
284 ジャム様18
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
アイリが面白い問いをファミルに投げています。
殺意について。
「現状では最も狼殺しの姿勢を感じます。」この言葉に反応したのでしょうね。
アイリが面白いのは、サシャのどこに狼殺しを感じたのか、というのではなく「あなたにとって殺意とはなにか」「どう付き合っているのか」と殺意の意味と対応法を聞いているところです。
(+14) 2014/12/13(Sat) 21:08:26
アイリは、言葉の「裏」(それが出てくる理由)をとろうとしているのだと思います。一般的な言葉の意味ではなく、彼自身の意味を欲しがっている。
さてファミルの回答。
★1を、「哲学的な問い」と言っています。物事の根本の問い、という意味あいでしょうか。この回答を見るに、彼は「狼殺し」を印象でとらえているようです。
★2 対応法を聞かれた時、彼は明確に「吊縄」を出してきています。縄向けられたら周りに助けを求めて、吊り返す、と言っています。
(+15) 2014/12/13(Sat) 21:16:23
ファミルは人間に見えますね。
第一声が、ヴェルザンディの提案に対する村視点での不安。
それから、ユーリエの質問が村利に見えないための言語化。
最後に、アイリ、★2の回答が「自分が縄を投げる側」の視点です。
周りを味方にして吊り返しに行くのは、村を当然の味方と考える視点です。
なお、吊にきたあいてが人間ならどうするか、という視点を書いておらず、ユーリの質問を「議論が進むように」と彼の価値観を出して追及に行っているところは、彼の思考が村ありきになっているからだと思います。
(+16) 2014/12/13(Sat) 21:32:01
さて。
このアイリの「殺意」に関する質問、とても面白いので、墓下の方々にもうかがってみたいのですが。
★1あなたにとって殺意とは何か
★2あなた自身は普段(入村中)その殺意とどう付き合って過ごしているか
もしよろしければ、教えていただけますか?
(+17) 2014/12/13(Sat) 21:33:23
【見】護衛官 ベルティルデは、殺意はあまり感じない、なんて人もいるでしょうか。
2014/12/13(Sat) 21:35:30
(+18) 2014/12/13(Sat) 21:42:00
ユーリエはコミュニケーションがとれていないようです。
★ついてないヴェルザンディの言葉に反応がないことから、議事まだ読めてないのかなという推測ができます。
自分に対する★を先に見てから、議事に対する思考開示をしているんでしょうか。サシャの回答への返答もありません。
彼女の優先順位は「自分>他者」のようです。
(+19) 2014/12/13(Sat) 21:50:04
【見】護衛官 ベルティルデは、ん?回答が入りましたね。
2014/12/13(Sat) 21:51:18
なお「自分>他者」というのは、自分のことで手いっぱい、という意味あいがあります。
(+20) 2014/12/13(Sat) 21:51:50
私には、ユーリエが不協和音になっているように見えます。
なにかが・・・通じてない。そう見えます。
(+21) 2014/12/13(Sat) 21:57:27
これは彼女の発言の否定ではなく、周りと何かがズレている、という意味です。
彼女、なにかを頑なに守ろうとしているように見えるんです。
不透明さを感じるので、狼さんかもしれません。
(+22) 2014/12/13(Sat) 22:00:57
シュナウザーがこの議事の歪みに反応しました。素敵です。
ありがとう。このすれ違いが、どうにも読みづらかったの。
(+23) 2014/12/13(Sat) 22:07:00
シュナウザーは第一声、相手を解釈しようとした。次の発言で自分介錯の、ズレを気にしていた。
だから議事のズレを確認・サシャを解釈しようとするのは、自然ですね。
(+24) 2014/12/13(Sat) 22:17:53
【見】護衛官 ベルティルデは、サシャじゃなくてユーリエでした。
2014/12/13(Sat) 22:20:26
ファミルで気になるのがサシャの「殺意ありすぎ」なのですが・・・
まあいいや、ファミル視点サシャは人間に見えているんですね。
(+25) 2014/12/13(Sat) 22:23:50
ふー
楽しかった。
▲ハ
(=゚ヮ゚)
~(,,u,,u
(+26) 2014/12/13(Sat) 22:32:00
ありがとう。ファミル。
ビールいただきます。ファミ○キも大好きですよ。
(+27) 2014/12/13(Sat) 22:33:00
明日朝早いので、ログ読みはしゅうりょー
準備しながらのんびり眺めます。
(+28) 2014/12/13(Sat) 22:35:44
皆も食べるもな!!
∧_∧
(´∀`)
( つ O-ロ@ロ@ロ-
と_)_)
―ロ@ロ@ロ- ヤキトリ
―{ニ}ニ}ニ}ニ}- 豚
―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}- ねぎ
―∬∬∬- 鳥かわ
(+29) 2014/12/13(Sat) 22:38:05
―зεз- 軟骨
―⊂ZZZ⊃ ソーセージ
―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚)))彡- 魚丸焼き
(+30) 2014/12/13(Sat) 22:38:14
(+31) 2014/12/13(Sat) 22:41:42
>>39 ヴェル
やだなー。
わからないから、質問してるんじゃないですか。
(+32) 2014/12/13(Sat) 22:43:33
>>40 ファミル あなたの勉強不足ではありませんよ。あの回答の仕方は、ヴェルの作為ですね。
ファミルの質問は、ヴェルを知るための質問である可能性と、本当にメリットがわからなかった可能性があります。両方かもしれません。
ファミルの出したフィルタ占の穴は的確です。ゆえにメリットを尋ねることも自然です。
(+33) 2014/12/13(Sat) 22:51:33
狼は、吊れるような占い師が回避COしてきたら、対抗出して吊りにいきます。2CO懸念も妥当です。
(+34) 2014/12/13(Sat) 23:10:18
(+35) 2014/12/13(Sat) 23:11:28
>>49 ユーリエ よね。前者よね。うん、やっとスッキリした。
そこからすれ違ってるんですね。
(+36) 2014/12/13(Sat) 23:26:38
(+37) 2014/12/13(Sat) 23:46:46
そんな力入れるところじゃないと思うから
適当って言ったんじゃないのかしら
(+38) 2014/12/13(Sat) 23:55:51
ファミルは「前のめり」になってるのを、「狼殺し」って言っただけのような気がする
(+39) 2014/12/14(Sun) 00:08:32
ヴェルファミルのラインはあるかもしれないね。
ヴェル→ファミルに強い言葉が使われているから。
(+40) 2014/12/14(Sun) 00:16:22
(+41) 2014/12/14(Sun) 00:18:20
ユーリエとアイリが話すとコミュニケーションがとれてる
(+42) 2014/12/14(Sun) 00:59:42
(+43) 2014/12/14(Sun) 01:03:55
【見】護衛官 ベルティルデは、サシャはアイリ判断にいってただけだと思ってた。
2014/12/14(Sun) 01:05:26
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る