
341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
お、おはよう…き、巨人が怖くて今まで隠れていた…んだ….
(+5) 2015/06/08(Mon) 09:52:55 (sinonome1023)
監禁できる回数は5回。
作戦に参加しているのは12人、巨人が2体と奇行種が1体紛れ込んでいる、か。
…ところで、なんで園芸家が作戦に紛れ込んでるんだ?
危ないんじゃないか?
(+6) 2015/06/08(Mon) 09:54:29 (lunafaze)
やあマチス。
…巨人掃討作戦は無事始まったよ。
巨人と対峙したことのある君の知識を見せてもらえるのを期待してるよ。
(+7) 2015/06/08(Mon) 09:55:52 (lunafaze)
イェーガーが居るのか…頑張れ…君の手に人類の未来は掛かっていると言っても過言じゃないんだ…(少人数村狩重要)
(+8) 2015/06/08(Mon) 09:56:53 (sinonome1023)
>>+7
お、俺が会った巨人どもは…に、人間に化けているんだ…
だ、誰も信じちゃあくれなかった…
ナイジェル…お前は俺の言うことを信じてくれるか!?
(+9) 2015/06/08(Mon) 09:59:57 (sinonome1023)
俺は…フレデリカが…巨人の仲間じゃあないかと…思っている…
この国では…王は要…人類の希望なんだ…
だから、ストレートに…皆の信頼を集める必要が…あるんだ。
フレデリカは…細かいことだけど…序盤のアドバンテージを取られてるのに…焦りが無いのが不思議だ…
(+10) 2015/06/08(Mon) 10:02:48 (sinonome1023)
>>+9 マチス
…今回掃討作戦に行った12人のなかに巨人がいるらしいと、あるつてから聞いた。
だから、お前が遭遇した巨人もそうなんだろうというのは予測できる。
…お前の様子を見るに、壮絶な戦いだったのだろう、な。
(+11) 2015/06/08(Mon) 10:03:58 (lunafaze)
王…か。
医者が1人のままなら、奇行種が王若しくは女王を騙っているということになるだろう。
その場合、>>4で巨人の動きに制限をかけているタイガは巨人をサポートする側には見えない、かな。
(+12) 2015/06/08(Mon) 10:11:03 (lunafaze)
タイガは…王騙りの調査兵団は無さそうだ…
テンプレート的開始には…奇行種の擬態は勿論有り得る…が…
夜明けから間も無くの発言はそれなりに役職を期待出来る…
(+13) 2015/06/08(Mon) 10:11:21 (sinonome1023)
勿論…王が確定するということは…人類の勝利に限りなく…近づく…
だが…団員が少ない場合は、極度の緊張状態から…疑心暗鬼の夜が…あああ!!!夜が!!!夜が!!!
…すまない……俺たちもそうだったんだ…
仲間が信じられず…互いに同士討ちを…くっ…
(+14) 2015/06/08(Mon) 10:16:53 (sinonome1023)
【見】作家 ナイジェルは、心を折られた元調査兵団 マチスを慰めた。
2015/06/08(Mon) 10:21:40
ふーむ。
はっきりと女王だと明言しなかったのは1-1に見せかけて3−1を狙おうとしたから、とな。
さらにこの言い方だとキアラはタイガ巨人視か?
そうだな…
1、3COを狙ったアリーセは何故COが回り切るまで伏せなかったのか
2、巨人タイガがいそいそと占いに出た理由(万が一同じタイミングで奇行種が占いに出ていれば、3−1となり最悪2縄2人外)
このあたりの理由がほしいかな。
(+15) 2015/06/08(Mon) 11:31:03 (lunafaze)
俺は2−2割とありだとは思うんだけどね。
2−1が基本なのかな。
(+16) 2015/06/08(Mon) 11:35:29 (lunafaze)
たぶんウェルシュが聞きたいのは、
「なぜすぐに非王非医をせず、様子見をしていたのか?」
ってとこだろうな。
タイガのCOを見ていたということは様子を見ていたということだから、な。
(+17) 2015/06/08(Mon) 12:14:07 (lunafaze)
ここでヒンメルが颯爽と医者CO!
…あるかな。
ないか。
(+18) 2015/06/08(Mon) 12:15:55 (lunafaze)
(+19) 2015/06/08(Mon) 12:28:48 (lunafaze)
ローランドとローズマリーを巨人としてマークしておこう
>>43がスロースターターだから序盤沈んでても疑わないでという潜在意識がありそうだ
またローランドの微妙な奇行種扱いに対して、印象ダウンと言ったアリーセに対して、印象ダウンとカウンターを入れてる点も不自然だ
タイガは正体が巨人以外ならオーソドックスなタイプ
また、現状を顧みるにほぼ王奇だろう
アレクシスはアリーセの意図を読んで全員のCOが揃ってから表纏めを出した方がよりよかったかもしれないな
アリーセ女王タイガ奇行種と見る
(+20) 2015/06/08(Mon) 12:38:57 (shiun)
やぁシュナウザー。
そうだな、ローズマリーは気になるところだ。
アリーセ女王だとして、なぜあんな中途半端な3−1誘発にトライしたか、は、謎なんだよな。
ちょくちょくの顔出しができるならなおさら、自分以外全員がCOを回してから出てくる方が、3−1を誘発できただろうにと思うのは俺だけだろうか。
しかし王も女王もまだ未発言者がいる中でしゃべりすぎだろう…
いや喋るのはいいことだが、ヒンメルが拗ねても知らんぞ
(+21) 2015/06/08(Mon) 12:45:34 (lunafaze)
うーむ。
ただまぁ、奇行種だとしてあの中途半端なCOは巨人が見落とすと3-1になる、と言うのはリスクではあるか。
どちら方面から見ても疑問が出るCOだな。
タイガはいかにも王らしい感じではあるが、陣形確定前から対抗の正体に言及したり潜伏奇行種を考えたりと安定してるのか焦ってるのかよくわからんのはあるな。
(+22) 2015/06/08(Mon) 12:52:15 (lunafaze)
こんばんは。
今夜も雨かねえ。
[寒そうにしている。]
皆の議論の様子を見てこよう。
(+23) 2015/06/08(Mon) 18:19:10 (moriya25)
やぁクレメンス。
雨は困るな。任務に当たる皆が濡れていなければいいが。
(+24) 2015/06/08(Mon) 18:24:24 (lunafaze)
ーきっにー
りもく かうよつがろ
。たっ搾を油らか花の菜
。らぷんては日今
いただきます…。
(+25) 2015/06/08(Mon) 18:52:37 (中西)
(+26) 2015/06/08(Mon) 19:18:51 (lunafaze)
(+27) 2015/06/08(Mon) 19:47:30 (lunafaze)
(+28) 2015/06/08(Mon) 21:13:47 (lunafaze)
これでヒンメルが「夜明けいましたが様子を見ていました(くいっ」とかしたらうっかりヒンメル派になりそうだ
(+29) 2015/06/08(Mon) 21:14:29 (lunafaze)
巨人が2体しかまぎれていなくても騙りを出すのはアリだと思ったが、3−1は予想してなかったな。
(+30) 2015/06/08(Mon) 21:17:23 (lunafaze)
>>93は納得。
ヒンメル=奇行種の可能性は低いだろう、と思うが。
(+31) 2015/06/08(Mon) 21:26:45 (lunafaze)
(+32) 2015/06/08(Mon) 21:52:51 (lunafaze)
ふぅむ…
●ウェルシュ○フレデリカ
王族見るのは結果次第かなー
(+33) 2015/06/08(Mon) 23:31:04 (lunafaze)
>>221
灰の疑い先が見事にばらばらだが、アレクシスは村を均す気がないみたいだな。
この決定が吉と出るか凶と出るか…。
(+34) 2015/06/09(Tue) 00:26:08 (moriya25)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る