
435 【身内】ジークムントが勝つ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
占信で初手▼2COのどちらかの場合は、
A ▲灰なら
▼占だった場合PPで勝ち
▼狂信だった場合は2手目▼灰で1/2
だから、勝率 1/2 + 1/2 * 1/2 = 75%
B ▲対抗なら
2手目▼灰で2/3 = 67%
なので狼の対応はA案採用で勝率75%
全体省みると占信の場合は、村側初手▼灰、狼初手▲灰が均衡解のようね。
えっと占狼の場合はもっと単純か。ローラーしないんだよね?それなら初手▼2COで勝率50%だけど。
(+10) 2016/05/25(Wed) 08:11:58
占信で▼信騙占の場合は▲占しかだめだよ
▼占だと▲村してPPならないのおかしいから真確定する
灰1になるか黒引かれて狼負け
白引いてるとき灰2択勝負
考えてたんだけど村の占騙自体はメリットあるね
野田はもうちょい引っ張ってれば非狼ぽいんだけど
村騙りは有りなのかはわかんないw
▼騙できるのが前提ではあるのよねー
占信だと狼は初日じゃサポートしにくい
(+11) 2016/05/25(Wed) 08:20:28
え?黙ってPPすれば良く無い?
狼の2手目は▼残った灰で決めうち
あでも残った灰は占いの真贋がわからなくても必ず▼狼するのかな
(+12) 2016/05/25(Wed) 08:35:34
下手な村騙りは相互占い加速させるだけ。
基本的に占いは結果ひとつしか残せないと思っておくべきでは。
むしゃむしゃ
(+13) 2016/05/25(Wed) 10:02:05
あぁ、▼占騙り狂の場合は▲占にすることで2/1のグレランか。
ウホジークは真っぽいな。>>5
(+14) 2016/05/25(Wed) 10:17:15
(+15) 2016/05/25(Wed) 10:17:57
ジークムントあざとい。
>>1>>2で表情まで作ってるところがあざとい、
(+16) 2016/05/25(Wed) 10:21:06
メリットあるって言ったけど村の占騙りは今日中には撤回必須だよ
対抗非対抗回ったら即時撤回
これ以降引っ張るのはありえないレベル
狼+狂信だから占騙上手い方とかわからないのが狼陣営つらい
>>5はPL要素ぽくない?
(+17) 2016/05/25(Wed) 10:41:26
うん。決めうちなら狂信が占いに出た方が良くて、そのあと初手▼占い▲占いだね。
ただ、1日目の占いで黒と黒を出しちゃうと、そこローラーで縄足りちゃうから自由占いなら狂信は黒を出しにくいんじゃ無いかな。逆に言うと初日黒は信憑性ある。
(+18) 2016/05/25(Wed) 11:09:55
占信の場合▼信の場合狼取れるのって▲村して▲信主張か▲占いだけね
灰狼引かれてる場合は前者しか取れなさそう
>>6
潜信の占柱ができそう
確白でも▲柱はしないだろうしーパンダでも必ず▲信食らわない形で信が黒く振る舞えばいいー
>>7だと素ぽくも見えるがーこれ言ってメリットあるのどの位置だろ
てか占狼>>占信で取ると思ってたんだけどそうでもないのかな?
(+19) 2016/05/25(Wed) 11:16:41
(+20) 2016/05/25(Wed) 11:18:36
>>ユーリちゃん
初手黒が信による非狼に⚫︎、▼占すれば確定で狼勝ちだよ
偽が普通に打ってくるよ
5>3人時に狼信村の陣形なるし
今6人だけど初手▲非ジーク(初日噛)だから5人で計算しなきゃだめだよ
(+21) 2016/05/25(Wed) 11:22:06
占狼の2CO時に狼騙が撤回する可能性がある
狼目線は占信狼になるからー
信騙りだと意味ないし信が潜伏占COするパターンあるけど
可能性低くて対効果微妙なので非推奨、メリットなくはない、くらい
(+22) 2016/05/25(Wed) 11:26:51
>>5がPL要素としても真っぽい。
ウホのこれは自分がどうにかする<どうにでもなる
こういう思考が見える。これがpl本来のものならそれはそれで邪なものがないと言える。
(+23) 2016/05/25(Wed) 12:20:32
ふむ、全員来たっぽいな(自信ない)
村人は心理的に黒引き占いの方が真切るのに抵抗が出るだろうか。
基本的に狂信の黒囲いはトチ狂ってない限りありえないと見てる。
(+24) 2016/05/25(Wed) 15:52:09
決め打ち外しても即負けにならないパターンがある。狂噛みだ。
もちろん狂信もそうならないようにするはずってところがポイントでもある。
(+25) 2016/05/25(Wed) 16:04:10
>>+34
ありがとー
男が意識下でどうにかなる>自分で勝負決めなきゃ、ってなってるのはわかるなー
邪かはまだわからじでないか?とは感じるのだけども、狂信で騙ったぞ!後は任せた!とかありえそう
心への氷はわりと村ぽくみえる
真アピ言ったゴリもあんま良い印象持ってないのも一致
心狼で救いいったゴリ狂信と見てるのかな?
(+26) 2016/05/25(Wed) 16:13:37
心の理想占い像が崩れててちょっとかわいいね。
信の黒囲いはメリット微妙だよね。
信騙が真切られて▼信▲占の場合若干盤面白つくかなといえば付かなそう。
▼占切る方針が早く見えるなら単なる灰で見ちゃうなー
▼灰ありうる流れなら少し考えるが。
(+27) 2016/05/25(Wed) 16:18:13
今日自由なら狂信逆囲いはほぼ切れるけどー
統一悪手寄りぽく見える
あれ?ゴリと心対抗?
なんか私おかしいな?
とりあえず氷信心狼はなさそうくらいなのかなー
(+28) 2016/05/25(Wed) 16:23:54
>>+26 娘
アンカーが明後日の方角向いてるぞ。
んー、個人的にウホは軽いんだよな。こう責任とかそういう面で。
そういうのが今のところ一貫してる気がしてる。
(+29) 2016/05/25(Wed) 17:47:29
>>22 氷帝
非狼目そんなに高くなるか?
むしろ野田の狼目は一気に急上昇しないか?
(+30) 2016/05/25(Wed) 17:49:01
しかしこの氷帝は灰から非狼目取ってSG感情消そうとしてやらかしたという感じのミスではないな。
となるとこの思考は何も見えてない故に思考してる村感ある。
(+31) 2016/05/25(Wed) 17:51:05
>>21「皆」ねぇ。その言い回しは間違い。
白灰灰なら相互票確定で判断役は皆じゃなくて自分の白になる。
(+32) 2016/05/25(Wed) 17:51:08
>>23
おいおいおい両方偽なのか黒出した方が偽なのかしっかりしてくれよ。
個人的には灰より占いに触れるやつの方が村っぽいようなきもするな。
(+33) 2016/05/25(Wed) 18:30:15
>>+21 パメラさん
うん5>3>epなのは理解してる。
狂信が村に黒うった時に同時に真が狼に黒を出したら、村は▼占いじゃなくて▼被黒にするだろうから、狂信の立場から見たら悲惨だろうなって思ったの。
立ち合いなしだから、真が白を引いたのを確認してから狂信が黒をうてば問題ないけど。
(+34) 2016/05/25(Wed) 21:37:28
【心】の把握ミス痛ったいね
偽決めうちレベルに感じるのだけど、村的に心を残す選択肢ってあるのかしら。
(+35) 2016/05/25(Wed) 21:40:44
>>+29ジーク
アンカー適当すぎて自分で笑ってしまった
気負ってない一貫性はあるねー
>>+34ユーリちゃん
だから先出し占黒が真目、か
これは私間違ってたーごめんー
心は初動でだいぶマイナスついちゃったね
各ジークが混ざってしまって会話の流れ追って途切れたりしちゃうのやばいw
ジーク村は地獄…
(+36) 2016/05/25(Wed) 22:04:39
うん。同じ姿だと混同しちゃってヤバい
普段って実は外見イメージと発言を結び付けて憶えてるんだね。
って言ってもわたしは顔を見る事が出来ないんだけど。[突然のRP]
(+37) 2016/05/25(Wed) 22:25:17
統一に一つだけメリットあるとするなら占い真狂の時の確定白か。
いまのところ狼が騙り出てるって感触しないな。
(+38) 2016/05/26(Thu) 01:19:04
ん、医者ムントの中では野田は村人COじゃなくて占いになってたのでは。
どうなってる、クローンチップの弊害か?
(+39) 2016/05/26(Thu) 03:07:13
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る