人狼物語−薔薇の下国


503 【飛入り歓迎】黄金の秋祭りwithお化け【天魔入り推理村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 狐面の ペーター

>>+132 ダーフィト

副村長候補は 
まあマーティンさんが避けてくれるから
どっちかというと 
刑事さんを探したほうがいいかも
そこだけは避けて占・吊り希望ださないとだから
話会いに参加したり まとめ役の時は心掛けてる

(+141) 2018/09/11(Tue) 00:03:23

【見】 【墓】 風来坊 ダーフィト

◆ラートリー
直近少し見てると、ラートリーは陣営関係なく、
自分の方式(武器)とそれに対する自信っていうのがありそうな印象。

RPの不安要素を抜いて序盤を見直してみると、>>28最下段とか>>97は、
なんていうんだろな、戦う体制に入る前のアクセルに足をかけた感とも
取れなくはない。
>>151 んー、微妙に不満感が見えたのって、もしかして、不在のうちに
(何も発揮しないうちに)初回占い枠になったこと自体だったりして、とも。

>>151 最下段 >>156 「のんびり議事読み始めますが〜」
>>160 最下段 >>166 >>176
個人要素感もそれなりに強い演出感というか…

色じゃなくて個人要素が取れる。
個人的には、>>+137 のまま、今日の第二希望じゃないなあ。

(+142) 2018/09/11(Tue) 00:03:29

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ

うーん、ラートリーの言ってること難しいや…
>>176とか特に…
仮決定で私なのねって発言>>151はとっても違和感。
人外目上がったなぁ。
あと、なんだかとってもプレッシャーをかける人だねって印象

(+143) 2018/09/11(Tue) 00:14:03

【見】 【墓】 風来坊 ダーフィト

>>+141 ペーター
なるほど、確かに。
見物のときだと、なんとなく自分ならどこ占いたいかで
希望出す視点が入っちゃうんだよなあ…
(そして刑事に占希望出すこと山のごとし)
あまりその辺見たことなかったから、練習してみようかな。


ニコラスに対しては、プラスに(あるいは自分の目で)
“見たい”っていう自分の中の感覚が、
逆に経験的な警鐘を鳴らすというあれこれでだな…

理性【●ローレル 〇ニコラス】(副村長刑事ひっくるめても)
感情【●ローレル 〇カレル】

みたいな。なんていうか。
役職のこと考えて、前者かな…。ただきっと、灰に居たら後ろで出すな。

(+144) 2018/09/11(Tue) 00:15:54

【見】 【墓】 風来坊 ダーフィト

>>+143
ん、白さはまだ拾ってないのと、
最下行でプレッシャーが入るところはあると思ってたなあ。
>>151>>156>>160>>166>>176

(+145) 2018/09/11(Tue) 00:18:21

【見】 【墓】 風来坊 ダーフィト

>>183
ナネッテは一旦質問返答中断しても、
『自分が出来る事』の方に動いていい気がするな。
陣営関係なく、聞かれたことにはちゃんと答えないと、とか、
占い師ならこういう風にせねば、みたいな、
責任感を持って動く人のように見えてる。

一度灰の見方をざらっと見てみたいなって。

(+146) 2018/09/11(Tue) 00:20:42

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ

>>182
対岸、とは?
"敵ながらに"っていうのは、占いの偽の方に対してってことだよね?
うーん…

>>+146 ダーフィト
ナネッテ好印象、同意!

(+147) 2018/09/11(Tue) 00:34:29

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ

タイガとマチスの言い合いは、根本的な考え方の違いに見えなくもない。
>>184 タイガは人外狙い当てが外れりゃただの村っていうけど、そんなこと言ったら誰もつれないじゃん!って思ってしまった。
タイガは霊ロラ派だったっけ。
霊ロラも寡黙も吊は慎重にっていうマチスと相容れないのね

(+148) 2018/09/11(Tue) 00:38:41

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ

ふーっ…
みんな色々言ってるけど、
初日呪殺起きたら全部解決でしょ☆

(+149) 2018/09/11(Tue) 00:59:12

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ



    頭のよわーいおねーさんは
    ここらでちょいと休みますかねぇ
    おやすみー…………


[ 端っこに丸まって眠る体勢 ]**

(+150) 2018/09/11(Tue) 01:01:00

【見】 【墓】 狐面の ペーター


>>+149ヴェルデ

ほんとそれw
なのでむこうにいたら 
初回はお化け狙いだったなあ

初回か2回目までにお化けさん占えないと
多分 白圧迫進行は厳しいだろうからなあ

(+151) 2018/09/11(Tue) 01:03:17

【見】 【墓】 狐面の ペーター

>>204イェンスさんのお化けの霊騙りは
ロジック的にはうなずけるし
可能性としては なくはないと思う

ただ その場合 協力者か誘拐犯の動きが
ちょっと不思議かなあ…
ミーネさん一番最後の占い対抗COだったからね

誘拐犯視点 霊2の内訳が真・協力者に見えても
おかしくはないと思う

その場合ミーネさんが誘拐犯なら
最後まで 霊に出てるかもしれない協力者を待ってた?
本当に来たのが遅かったかのかもしれないけど

そして真誘ー真化なら
協力者どこいっちゃったの?になる
独断潜伏する協力者もいはするけど
占1CO状況がけっこう長かったしね…

(+152) 2018/09/11(Tue) 02:01:49

【見】 【墓】 狐面の ペーター


ミーネさんが協力者の場合
誘拐犯は霊に出てるかもしれない協力者に
期待して 一番最後まで3人とも非占してることになる
確占しかねないリスキーな動き

ミーネさん真の場合
ナネッテさんが協力者で 霊が真・化だとしたら
誘拐者視点は 
霊に協力者出て ナネッテさん真に見えてもおかしくない
最後まで3人のうち誰も占COしないのは かなり度胸いりそう
ナネッテさん誘拐犯なら このCO状況もおかしくないけどね
その場合も 霊にお化けCOなら 協力者どこいった?

と考えると
今のところ素直に2−2のうちわけは
真・誘―真・協でお化けさん潜伏かなあと

3誘拐犯や協力者潜伏とか
お化けさんCOとかも胸熱だけどね!

(+153) 2018/09/11(Tue) 02:03:04

【見】 【墓】 狐面の ペーター


 だめだ…トールとイェンスとコンラート
 要素纏めていたけど 眠気が…

 また明日に

 大広間の皆さん 遅くまでおつかれさまです!
 

(+154) 2018/09/11(Tue) 02:06:16

【見】 【墓】 狐面の ペーター



おやすみなさい ラートリーさん
おつかれさまだよ


占い師は後半 たしかに2人が言っていたのに同意で
占い師としての責任感がしっかりある
ナネッテの印象がいいね

ミーネは白圧迫がいいの?まではいいなと思ったけど
その後 時間がないのもあるんだろうけど
一人で迷走している感じ(もふ

お化けを占えればいいけど
ラートリーの方は 黒はでるかもだけど
明日 溶けそうではないなあ……

(+155) 2018/09/11(Tue) 02:22:08

【見】 【墓】 狐面の ペーター

>>211ミーネ

お化け2人いるから確率は確かに2倍だけど
占い師が安全に占えるのは1回だけだよー

”気が抜けてる””安心してる”
襲撃懸念の薄さが 真偽どっちだからか
個人要素か ちょっと読み取りにくいな……
こういう真さんもいなくもないしね

明日の結果待ちつつ

(+156) 2018/09/11(Tue) 02:30:07

【見】 【墓】 狐面の ペーター


[ ヴェル>>+69と教えてくれた女性から 
 好きだぞ〜♪と言ってもらえれば>>+68
 少年は ちょっぴり頬を赤くして えへへ と はにかみました 

 もしも わしゃーわしゃーとして貰ったなら
 温かな手で触れてもらうことの好きな少年は
 照れながらも 子きつねのように 喜んだでしょう ]
 

  うん ヴェルもおやすみなさい
  こんな状況だけど よい夢をね

  ダーフィトも おやすみ!


[ 少年は眠る体勢のヴェルさんの上に>>+150
  袂から取り出した葉っぱをふわり
 それは優しい肌触りのブランケットに変ります
 少年もその傍らにくるんと丸まり すや〜 ** ]

(+157) 2018/09/11(Tue) 02:53:56

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ

寝る寝る詐欺だよ、いやっほう☆

>>192
最初の方は霊ロラ慎重派に、とか言ってたから好印象だったけど、内訳考察に入ってから理由が薄いかなぁって印象に。
セオリーとかそもそも誘拐犯は〜とか協力者は〜って理由ばかりな気がする
黒目上がってきた

>>194
へぇ、黒出ないかな?なんだ。
私は呪殺出ないかな?なんだけど。
じゃあニコラスお化け、またはミーネ真占いは見てないってこと?
これ、村の目線には見えないなぁ。
明日生きてるよアピからしても、溶けそうって思った

(+158) 2018/09/11(Tue) 03:17:23

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ

>>195
タイガも呪殺みてないの?
非黒の布石に見える?言わない方がいい?
…ラートリー-タイガあるかもね

>>204
こういうのありがたいなー!
やんわり占い霊能にお化けがいないと考えてた私だけど、これみて更にお化け騙ってないって思った!

(+159) 2018/09/11(Tue) 03:17:41

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ

誘拐犯の中には攫った者がなんの役割だったかをみれる奴がいる。
つまり協力者は噛まれたとしても誘拐犯"だけ"に情報を落とせるよね?
誘拐犯側が占い抜きやすいよね。
霊能は吊られるか決めうちされるか。
誘拐犯のメリットを考えると、占いに協力者の方がいいと思うのだけど、どう?

(+160) 2018/09/11(Tue) 03:21:37

【見】 【墓】 狐面の ペーター

>>214ミーネ

誘拐懸念はあるみたいだなあ…
”お化け2匹編成で余裕ぶっこいてる”は
個人要素っぽいけど 判断難しいねえ
占い結果待ち

あ そういえば>>153
今のところ素直に2−2のうちわけは
真・誘―真・協でお化けさん潜伏かなあは
真・協―真・誘もね 

霊ロラの可能性を
どのくらい高く見るかにもよるだろうけど
1−2の時のユーリエ・マーティンが共霊に見えた
可能性は高いと思うから アレクシスさんの場合は
誘拐犯が協力者は出てないと踏んで霊COもありえるかと

ユーリエさんが誘拐犯の場合も
ギドラCOするメリはなくもない かな ]

(+161) 2018/09/11(Tue) 03:22:56

【見】 【墓】 週刊誌記者 ヴェルザンディ



    さて、本当に寝るぞー


[ かけてもらった葉っぱは>>+157
 とても暖かくて………え?暖かい?
 葉っぱなのにふわふわしている、と
 女は疑問に思ったのだろう
 ちらっとかけられたものを見た
 そこにはブランケットがあって…… ]


    寝ぼけてるなぁ…


[ 怖いことは考えない
 記者としてはどうなのだろうか ]**
  

(+162) 2018/09/11(Tue) 03:25:30

【見】 【墓】 狐面の ペーター


やほー ヴェル!

>>+160 はありえると思うよ
真・協どっちを噛んでも 
誘拐犯側にだけ 情報が分かる というのは
上手くいかせれば 強いだろうしね

(+163) 2018/09/11(Tue) 03:28:53

【見】 【墓】 風来坊 ダーフィト

ナネッテのモーリッツ評が自然な感じで、目線分かるからいいなあと思いつつ。
自分への触れ絡みあり、気になってた寡黙枠だから最初に見たんだろか。

ミーネのお化け占い楽観は、占い目線灰が広く見えて不安になりがちな時期だと思うけど…>>215で広さ自体は意識ありか。
繋げるとしたら生きるなら水晶玉あるなら灰が狭まればまあ行ける、噛まれたらそのときはそのとき、みたいな感じ?
襲撃懸念と楽観と灰の広さの見方が俺の中ではちょっと噛み合ってないんだけど、個人要素も確かにと思うんだよなあ。

ヴェルザンディおやすみ、お疲れさま。

(+164) 2018/09/11(Tue) 03:44:45

【見】 【墓】 狐面の ペーター

>>+158ヴェル
>>194ラートリーはボクも
なんでお化け発覚がなくて黒だけ視点なの?
と 疑問だったなあ

「能力者関係の情報が取りにくい
お化けの見つけ方わからない」なら
お化け発覚+確占してくれたらいいな! になりそうだけどね

お化けだから もあるかもだけど
自分への黒警戒感が強いような気がするから
誘拐犯か 
元々お化け無しで誘拐犯だけの文化の出身で
思考からお化けが抜けた可能性もあるかもしれないけどね

(+165) 2018/09/11(Tue) 03:53:54

【見】 【墓】 風来坊 ダーフィト

ラートリー見直してて、やっぱり占いへの不感情は不在時決定への不満感入ってる気もするから、
防御感って感じた棘のいくらかはそれかな、と予想しつつ。
陣営要素でもないけど。

タイガとマチスのやり取りはあまり違和感感じてないというか、タイガまだちゃんと見てなかった。
後でちゃんと見たい。

内訳は、盤面ってより個人として霊二人とも(特にアレクシス)お化けに見えないんで、霊にいるのは誘拐犯か協力者となんとなく見てたけど。
そっか、今回賢い誘拐犯要素もあるんだよな。

(+166) 2018/09/11(Tue) 03:57:54

【見】 【墓】 風来坊 ダーフィト

>>+159>>+165
ん、そこの視点というか、白黒の方に意識が行ってる感は俺もちょっと気になってた。
ミーネ偽目に見てたりニコラス精査の跡があるなら分かるし、どうせ初日に溶けなんてうまく行くことはないだろう、みたいなのがベースにあって敢えて言わなかった…もありえる範囲ではあるけど。

あるなら誘拐犯>お化けかなと
半々の確率で溶けるお化けの気合の入れ方かというと、そこはちょっと読めなかったが。

(+167) 2018/09/11(Tue) 04:02:28

【見】 【墓】 風来坊 ダーフィト

しかしまあ、妙な時間に目が覚めた俺が言うなまらなんだけど、
お前さんもちゃんとゆっくり休みなよ、
遅くまでお疲れさん。

[休みがてら壁際に戻る折、
少年の頭に掌をぽん、と軽く柔らかく。
触れるか触れないかだったので、冷たさは感じなかったはず。]*

(+168) 2018/09/11(Tue) 04:07:47

【見】 【墓】 狐面の ペーター


タイガとマチスは
陣営要素じゃなくて 
個人要素の違いからに見えるね

視点や追及はそれぞれのこれまでの発言から
違和感のない範囲かと思うな


占い師さんふたり がんばってくれてるね

>>214>>215ミーネ
灰評価にはちょっと首をかしげる点もあるけど
誘拐懸念も一応あるし
生きてるうちに占いたいとか
確占してから占いたいとかの カテゴライズ根拠はわかるな
この状況と村からの真贋とかの中でも
2お化けだから余裕で力抜ける!と感じるのは
協力者アピの可能性もあるかもだけど
どちらかというと ミーネの個人要素っぽいかなあ 

(+169) 2018/09/11(Tue) 04:11:08

【見】 【墓】 狐面の ペーター



  ありがと ダーフィトもおつかれさま
  ゆっくり眠ってね

[  柔らかく頭を撫でてもらえば>>+168
  少年は  くすぐったそうに  嬉しそうに瞳を細めて
  はにかむように 微笑みました **]

(+170) 2018/09/11(Tue) 04:27:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

モーリッツ
0回 残15691pt(4)
タイガ
0回 残12401pt(4)
【熱】刑事COオフ
カレル
0回 残15723pt(4)
イェンス
18回 残15145pt(4)
マチス
1回 残15732pt(4)
ナネッテ
0回 残14127pt(4)
【修】占い師COオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ラートリー(2d)
0回 残15945pt(4)
【迷】迷い人オフ
マーティン(3d)
10回 残15736pt(4)
【傭】共鳴COオフ
ニコラス(4d)
0回 残15626pt(4)
【旅】オフ
ローレル(5d)
4回 残15864pt(4)
【歴】

処刑者 (5)

ミーネ(3d)
4回 残15517pt(4)
【妙】可愛いCOオフ
アレクシス(4d)
3回 残15620pt(4)
ユーリエ(5d)
23回 残15368pt(4)
【苺】霊媒COオフ
コンラート(6d)
12回 残15596pt(4)
トール(7d)
1回 残14065pt(4)
【軍】ゲテモノオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

ヴェルザンディ(1d)
0回 残15204pt(4)
ペーター(1d)
0回 残11984pt(4)
ダーフィト(1d)
5回 残14906pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby