
127 【G編成/11人〜】福寿草で暖かさを得る村【24h500pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ユーリエはわざと?
性格取りできない人材じゃないと思うけど。
(+96) 2014/01/27(Mon) 23:23:03
ふにゃ。
色々考えたけど、ゲルト真でも狂でも明日黒出ていい場面だと思うのは浅はかにゃ?
ゲルトの黒2人吊って終わったら村勝利で無問題にゃ。
終わらにゃかったら▼ゲルトで縄消費を最後に狂としてそこそこ仕事したと思うにゃ?
>>100
>>22は単なる本人要素にゃ。
(+97) 2014/01/27(Mon) 23:34:59
>>+96 カレル
昨日のアデル吊りの時の悩める乙女とはギャップがあるよね
「真の可能性もあるかな?」なら分かるんだけど
(+98) 2014/01/27(Mon) 23:37:05
何でスノウが地上にいなかったんだろう。
ユーリエはなんか様子がおかしい。
(+99) 2014/01/27(Mon) 23:38:14
【神】神秘学者 アデルは、芍薬を受け取った。ローランドありがとう。
2014/01/27(Mon) 23:39:28
>>+98
そうだよね。
腹黒戦法ならまだわからなくもないけどユーリエ村なら真だっておかしくない位置なのは自分で把握できてるはずだからやらなくていいと思うんだよね。
(+100) 2014/01/27(Mon) 23:39:35
>>+97 スノウ
おう!良い視点 村っぽいねw
>>100に突っ込もうかと思ったらスノウが先にやっていたw
(+101) 2014/01/27(Mon) 23:40:39
ゲルトは「真占いに、俺はなるッ!!」って感じだからちょっともう一度名前の横にある役職確認した方がいい。
あ、占い師、そうですか。
(+102) 2014/01/27(Mon) 23:41:07
ドロシーは役立たずな方のニート志望なのもあってそんなに村を見ていないというか本人の力出し切ってないのがあるよね。
ここも見れない人じゃないと思うんだけどなぁ…
(+103) 2014/01/27(Mon) 23:42:12
んー。
ユーリエ個人は横においておいて、
確霊ドロシーがゲルト真を推していることで少なからず地上が影響されている部分はあると思うにゃ。
(+104) 2014/01/27(Mon) 23:43:22
【見】宿屋の娘 シュテラは、もふねこ スノウ をもふもふした。
2014/01/27(Mon) 23:48:39
まあ、ぶっちゃけレアケのゲルト狼でも無い限り
現状だと真狂どっちでも構わないよね〜
PPになる前に吊れば良いだけだし
(+105) 2014/01/27(Mon) 23:49:25
>>アリーセ、ドロシーact
いやいや、そんな甘い夢見てると、どんでん返しが来るぞ〜
(+106) 2014/01/27(Mon) 23:53:41
(+107) 2014/01/27(Mon) 23:55:33
性格とか本人要素とかごっちゃにしてる人が多い印象。
この村だけじゃなくてこの国がなのかもしれないけど。
(+108) 2014/01/27(Mon) 23:56:19
おはよう御座いました。ねむねむ…。
ゲルトさん真目、めりーさん狼目が上がっているのですね。
…エリオットさんはどうしたのでしょうか。
ここまで顔が見えないと心配になります…。
(+109) 2014/01/27(Mon) 23:57:58
>>+109シュテラン
個人戦派で状況考察タイプだと、自分吊られ確定に見えて村でもやる気が起きないのは有りえる話だよね
(+110) 2014/01/28(Tue) 00:05:45
(+111) 2014/01/28(Tue) 00:12:36
>>+110 ツェーザルさん
あ、その線も有り得るのですね…。
うーん…黒出てから突然受け身になっているけれど、
誰か質問飛ばしたら出てきてくれたりしないでしょうか…。
エリオットさん視点が大事な場面なのです、けど。
(+112) 2014/01/28(Tue) 00:26:00
エレオノーレは今日も村っぽいよね
情報が増えて思考が伸びてる感じ
村度80%くらい
(+113) 2014/01/28(Tue) 00:31:16
うーん。
ざっとみたけど、ユーリエよりもエリオットの方が性格取り出来てると思うにゃ。
一番出来てるのはカレルと思うにゃけど。
ホントどうしてカレル灰にいなかったにゃ(
ユーリエは見えているよりも地味に自衛でいっぱいいっぱいにゃね。>>2:72>>2:119>>3:18>>3:50
キャパが回らなくなった可能性あるにゃ。
エリオットは昨日の>>2:65の段階で既にテンション落ちてるにゃけど、この異質感がPL感情も混ざってると思うにゃので狼由来の異質感と言い切れないのが困るにゃ。
(+114) 2014/01/28(Tue) 00:42:34
(+115) 2014/01/28(Tue) 00:54:24
【見】もふねこ スノウは、<<【神】神秘学者 アデル>>の足元で丸くにゃった。おやすみにゃ。**
2014/01/28(Tue) 00:55:28
>>スノウ おやすみ〜
俺も寝よう[...は バケツ を寝床に持ち込んだ]**
(+116) 2014/01/28(Tue) 01:01:35
>>+114
本当に何でいなかったんだろうね。
自分で望んで占いですって言ったわけだけど。
領の方が性格取りできてるは賛成かな。
そんな領が感情がとかゲルト評したのはよくわからなかったけどね。
ついでに言うと俺でも性格取りは全然できてない方なんだよね。村の人員が不得手な人が集まったんだと思うな。
ゲルトが真覚醒してくれればうまく行くと思うな。
状況考察も性格考察も盤面考察も。やらなくていい世界へ…。
だから読めない人のための盤面
なんだよね…
これってかなり村不利な盤面だけど何とかなってくれれば。
(+117) 2014/01/28(Tue) 01:25:24
こういうことするから吊りたくなるんだよね…
aaの多用事態ちょっとグレーだったりするんだけど。
RP要素と言われればそれまでなんだけど整理されろください。
(+118) 2014/01/28(Tue) 01:27:20
(+119) 2014/01/28(Tue) 01:47:24
>>121
ドロシーの言う「盤面思考」は大きくかけているものがある。それは「狼ならどこを噛みたいか」を予測して先回りするということ。駒は村だけでなく狼もあるんだよ。それを意識して。
そして性格読みや本人要素を拾えるタイプでないと簡単に推理における基盤が崩れる。
盤面も推理基盤も崩れたら8割方勝てない。
(+120) 2014/01/28(Tue) 01:58:50
エリオットさん、ご無事で何よりです。
ねむねむ+思考停止気味で地上を見守る…です。
(+121) 2014/01/28(Tue) 02:05:01
起きちゃったにゃ。
エリオット来てるにゃね。
>>118
村八分が起こってる時点で本来の手繋ぎは失敗してるにゃよ。
>>120
2WかC狂の勘違いとは思ったにゃ。
メタ白が嫌で黙ってたにゃ?
(+122) 2014/01/28(Tue) 02:06:07
【見】もふねこ スノウは、エリオットにエアもふもふ。リアル大事にするにゃ。
2014/01/28(Tue) 02:07:15
(+123) 2014/01/28(Tue) 02:38:12
そう見えないのはドロシーがロックしてるから、という話かも知れませんね。
(+124) 2014/01/28(Tue) 02:41:16
【見】もふねこ スノウは、学生 コンスタンツェに頷いた。
2014/01/28(Tue) 02:48:39
【見】学生 コンスタンツェは、もふねこ シロをもふもふした。
2014/01/28(Tue) 02:49:59
【見】もふねこ スノウは、学生 コンスタンツェそんにゃ細かい芸までして間違えるにゃ!?
2014/01/28(Tue) 02:51:55
【見】学生 コンスタンツェは、 あら、うっかり(すっとぼけ
2014/01/28(Tue) 02:54:08
【見】もふねこ スノウは、学生 コンスタンツェに肉球ぱんち。
2014/01/28(Tue) 02:57:32
【見】もふねこ スノウは、学生 コンスタンツェ<<宿屋の娘 シュテラ>>の寝床にもぐりこんだ。**
2014/01/28(Tue) 03:00:01
【見】宿屋の娘 シュテラは、もふねこ スノウをもふもふしながら眠りについた。もふねむ…。**
2014/01/28(Tue) 03:10:44
旅芸人 カレルは、もふねこ スノウ をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 05:50:33
(+125) 2014/01/28(Tue) 05:53:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る