアン 君…。
[港の方角…彼が居るであろう場所へ。
苦い呼び声が、戦の喧騒渦巻く夜に零れた]
(+145) 2014/04/04(Fri) 00:11:14
[…、此の後に及んで呼び捨てに出来ないのは何故だろう。
娘の仇で、魔軍の将で。
殺すべき相手だ。今は。
その筈なのに。
何故か、破顔一笑するキアラの顔>>56がちらついた。
その笑顔を、未来を。
奪われたというのに。…全部。]
(+146) 2014/04/04(Fri) 00:11:41
(+147) 2014/04/04(Fri) 00:12:02
[でも、
ベリアンを追い詰めた昔のあの日。
…――彼の濡れる頬>>1:184を、魔女は見てしまった。
開き直りも、弁明も。
何一つ語ることなく、背を向け逃げることを選んだ男>>1:185
褐色の肌を持つ、魔術の禁忌を犯した者。
同じく、禁忌を犯したも同然の己が、
不思議と娘の死を悼んでいるような彼に、
なにをするが、最善というのだろう]
(+148) 2014/04/04(Fri) 00:12:34
[殺したい。 (――娘の仇)
…殺さなければ。 (――魔の軍勢)
…でも。
反駁する思考。
愚かだなと思う。愚かな母の愛だ。
娘故に殺したくて。
娘故に殺せない。]
(+149) 2014/04/04(Fri) 00:13:23
[結局、反魔法から逃れるように。
…影を聖結界に置いた。しばらくなら此れで持つだろう。
其の間に、決着をつけようとした。
“魔”の元凶と。
そうすれば、すべてが終わる。
悩まなくていい。
“門”の為。未来の為。
この年まで無様に足掻いて、
生と魔術を編んできた理由を―――今、果たさんと]
(+150) 2014/04/04(Fri) 00:13:53
[影を創り、魔法触媒は半分になった。
元の姿でさえ魔王に何処まで敵うか判らない。
それでも、…やらねばならなかった。
やるべきだと思った]
(+151) 2014/04/04(Fri) 00:14:18
[零れる光の触媒で刹那の道を刻みながら、少女になった魔女は夜を翔ける。
停止を請うように…城壁を駆けるシェットラント>>67の気配を感じ、柔らかく笑った]
魔女は無理がぁ、好きなのよぅ。
[呼ばなかった>>68
そのことを謝りはしない。
最初から、呼ぶ気など欠片も無かったのだから]
(+152) 2014/04/04(Fri) 00:14:55
[賢い彼だ。
魔女がこうすることを、心の底では分かっていただろうに。
…それでも、分かっていても願わずにはいられなかったのか]
…、ばかねぇ。
[呼べる訳がない。だって、]
(+153) 2014/04/04(Fri) 00:15:33
――…ワタクシがぁ、君を…死なせたくないの。
[キアラの大事だった相手を]
(+154) 2014/04/04(Fri) 00:16:48
[だからシェットラントが無理をする前に、駆ける。
未来を託した騎士団の者たちが、己の願いを為してくれることを信じて。
ソマリアランが礎ならば。
魔女は橋を架ける匠人。
礎の上に…しかと立った若者達を、未来へ渡す橋築く役目―――]
(+155) 2014/04/04(Fri) 00:21:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る