人狼物語−薔薇の下国


168 グラムワーグ・サーガ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【念】 団長代理 ソマリ

[>>3:+105
 ここで負けたらソマリアードがソマリアランよりも弱いことになってしまう。
 それはさすがに兄貴に悪い。だがここで打ち倒すっていうのは、アランがアードよりも(ry) 
 脳みそはショート寸前である。そして勝敗は以下様にも可変だと]

(!2) 2014/04/10(Thu) 21:06:36 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

[アランの内心ではもうほんと勘弁してアーーードーー!
 となっていたのはいうまでもない]

(!3) 2014/04/10(Thu) 21:08:55 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

[これが引き金を引いてしまった。
 手加減して負けられた上に、ばかなことだと……。図星がよけいに堪えた]

(!4) 2014/04/10(Thu) 21:10:32 (oyama)

【赤】 魔王 テオドール


愛してる。

(*3) 2014/04/12(Sat) 00:59:37 (karyo)

【赤】 鷹の眼 イングリッド

>>*3

[くすり、と一つ笑って。]

 …私も。愛してますよ。

 

(*4) 2014/04/12(Sat) 01:05:04 (螢)

【念】 団長代理 ソマリ

[こうして、ぼくらはまた夜に夢を見る。
 アランはペンホールズ。
 アードはホートン砦。
 アードがホートン砦にいる間は、いつだって連絡ができる。
 逆にアードがペンホールズにいる時は、連絡は月、水、木、日のみと決まっている。
 これもお互いの生活を犯さない為のルールである]

(!5) 2014/04/13(Sun) 00:25:23 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

 ……って感じ。
 円卓会議はまだまだ続くけれど期待できない。

[ガリガリに痩せた出会った日の子供のままのソマリアランはばたばたばたばたとベッドの上で暴れていた]

「×××××××」←お聞かせできません

[だがそれ以上に兄が荒れていたので暴れるのをやめた]

「×××××××」←お聞かせできません

[土下座してごめんなさいと兄に謝る]

「×××××××」←お聞かせできません

[ほんと悪かったからと、お育ちのよいぼっちゃんかを抱きしめてよしよしなでなでして宥める]

(!6) 2014/04/13(Sun) 00:26:31 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

「兎に角、私も"よい子"を続けて騎士団を中から代えていくから。
 ……幸い、円卓もそろそろ若者に譲るものも出そうだからね」

 シェルティのところはちょっと早いね。
 リンドブルム卿の席が返ってくればいいけれど。

「んー、リエヴルはペンホールズの円卓の席に興味はないからね。
 彼には最前線と若手の錬度を上げてもらわないと困る。
 十年後には大決戦かもしれないからねえ」

 ああそうだねえ。んじゃ、ぼくもがんばるよ。

(!7) 2014/04/13(Sun) 00:27:54 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ


「うん。騎士団領の中がアテにならないという状況は覆したいけれど…
 早まるなら、確実に外の手が必要になる」

 それに……
 ねえ、アード。ぶっちゃけて、ぼくに半島で勝てる相手って何人いるとおもう?

[回答の代わりにアランは殴られた。
 つまらないことを聞くな、の合図である]

(!8) 2014/04/13(Sun) 00:28:21 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

 ……ぼかぁ、防戦一方だったんだよね。
 自分の身を守るのが精一杯。相手が分けたいっておもっていたから分けられたけれど、万全の状態で戦ったらどうなったかわからない。

 突然襲われたのもあるけれど――あれは初めてだった。

[いつか必ず来る。
 そういわれてあてのないいろいろをしてきたが――
 アランの目には、一つの明確なゴールが見えていたかのように、アードは思えた。

 あれは火のついた目だ。
 基本、自分の強さなぞに無頓着だったアランが始めて、戦うことに本気になっている]

(!9) 2014/04/13(Sun) 00:29:05 (oyama)

【鳴】 騎士 シュテルン



 俺さ、ヤコブがいないとつまらないんだ――。

 

(=0) 2014/04/13(Sun) 11:18:10 (el900m)

【鳴】 騎士 ヤコブ


 馬鹿はどっちだよ。
 泣いてんじゃねーよ。ばーか。

[からかう"声"は柔らかくてあかるい。]

(=1) 2014/04/13(Sun) 11:45:27 (nekomichi)

【鳴】 騎士 ヤコブ


 呼んでくれてありがとな。親友。

[感謝の気持ちは、そっと声に込めておく。]

(=2) 2014/04/13(Sun) 11:45:56 (nekomichi)

【鳴】 騎士 シュテルン

 うん……。
 お帰りなさい。ヤコブ。

[伝わってきた感謝の気持ちがなんだか照れくさかった]

(=3) 2014/04/13(Sun) 12:29:19 (el900m)

【鳴】 騎士 ヤコブ


 なあ、ティニー。
 俺さ、決めた。王様になる。

[断言]

 おまえも、手伝ってくれるよな?

(=4) 2014/04/13(Sun) 13:03:17 (nekomichi)

【鳴】 騎士 シュテルン

 ヤコブが王様か。

[それに、ヤコブはずっと"英雄ヒーロー"であり]

 うん、手伝うよ。当たり前だろ。

[一番大事な親友ともだちだから]

(=5) 2014/04/13(Sun) 16:01:25 (el900m)

【鳴】 騎士 ヤコブ


 ありがとなーー!

[扉が閉まる寸前、声だけは元気に飛ばしていた]*

(=6) 2014/04/13(Sun) 16:32:39 (nekomichi)

【念】 団長代理 ソマリ

 ぼくは今日は案内人です。
 邪魔はしません。好きなだけやってください

[何ばかいっているんですか、という。
 これは夢なのだろうか。夢なのだろう]

[そうして連れられていくと、そこは劇場の外だった]

(!10) 2014/04/13(Sun) 16:44:35 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ


「踊っていただけますか?」

[礼服の男が彼女を誘う。
 見覚えはありすぎた。さっき同じ顔を見たところだ。
 たくさん伝えたい言葉がありすぎたが、一気にこみ上げるといいたい言葉もいえなくて。ただ、首を縦に振った]

[手を取る彼に合わせて踊りだす。
 邪魔をせぬよう、伴奏する吟遊詩人。

 知っている、こういうベタなの大好きって知っていた]

(!11) 2014/04/13(Sun) 16:46:33 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

― それからだな ―

[ぼくらは、自分達の部屋に帰って、旅の仕度をはじめた。
 二人そろって半島を出て遠くに行くのは初めてだ。

 夢の中ではそれはしょっちゅうあっていたが、生身で一緒に過ごした時間は、案外少ない]

(!12) 2014/04/13(Sun) 22:51:18 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

「私はねー、旅行にいきたかったんだよー」

どうして?

「旅先でアランが困ったことあると、すぐに私に聞いてくるじゃないか。
 ××国の関所通るのどうすればいい? とか。
 ○○国で牢屋に入れられたけれどどうすれば出られる? とか

 おかげで私も家内もその手のことには詳しくなってしまったけれど、私自身は××や○○に足を踏み入れたことがない、というのが気持ち悪くて」

 なるほど。
 アードもヴェルもやたらと他国の法律詳しいわけだ。
 とっても納得したー。

[ぽかりと兄が弟を殴った]

(!13) 2014/04/13(Sun) 22:51:44 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

「できれば大人数でわいわいいきたいなあ」

 よし、じゃあ暇そうなのにいろいろ声をかけておこう。
 で、どこにいくの?
 わりとどこにでもいけるんじゃないかな、ここが出発点だと。

「それはアランが決めて」

(!14) 2014/04/13(Sun) 22:52:19 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ


 え……。

「私はアランがいきたいところについていきたいんだよ」

 本当にどこでもいいの?

「うん、男に二言はないからね」

(!15) 2014/04/13(Sun) 22:52:51 (oyama)

【念】 団長代理 ソマリ

 …………ぼく、1回煉獄っていってみたかったんだー

「てっきり天使がいっぱいの楽園かと」

 そりゃー、天国のおねえさまたちにも興味はあるさー。
 でも、まずはちゃんと煉獄にいって、煉獄の唄が実際のところどうなのかを知りたいんだよね。

「あー、取材」

 そういうこと。
 というわけで、まずは第一の門からいこうー。

[拝啓。親愛なる皆さん。
 気のあう仲間がいればあの世とやらもなかなか愉快なところのようですよ。了]

(!16) 2014/04/13(Sun) 22:54:02 (oyama)

【鳴】 騎士 シェットラント

俺は既に一度、彼女キアラの手を離した。


[語ると同時に響かせる”声”
彼にだけ聞かせたい音]

だから俺はもう、この手を二度と離せない…離したくない。

(=7) 2014/04/14(Mon) 00:07:53 (dia)

【鳴】 騎士 シェットラント

それがたとえ、命を縮める選択なのだとしても。

[キアラには聞かせたくないこと。
…もう助かりはしないのだと、思わせ続けたいこと]




           ────すまない。

(=8) 2014/04/14(Mon) 00:08:39 (dia)

【赤】 魔王 テオドール

 随分遠くへ来たが……。
 お前だけはいつも傍に居てくれた。
 ずっと味方で居てくれたな。

 お前が裏切ったなどと、
 そんな早とちりをした自分が恥ずかしい。

 今ではお前の気持ちが分かるよ。
 そして、全ては必要があって、必要な場所に収まるのだろう。

(*5) 2014/04/14(Mon) 00:23:54 (karyo)

【赤】 魔王 テオドール

 苦労をかけたな。

 ……ありがとう。

 愛してる。

(*6) 2014/04/14(Mon) 00:24:22 (karyo)

【赤】 鷹の眼 イングリッド

[空へと運ばれる男の魂には、もう一つの魂が寄り添っただろう。]

 ずっと、待っていました。
 どこにもいかないと、お傍にいると、そう約束しましたから。

 …嫌だと言われても、ついて行きます。どこまでも。

(*7) 2014/04/14(Mon) 00:25:55 (螢)

【赤】 鷹の眼 イングリッド

[そうして、生前、きちんと伝えることのできなかった言葉を紡ぐ。]*

 ――愛しています。

 いつまでも、貴方と共に。
 貴方の幸せのために、貴方の笑顔のために、
 貴方が消える、その時まで、ずっと。

(*8) 2014/04/14(Mon) 00:26:24 (螢)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

2回 残19915pt(8)
書架の隅オフ
ヤコブ
67回 残13471pt(8)
カレンへ帰還オフ
シュテルン
22回 残17705pt(8)
カレンオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残20000pt(8)
ソマリ(2d)
81回 残8590pt(8)
まどろみオフ
ガートルード(3d)
35回 残17367pt(8)
まどろみオフ
リエヴル(4d)
28回 残15527pt(8)
泡沫ゆらり
ローズマリー(5d)
43回 残13824pt(8)
まどろみのなかオフ
シェットラント(6d)
54回 残14441pt(8)
門の影

処刑者 (5)

ファミル(3d)
19回 残13892pt(8)
まどろみ
ウェルシュ(4d)
0回 残19720pt(8)
まどろむオフ
イングリッド(5d)
20回 残17048pt(8)
ふわふわ揺蕩うオフ
ベリアン(6d)
27回 残17262pt(8)
門の影
テオドール(7d)
40回 残13560pt(8)
門の中

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby