
213 【身内】銀河にねがいを【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
今日中のFOを推すなら、即占霊のCO有無を回さないのは矛盾してないか?
立会い無理な村だから、任意のタイミングで占霊回せばいいし、それを要素に取るのはタブー
この編成で占いどうするか考えて潜伏ありかなと思ってたけど、占い2人が同じ所占ったら手数の無駄だから、全員出して占い先バラバラにするほうが良さそう。
(+0) 2014/06/28(Sat) 16:35:52
クレメンス村。
ツェーザル>>17より村目。
怪しいのエレオかな。
(+1) 2014/06/28(Sat) 17:39:17
(+2) 2014/06/28(Sat) 18:23:22
狐あり村で霊を伏せる意味はあまりない。
まして占い2人いるのだから、陣形確定させて占いで灰を2ずつ潰していくほうが大事。
と思うけどなあ。
(+3) 2014/06/28(Sat) 20:12:38
>>41
CO者以外全員に非霊宣言させる
非占非霊宣言は撤回した時点でその人の真を切る
簡単なことじゃないか。
(+4) 2014/06/28(Sat) 22:45:45
発言パターンがかなりの狼目だな、ベネディクト。
初日占うならここお勧め。
(+5) 2014/06/28(Sat) 23:53:32
(+6) 2014/06/29(Sun) 00:47:08
(+7) 2014/06/29(Sun) 00:48:36
なんだこれ…。
素直に考えれば真真狂狼狐だけど、これだけ多いと村騙りや霊スラも考えないとだなあ。
(+8) 2014/06/29(Sun) 00:50:12
(+9) 2014/06/29(Sun) 00:55:55
初動エレオ真かな。
コリドラス、マリエッタは偽ぽい。
(+10) 2014/06/29(Sun) 00:56:15
このまま撤回なければ対抗占いかな。
灰に人外はあと1しかいない。
対抗には2いる。
クレメンス?どう見ても村です本当にありがとうございました。
(+11) 2014/06/29(Sun) 01:12:58
この状況と編成で狼狼狂もしくは狼狼狐って、どういう作戦なら有り得るんだろう…
結局ローラーで勝率下がるような気がしなくもないんだけど
(+12) 2014/06/29(Sun) 01:21:52
スライドの可能性あまり視野に入れてなかったや
そもそもスライドって有効な作戦なの?誰に対する抑止力を発揮するのかいまいち分かんないなあ
(+13) 2014/06/29(Sun) 01:24:33
ここで霊能COさせたらお弁当になっちゃうんじゃないのかなあ
(+14) 2014/06/29(Sun) 01:41:08
(+15) 2014/06/29(Sun) 01:41:36
問題は死体無しが狩人さんによる護衛なのか、狐噛みなのか判別がつかない状態になることかな?
確白作るのと作らないのと、どっちがいいんだろ
(+16) 2014/06/29(Sun) 01:44:12
霊はお弁当で問題ないと思うけどなー。
それより霊COで灰を狭めることのほうが大事。
(+17) 2014/06/29(Sun) 01:47:21
霊の占い騙り、村騙りのメリット。
ここよりシンプルに占い1人、狐なしの村を想定して。
占いに真と霊or村が出て2COになると、狂人視点真狼、狼視点真狂に見える。
ここでそのまま占いに出て3-1にするより、霊に出て2-2にするのを好む狼陣営ってけっこういる。
で、占いに3人目が出ないままスライドor撤回が出れば、真が確定してしまう。
村騙りといい霊スラといい、村側役職の占い騙りはバランス崩す可能性があるから、ルールで禁止してる村や国もあるよ。
(+18) 2014/06/29(Sun) 01:56:23
>>+18
セルウィン、解説ありがとう
なるほど、確かに2-2って狼さんの常套手段だもんね
スライドが許されていて、かつ村側にスライドに理解があれば有効なんだろうなあ
ただやっぱり、何もわからない村人からしたら狂人認定されかねないし、難しいね
(+19) 2014/06/29(Sun) 02:09:07
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る