情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
全てはサバトを成功させる為、村を救う為
ただの魔女も読心も皆等しく未來へあてられた材料でしかないのさ。
だからこそ、各々がどうすればよりサバトを成功させるかを考えれば良いだろう。
堅実に審問官を減らすのもよい。
今こそ攻め時と行くのもよい。
どちらも戦術として利点がある以上ねぇ。
…まぁ、矜持は人…魔女それぞれさ。
これ以上説教臭い話を続けても面白くないだろうしね。
こいつと一緒に飲み干しておくさ。
[野イチゴのジュースを一気に呷った]
【見】夢描く記録者 ローレルは、栞を挟んだ。
>>+31リヒャルト
リーザさん裏切、残りの二人が真と審問官と仮定するなら、エレオノーレが審問官に見えるのはわかります。
隙の無さという要素にも同意しますし、ツェーザルなら確黒を選ばなそうな……気がします。
はっきり述べられる要素ではないのですが。
>>108ドロシー
明言自由、いいと思いますよ。
統一で斑になった人を生贄にすると、黒を引いた読心術師以外の白が減りますが、バラ黒の生贄なら他読心術師視点でも「灰が減る」になりますので。
>>147カタリナ
これもいいですね。灰のまま生贄にすると決めた人は読心術を掛けない。
位置の低い仲間に白を出してひとまず生贄を逃れさせる手が使えなくなります。恐ろしいです。
難点としては、生贄が決まっていると議論がだれることでしょうか。
ミーネのこれ>>+39を見て思い出しました>>1:+23
やはりエレオノーレが我々の仲間なのでしょうかね。
>>+41下段は本当にそうですね、誰を断罪の焔に架ければいいのやら。
個人的に蘇生術師はドロシーにずっとついている予想なので、蘇生術師を狙ってからドロシーでしょうかねえ。
今日なら行けると見て真読みの読心術師を狙ってしまってもいいと思いますが、だったらユーリエに偽白を出しておいた方が成功率が高そうですね。
いきなり真読心術師を狙うなら2黒1白が都合がいいと思っているのですよ。
白出しの偽読心術師か降霊術師に蘇生が付く可能性が高い。
そうしなかったということは恐らく真を抜かない戦略=信用勝負狙い=ドロシーは抜いておきたい=直で抜くか蘇生術師を狙ってから抜く
と考えているのですよね。
私が現場担当なら読心術師を狙いますね!
裏を返せば、そうすれば「灰の判定は一つも残らない」わけですから、あとは灰ガチで勝負できる可能性があるかなと。
それにしても見比べてるとやはりリーザさんは色々皆さんと関わってはいるもののどう見ているのかが読み取りづらく。
直近ツェーザルさん見てると絞って行ってるように見えますね。
正直エレオノーレさんはマリエッタさん白いくらいしか印象に残ってない感じです。
>>+49リヒャルト
ユーリエのことを詳しく知っているわけではありませんが、きっとそうなのでしょうね。
改心する異端者がいるのは喜ばしいことです。
ジークムントは対外的な接し方にマイナスの指摘が多いというか。
それは個人要素もあるのでしょうが、エレオノーレ視点で>>193悪印象を与えられているように映るのはわかります。
ツェーザルの今日の考察はわかりやすいですね>>198>>204
自分の見た確定情報から真っ直ぐに発展させている感じがします。特にゾフィヤに関する考察は納得しました。
>>+58リヒャルト
異端者を狩る覚悟を決めたなら、出自は問わないのですよ。
さあ、どうなのでしょうね。
彼女が送り込まれたのは、この村を攻略する布石になると判断されたからだと思います。詳しいことは、本人に聞かないとわかりませんが。
あぁもうぜんぜん見れてないけど
とりあえずチェザーレがちょーっとは真目上がってきてるの…
灰は灰で結構火花散らしあってる……
いいねいいね、サバトはそうでなくっちゃ
今夜はチラ見でテキトーなこと言ってそのままサヨナラさ、ぺっ
あたしが審問官の立場ならこの場面は読心抜きにかかりたいと思うかな。
万一、占われた場合も真読心でも判定上は仕事終了。
ここで確定審問官を生贄にし読心轢き想定をするなら
進行としては13人時点で黒引き読心から生贄に。
村全体で他読心候補視点を詰めつつ偽読心はよさそうな所へ黒を打ちこむ。
読心轢きが終わった後は残り2回の生贄を回避ってところかな?
…ドロシーを落とせるならこれでも勝ち筋はあるだろうがそれよりはここで読心を落とす方が楽だねぇ。
カタリナさんの追及具合はいい感じですね。
正直、審問官はしばらく黒出さないと思いますのでラヴィさんを見たいなら統一でもいいとは思いますが。読心術師さんの真贋が拮抗してるなら尚更。
コアズレで見れないなら疑ってるというわけでも無いならその方が思考的に楽かとは。
確黒だと思考停止しがちでいけませんね。
そろそろ船をこぎ始めたので大人しく寝るとします。おやすみなさい。
[ラヴィをもふもふして( ˘ω˘)スヤァ]
手堅い進行は悪くないね。
ドロシーはまだ幼いのに偉いもんだ。
後はあたしが蘇生術師の立場ならここは奇術師に蘇生をかけておこうかね。
真と思う根拠について詳しい言語化は省かせてもらうよ。
にゃーん
(間近、マリエッタ村評も出てるのに、名言自由で占ってしまうのは得策には思えないにゃん。序盤も村そうな意見が出てたし)
(でも自由をやる占い師は、独断で最白に誰も得をしない白を打つ傾向にあるにゃん。これは狼位置を高く見てしまう村人にありがちな行動だからツェーザル真かもにゃ。LWは白い位置にいるという先入観で狼は手強いと思って白い位置に占い行っちゃうにゃん)
(自由向きな占い師としての特徴は
@英雄になりたいか?A物事を考える事が重要か?でどちらもいいえと答えられる人かにゃんと、戯言を)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新