人狼物語−薔薇の下国


228 【ゆる身内】白き者と黒き物の哭く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 村長 ヴァルター

こんばんは。

>>64フリーデル
昨日から非狩透け透けですねわかります。
そもそもパメラ狩なら即COしないといけない場面。
確定すれば随分盤面がすっきりするからね。

(+0) 2014/07/23(Wed) 19:15:23

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>27を見てもやはりフル編成脳継続ぽいね。
そもそもこの編成で占3CO初手統一、同時発表で黒出すと2黒が有り得る。
そうなったら問答無用で狼詰み。

ここでの狂人のセオリーとは、白を出して初回確白か白囲いからの占ロラ開始で最終日狼に残してやるのがセオリー。

(+1) 2014/07/23(Wed) 19:19:16

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

それとエルナ狂の場合だと霊にスライドしろとしつこくいうのは非常におかしいことになる。

というのはエルナ狂の場合、ニコラスとディーターで真狼になるわけで、スライドが出来るのは人外の狼騙りのみ。
これはいわゆる狼に霊ロラされにいけといってることになる。

こんな悪手を狂人エルナがご主人の狼騙りに要求するメリットが皆無。

(+2) 2014/07/23(Wed) 19:22:32

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>89がよくわからない。
エルナ狂=狼視点ニコラス真透けてるのだけど、それならニコラス襲撃では?

(+3) 2014/07/23(Wed) 20:46:30

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

>>100

▼エルナ

>吊り先はエルナ

占い先はエルナはディーターでお願いします。

ふむ?

(+4) 2014/07/24(Thu) 00:01:25

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

ふむ、エルナが来てくれると墓での話し相手が出来そうではあるけど、あまり吊る意味を感じない。

この村の人たちは結論を先に置いて、それに都合あわせるような考察を捻り出してる感じに見えるのが懸念事項かな。

(+5) 2014/07/24(Thu) 01:10:15

【見】 【墓】 村長 ヴァルター

ジムゾンに共感しつつおやすみ。

(+6) 2014/07/24(Thu) 02:14:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

アルビン
4回 残9920pt(4)
パメラ
8回 残9789pt(4)
フリーデル
1回 残9978pt(4)
カタリナ
9回 残9739pt(4)

犠牲者 (3)

めりー(2d)
0回 残10000pt(4)
ディーター(3d)
12回 残9226pt(4)
ゲルト(5d)
5回 残9830pt(4)

処刑者 (4)

エルナ(3d)
9回 残9448pt(4)
ニコラス(4d)
8回 残9732pt(4)
ジムゾン(5d)
5回 残9772pt(4)
リーザ(6d)
11回 残9354pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

トーマス(1d)
0回 残10000pt(4)
ヨアヒム(1d)
2回 残9670pt(4)
ヴァルター(1d)
1回 残9943pt(4)
ペーター(1d)
0回 残10000pt(4)
オットー(1d)
0回 残9967pt(4)
ヤコブ(1d)
0回 残10000pt(4)
クララ(1d)
1回 残9949pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby