情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ふむ。
結構この初日の発言で見当を付けるベテランもいるみたいなので、
おまかせ系の発言は踏み込まれやすい気がします。
村であっても、SGになりやすいので、
この後の嬢の巻き返しに期待です。
この村は戦歴10戦以内。
行商人、初っ端からイニシアチブを取っているトールは村側と予想。
マリエッタも無邪気っぽいので、初日は白寄りに置く。
猫>>53
中々に嫌な視点で村を見る猫ですね。
とりあえず、白寄りに見ます。
行商人、陣形は2-2を予想する。
墓下の無責任さはやっぱり楽しい。
でも、経験のためには地上に居たい。
ただいま〜!
ふー閉店間際に酔っ払いが暴れるから大変だったよ。
よし!とりあえず空気読まずにプロのお返事!
魔>>0:261
ちょっと遅くなっちゃったけど、今日のおススメは[モッツァレラチーズとトマトのパスタ]だよ!
墓下で振る舞うのもいいけど、できればエピでユーリエにふるまいたいねっ!
兎>>0:473
ヾ(*'-'*)
准>>0:474武>>0:489
だよねっ。
屋なだけで吊られそうになるのは勘弁だ!
諜>>0:476
もちろん!
しばらく帰ってこないだろうから、僕のパスタで我慢してね。
商>>0:478
うんうん!もちろん!
この村は良い村だもんね。僕も好きだな。
あとしばらくは墓下人数少なくて冷えてるだろうから、一緒に暖めようね!
宿兎の占COか。
陣形はどうなるかな〜。
兎>>20の「もう出てるにゃ」って反応遅くないかな。
>>13のテンプレ回答から少し経ってるのも気になるけど、宿の占いCOに気付いてないって言うのは考えにくいし、そこから即第一声COしないっていうのは偽印象。
今のところ初動からの真贋は宿>兎だね
やあ、カレル。
当たらないことに自信のある行商人の予想は
兎>宿だよ。
兎はちょっと教科書通りに見えて、
実感が薄いような気がしてる。
これまで能力者の真贋を当てたことは一度しかない。
それも自分の酷い自爆でだ。
だから今回も本気で当てに行く。
今回こそは当ててみせる!
商>>+8
アルビンさんこんばんは〜!
あ、「兎は教科書通りに見えて、実感が薄いような」ってことは兎偽宿真ってことかな?
そうだったら僕わかりづらかったね;;
真 宿>兎 偽 だよ。
能力者真贋は僕も微妙だなー。
潜伏能力者の打率は高いんだけど地上じゃないと感覚違ったり…。
カレルさん、違います。
行商人の印象としては、兎が真寄りです。
宿の回答が用意していたセリフに感じたんです。
今回こそは当てたいですが、自信はありません。
行商人もちょっと開いての入村なので、
リハビリ兼ねての予想です。
できるだけ
「できるだけ」…?
消し残しの言葉ですが、行商人、何を言うつもりだったのか思い出せない…。
「地上のつもりで頑張る」とかそんなんでしょうか…?
商>>+12
そっかそっか;
んーとね、>>+8「実感が薄いような気がしてる。」の主語が「占い師として」とかかなって補完してたからちょっと誤解あったかも。ごめんね;
了解了解!
まあお墓だし、まったり推理しよ!
パスタでも食べながらさ。
[ペンネアラビアータ][ペペロンチーノ][クリームスープパスタ]
ありがとう。
伝える意識がないと、行商人、文章が乱れる。反省。
アラビアータ貰うよ。
それにしても、もっと、なあなあの進行になるかと思ってたけど、初日から黒取りも出てくるのは面白いね。
行商人なら、それだけでガクガクだよ。
第一印象は
武:白取り対話&整理型(ただし商下げは黒要素)
猫:黒取り非開示型
諜:黒取り型
准:素直型
牧:自己開示型
弁:若干黒取り寄りの模索型
兵:対話型
嬢:性格追い型?
墓下で寝る寝る詐欺。
ちょっと猫が強行過ぎる気がする。
これは悪感情を恐れない、チャレンジャブルな狂のような気もしてきた。
2-1なら潜伏狂を疑おう。
わぉう、議事厚ぅ。
地上で挑んでたら、死んでたね。
仮決定は猫か。
占いはもったいない気がする。
考察の存在感次第だけど、昨晩までの感じだと、不協和音で村のペースを乱しそうだから、占いよりは吊り枠だな、行商人からすると。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新