
6 ジャム様\
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あら、ゲルトくんが来たみたいね。
遅くまでお疲れさま。
>>123>>124はママには真ぽい発言に見えるわぁ。
朝一の発言も、時間がなくてとりあえず詰め込む必要がある部分を全部詰め込んだ一撃だったのかしら?
とママは思ったわ。
(+271) 2013/05/27(Mon) 00:46:37
【見】解説するπ神父 リヒャルトは、おっぱいが枯れた。
2013/05/27(Mon) 00:50:10
【見】ならず者 ディーターは、解説するπ神父 リヒャルトに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 00:51:13
【見】ならず者 ディーターは、解説するπ神父 リヒャルトに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 00:51:35
【見】ならず者 ディーターは、おっぱい枯れたってそういう意味かww
2013/05/27(Mon) 00:52:27
【見】ママ オクタヴィアは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 00:52:31
【見】ママ オクタヴィアは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 00:52:37
【見】ママ オクタヴィアは、解説するπ神父 リヒャルトに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 00:52:44
【見】ママ オクタヴィアは、解説するπ神父 リヒャルトに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 00:52:50
【見】ならず者 ディーターは、解説するπ神父 リヒャルトに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 00:53:18
【見】ママ オクタヴィアは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 00:53:44
(+272) 2013/05/27(Mon) 00:53:58
【見】解説するπ神父 リヒャルトは、ならず者 ディーターなかなかに詩的な発言だと自負します(どやぁ
2013/05/27(Mon) 00:54:04
【見】ならず者 ディーターは、しぼんだ、とかだとちょっとアレだしなww
2013/05/27(Mon) 00:55:55
ママももうそろそろ寝ちゃいそうだから、二人に飴ちゃんあげておくわね。
ジルちゃん>>126も「占い最大二回」という視点が出てきたけど、ゲルトくんの方が印象が良く見えちゃうわねぇ。
ゲルトくんから先にその視点が出てきたのはあるけれど。
ジルちゃんもがんばって!
(+273) 2013/05/27(Mon) 00:57:31
まあ、とは言っても
村によっては統一の方が良かったり、その逆で自由の方が良かったりするのですけどね。
ただ、それは自身の好みとしてでなく、客観的に村を見て指定する方が望ましいです。
今回だと編成数も陣形もやや変則だったので、手順意識がもっとあって良かったと思います。
(+274) 2013/05/27(Mon) 00:58:55
(+275) 2013/05/27(Mon) 01:00:33
やっと解説役っぽい立ち回りができました。
ママさんもお休みなさい。
後で寝顔でも撮っておきますね。
(+276) 2013/05/27(Mon) 01:02:32
シルキー人気かな、白目かねぇ
吊られない分、SGな意味では狼も苦しいか。
襲撃の利も薄くなったしこれはけっこう狼もやべーかも。
(+277) 2013/05/27(Mon) 01:03:11
ママの愛はいいな、男心にくるもんがあるぜ。
いつだって心は少年ジャンプとはよく言ったもんだ。
さて地上の占真贋はどうなるか。
そろそろ俺も寝るかな。
<<ならず者 ディーター>>の布団へれっつらごー!
(+278) 2013/05/27(Mon) 01:07:56
>>+277
狩人が出てしまった以上、統一黒狙いでいい気はしますね。
SG先になりそうでかつ怪しい場所から潰しってた方が望ましい気もします。
(+279) 2013/05/27(Mon) 01:08:18
(+280) 2013/05/27(Mon) 01:09:08
>>+279
もう統一詰めでいいやねー
狼なら迷い所だけど強気で占い師残し手順がチラつくかな。素直に騙り切っていくのか悩ましい。
(+281) 2013/05/27(Mon) 01:13:54
>>+281
噛める時に噛むでもいい気がしますがどうなんでしょう?
狩人が既に露出してしまった以上、信用勝負は難しいモノがあるなと思ったり…
それに2-2ってのもありますしね。
(+282) 2013/05/27(Mon) 01:16:35
(+283) 2013/05/27(Mon) 01:19:37
内訳も関係しそうではあるがせっかく狩人解ってるなら素直にいくかね?
5縄か…噛むなら吊り手が能に3、灰に2ってとこか。
灰6になったし、確定白は1つは出るとして灰5に縄2、悪くはないかな。でも噛んで真贋差考えると実質は灰4に縄2、どっちがいいかなー
ラインできたら能決め打ちもこええな。
(+284) 2013/05/27(Mon) 01:33:20
(+285) 2013/05/27(Mon) 01:37:08
遅くなりました。
CO状況しか確認してないですが、3日目にゲルトさんとお話出来るというところまで確認しました。
(+286) 2013/05/27(Mon) 03:14:45
3日目じゃない、4日目ですね。
そして5日目にジルさんにお会いして。白判定を出した霊が偽でしょうか。
(+287) 2013/05/27(Mon) 03:16:59
(+288) 2013/05/27(Mon) 03:17:55
>>131
容易く白飽和してる辺りが白く見えたにゃん
>>+274リヒャ
にゃるにゃる。
村によっては〜にはスゴく同意にゃん。
流し読んだ感じ、この村では狼の目星を強くつけれてる人はいないから、統一で詰めていってもいいのかにゃ〜
(+289) 2013/05/27(Mon) 03:31:32
(+290) 2013/05/27(Mon) 03:36:21
>>+290
狩人初回喰いが濃厚である以上、狼の喰い先から能力者真贋を推察することが容易な状況であると考えます。
とすると、霊ロラにはなかなか踏み切れないのではないでしょうかね。
もっとも、先ほどジルさん白判定を出した方が偽と私は言いましたが、仮にジルさん偽であっても、単にリアル都合がつかなかった狂の動きとして見ても全く不自然ではないです。
霊ロラ狂教信者さんの動きによっては有り得る選択肢でしょうね。
(+291) 2013/05/27(Mon) 05:03:32
喰い残され占い師を残す選択肢も十分にありますしね。
即ジルさん吊りという先の予測は、今後発言で真贋差が一定以上つくだろう、という仮定のもとです。
むしろ喰い残されジルさんを偽決め打ち出来ないのなら、残すべきでしょうね。
(+292) 2013/05/27(Mon) 05:08:31
ジルさん偽前提で話してますが、CO順と>>123しか見てません。
(+293) 2013/05/27(Mon) 05:10:35
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 05:40:29
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 05:40:51
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、解説するπ神父 リヒャルトに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 05:41:01
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、解説するπ神父 リヒャルトに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 05:41:10
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/27(Mon) 05:41:26
(+294) 2013/05/27(Mon) 05:43:12
>>144
この状況で偽黒が出るとはあまり思えませんけどね。
(+295) 2013/05/27(Mon) 07:34:25
おっぱよ!
シルキー統一揉み把握、俺も混ざりたい。
あんまシルキーは見てないんだが白白かねー
(+296) 2013/05/27(Mon) 07:47:06
(+297) 2013/05/27(Mon) 07:48:20
白ならイングが残るんだが、ここもあんま見てねえのよね。
タチアナ、ライナー
エレオ、アプラス、イング
あれ、もう灰5になるんか
(+298) 2013/05/27(Mon) 07:54:42
(+299) 2013/05/27(Mon) 07:57:06
(+300) 2013/05/27(Mon) 07:59:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る