人狼物語−薔薇の下国


130 ジャム様拾肆

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 オス猫も忘れないで シェイ

シュテラ占いかあ

白だと思うんだけどにゃあ

(+0) 2014/01/26(Sun) 08:05:20

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>2の発言みるとそうですわね〜。

(+1) 2014/01/26(Sun) 08:12:49

【見】 【墓】 オス猫も忘れないで シェイ

まあシュテ狼なら詰みだからねw

(+2) 2014/01/26(Sun) 08:15:13

【見】母ねこ オクタヴィア、オス猫も忘れないで シェイに頷いた。

2014/01/26(Sun) 08:21:20

【見】 【墓】 首領 めりー

おはようであろー

エレオ占い師確認したであろー
同時にシュテラ(おそらく)白も確認したのじゃ

ヴェルのやること無い発言は占い師故かと思ったが違ったであろー

昨日のマイペースぶりを見て、あまり狼っぽくはないが、▼ヴェルになりそうな予感がするであろー

(+3) 2014/01/26(Sun) 09:09:52

【見】 【墓】 首領 めりー

そして最終日となり、アルビンとラヴィの殴り合いの火蓋が切って落とされるのであろー

わしの予想狼はアルビンであろー
肩書きが非猫=狼に違いないのであろー!

(+4) 2014/01/26(Sun) 09:15:06

【見】 【墓】 首領 めりー

…いや、しかしラヴィの見た目はどうみても草食系…
それに対しアルビンは猫じゃらし持ち…

うむむ、どちらが宿敵狼であろー…

(+5) 2014/01/26(Sun) 09:17:15

【見】 【墓】 首領 めりー

あっ

ヴェルザンディは肩書きがにゃーなだけであって猫の鳴き声とは限らなかったのであろー

どいつだ! どいつが宿敵狼なのじゃ!!!

(+6) 2014/01/26(Sun) 09:26:35

【見】首領 めりー、手当たり次第にもこもこにしていった

2014/01/26(Sun) 09:27:07

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

あ(
ヴェルにゃんとラヴィにゃん吊ってこのゲーム終わりですわね。

(+7) 2014/01/26(Sun) 19:18:42

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

これは…今日はラヴィにゃん吊りですかね。
終わるような気はしてますわ。

(+8) 2014/01/26(Sun) 20:07:22

【見】 【墓】 喫茶店 ローランド

看板作りに手間取りすぎました。

>>9>>10で話がずれているのですが、>>22等見ても、ラヴィさんはそこに構わず返した訳ですか…気付いていないのでしょうか。

というかアルビンさんは突っ込まないのでしょうか。
>>9って「ラヴィ“自身が”非占っぽい事言っちゃったし、ラヴィ狼として騙りに出るのは難しそうだから〜」という話ではないのでしょうか。
その場合、ずれたままの会話は>>24だけだと多分戻らないのですが。

(+9) 2014/01/26(Sun) 20:29:50

【見】 【墓】 喫茶店 ローランド

母ねこさん>>+7
なんとなくわかります

(+10) 2014/01/26(Sun) 20:31:35

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>41
これは狼おわた(

(+11) 2014/01/26(Sun) 21:47:51

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>42 シュテにゃん
個人的にそう思ってたとしていても、そのインターセプトはまだいらなかったんじゃないかしら?
その主張が正しくとも、間違っていたとしても、思考の暴走を促した方が本人がよく見えてきそうだけども。

っと、一見解をぺたりん

(+12) 2014/01/26(Sun) 21:56:21

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

横槍気味に水を刺されれば、人って発想を鞘を納めてしまうと思うわ。

(+13) 2014/01/26(Sun) 21:58:59

【見】 【墓】 首領 めりー

ドンであろー

ヴェルザンディとシュテラの話が噛み合ってないてあろー
ヴェルザンディは自分が吊られる前提で話を進めてるが、シュテラは今日狼を見極めて吊るつもり満々なのであろー

どちらが狼かわからないというのならともかく、
アルビン村決め打ちを希望するのであれば、ラヴィ吊りを希望すればいいだけであろー

ワシには、ヴェルの方が狼の誘いにつき合っているように見えるのじゃ

(+14) 2014/01/26(Sun) 22:19:12

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

それはヴェルにゃんとシュテにゃんの勝利条件が同じ村であっても違うから。
優先順位の齟齬が出てるだけで、どっちが正しいかなんて実はないのだけどね。

(+15) 2014/01/26(Sun) 22:28:09

【見】 【墓】 首領 めりー

>>+15
わかるであろー

ヴェルは最終日までに狼を吊れればいい、という思考
シュテラは短期決戦思考の狼☆即滅斬♪型

どちらも村が勝つ方法じゃが、
ヴェルの表現の仕方にワシはハテナマークなのであろー

(+16) 2014/01/26(Sun) 22:34:41

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>50 ラヴィにゃん
たぶんアルビンの中で、もしラヴィにゃんが村なら自分でどうにかするよって思ってると思うわ。
ここでラヴィにゃんが村なら、逆にヴェルにゃんの尻馬に乗ったアルビン狼を懸念すべき所かしら?

アルビン村をヴェルにゃんとすり合わせるでもいいのだけど

(+17) 2014/01/26(Sun) 22:37:24

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>+16
わたしはヴェルにゃんの方が好きだけどね。
具体的には“自分の中ですでに勝利を確信した”ので、“ヴェルにゃんにとっての”イレギュラーを介在させずに立ち回る事に意識が向ききってる事は好感もてるわ。

他の人には回りくどい表現にみえてもヴェルにゃんの中では、先の未来が予想しやすい方向に持っていく傲慢さは、個人の主観から見てとても理に叶ってると思うの。

(+18) 2014/01/26(Sun) 22:45:24

【見】 【墓】 首領 めりー

>>+18
>>52を見ると、なんとなく理解は出来たのであろー
そして、ヴェルは村っぽいのじゃー

詰み将棋やってるような感覚なのであろーか?と、思う。

それとは別に、もっと角の立たない言い方もあるのでは、とも思ったのじゃー

ここはワシの個人的な考えなので、どうでもいいところであろろー

(+19) 2014/01/26(Sun) 22:54:47

【見】 【墓】 首領 めりー

>>54
お、おおおおおおおおおこであるか?

ねぇ、おこであるか?

(+20) 2014/01/26(Sun) 22:57:49

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>62
完璧な言語化で、花まるさんですわ。

(+21) 2014/01/27(Mon) 00:01:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

エレオノーレ
0回 残3231pt(5)
ヴェルザンディ
1回 残3413pt(5)
シュテラ
0回 残3443pt(0)
アルビン
1回 残5406pt(5)

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残4000pt(5)

処刑者 (1)

ラヴィ(3d)
1回 残2939pt(5)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

めりー(1d)
1回 残3596pt(0)
カタリナ(1d)
0回 残3780pt(5)
リーザ(1d)
0回 残3899pt(0)
ローランド(1d)
0回 残3950pt(5)
シェイ(1d)
0回 残3980pt(5)
オクタヴィア(1d)
0回 残3518pt(0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby