人狼物語−薔薇の下国


389 ルー・ガルー戦記 8 〜海峡攻防戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 それを聞くと、カルボナードの連中が気の毒になってくるな。


[信じるゆえに送り出す。背中で見送る。]

(*41) 2015/11/16(Mon) 01:48:05

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 覚悟の上では──

   一艦たりとも、この先へは通さん。
 

(*42) 2015/11/16(Mon) 01:48:54

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ

 
  ええ。信じていますとも。


[あなたを。
その運命の強さを。───信じる。]

(*43) 2015/11/16(Mon) 02:00:19

【鳴】 ウルケル海軍提督 ゲオルグ

 年寄りが珍しく働く気になってるってのになあ。

[ぶつぶつと零す調子は、しかし本気のものではない。
張り詰めるほどの緊張の中、宙に張り渡した糸渡るように慎重に空気をかき混ぜていく。
余裕を失ったら終わってしまう。今はそういう時であった。]


 ふむ。まあ…、誘ってみるか。
 慣れればお前さんの歌も、悪くないしな。


[最後、これはあまり意識した言葉ではない。
それは意識のうちに、”酔ってない”彼の歌が響いているが為でもあったであろうが、やはり、ゲオルグはタクマの歌を”あまり嫌いでは”ないのであった>>1:=10

まあ、それと酔っ払った彼を殴り倒す倒さないはまた別ではあるけど]

(=26) 2015/11/16(Mon) 02:13:15

【鳴】 ウルケル軍大佐 タクマ

[ 離れた場所で、男も今や綱渡りの真っ最中だ。だが、それは、まだ声には乗せず ]

珍しく?むしろ働き過ぎですよ、あんたは。
自重って言葉知ってますか?

[ まるで、詰るような言葉はけれど、明るい響きで届けられる ]

皇帝陛下は意外と乗ってくれそうですしね。
でも扶翼官殿はきっと...

[ 青くなって止めるような気がする、と、男は笑い ]

(=27) 2015/11/16(Mon) 03:05:34

【鳴】 ウルケル軍大佐 タクマ

[ 慣れれば悪く無いという言葉を聞くと ]

何か悪いもんでも食いましたか?

[ 思い切り、素で聞き返した// ]

(=28) 2015/11/16(Mon) 03:13:32

【鳴】 ウルケル海軍提督 ゲオルグ

 やだねえ。俺は、そもそも怠け者なんだ。
 出来りゃ昼寝でもして過ごしていたい。

[しみじみとした音が落ちる。
誰だ、軍隊では年寄りの方が働かされるなんて言った奴は。
だらけたいと口にする、その真逆に事態は進みつつあるわけなのだが]

(=29) 2015/11/16(Mon) 04:25:03

【鳴】 ウルケル海軍提督 ゲオルグ

 扶翼官殿が?
 なんだ、お前さん、あの坊ちゃんに歌を聞かせたことなんてあったのか。

[初耳だと、少し驚いた声が返った。]

(=30) 2015/11/16(Mon) 04:25:17

【鳴】 ウルケル海軍提督 ゲオルグ

 ………、…。タクマ、

[続く素の問いかけには、珍しく少し間が空いて。]


 嫌なら、お前さん相手に酒を呑んでるわけがないだろ。

[少し呆れたような声が返った*]

(=31) 2015/11/16(Mon) 04:27:21

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 ルッツ、
 提督から戦闘を停止したいと申し入れがあった。
 通達が回って以降は問題なくカルボナードまで行き着けるはずだ。

 この戦争がどのような終わり方をするかは、そこからの交渉次第になる。


[ゲオルグから提案された内容とアレクトール自身の回答を伝えておく。]


 むろん、それに義理立てする必要はない。
 おまえなら、より良い道も見出せるだろう。
 

(*44) 2015/11/16(Mon) 05:01:21

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 …というほど丁重な申し出ではなかった。

 おまえのカルボナード行きを止めろという話だ。 
 俺も甘い。
 

(*45) 2015/11/16(Mon) 05:15:13

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ


 戦闘停止の申し入れ、ですか?

[聞こえてきた声に、いささか拍子抜けといった気配纏う声を返す。
ただトールが無事であるらしいことには胸をなで下ろした。]


 わかりました。
 では通達が来るまでこちらも戦闘を停止して待っていましょう。
 交渉の方はお任せください。

[告げたのちに、聞かされた会談の様子に、暫し沈黙した。]

(*46) 2015/11/16(Mon) 05:18:05

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ


 ………つまり、ウルケルは最初から帝国に勝ちを譲るつもりだった、ということですか。

[いくらか気配が冷えた。]


 帝国も、舐められたものですね。
 譲られた勝利に喜ぶとでも。

[呟くほどの声で言ってから、纏う気配を払う。]

(*47) 2015/11/16(Mon) 05:18:17

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ


 いえ。
 実利を取るならばそれでもかまいません。

 そのように調整してみましょう。


[複雑な心を胸の内に収めたところで、甘くなかったと言われて首を傾げた。]

(*48) 2015/11/16(Mon) 05:20:23

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 要は、現時点でおまえと元首を交渉の場につかせたくないんだろう。


[続けて、ゲオルグの主張を伝える。]


 俺はおまえの誇りとか聞いたことがないな?
 

(*49) 2015/11/16(Mon) 05:47:01

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ


 そうでしょうね。
 私が直接カルボナードに行けば、交渉の権限は提督から離れますから。


[トールの見解に同意を示す。
相手の主張を聞けば、やや首を傾げた。]


 友情や誇りと金銭の間には、少し相容れない要素があるとは思いますが…
 何らかのケジメが必要という事でしょうね。
 この戦いを清算し、海峡を開くに足る何かが。

[暫し対策を黙考するが、]

(*50) 2015/11/16(Mon) 05:56:37

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ


 私の誇りですか?

 それは、帝国の、そしてあなたの扶翼官であることですよ。


[それらを穢されることがすなわち、自分の誇りを穢されるということ。]

(*51) 2015/11/16(Mon) 05:56:55

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 ケジメ、そうだな。
 今、提督もそんな趣旨のことを言っている。
 
 俺の旗艦に単身で乗り込んできて、すでに勝ったつもりの圧で交渉をふっかけてくる、その実直さはやはりウルケルの柱というにふさわしい男だな。 
 

(*52) 2015/11/16(Mon) 06:09:48

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ

 
 ───そうですね…。

 私たちの理想を実現するためには、海峡の完全に自由な航行、という項目は外せません。
 いえ、それ1点のみ、ともいえるでしょう。

 これに対してウルケル……提督が誇りを言うのでしたら…、

(*53) 2015/11/16(Mon) 06:22:40

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ


 我々は"誓い"という形でこれに応える手もあるかと。

 未来永劫に、帝国はウルケルと敵対しないこと、
 ウルケルの独立不羈たる精神を尊重し、
 無二の友人として共に歩むことを、
 あなたの名で、そして帝国そのものの名で誓うこと。

 なんなら、帝国の代々の皇帝が守るべきものとして制定してしまっても構わないでしょう。

 その誓いを疑うのは、私たちの誇りを傷つけることと同義である、とも。

(*54) 2015/11/16(Mon) 06:29:08

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 やはりおまえの言葉は響くな。
 

(*55) 2015/11/16(Mon) 06:38:37

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ

 
 私を褒めても何も出ませんよ。

 これで提督とウルケルの民が納得するかはまだ分かりませんから。
 

(*56) 2015/11/16(Mon) 06:44:08

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 何も出てこなくても言ってやるよ。

 で、提督が納得してくれるか、ぶつけてみた。


[了解も得ずに事後報告。]

(*57) 2015/11/16(Mon) 06:52:53

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ

 
  ええ?!
  もう、ですか?

[すぐに、提督にぶつけられたのには驚くが]

(*58) 2015/11/16(Mon) 07:03:38

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ

 

 ……私があなたの役に立てたのなら、嬉しいのですが。


[誇らしくもこそばゆくもある]

(*59) 2015/11/16(Mon) 07:04:05

【鳴】 ウルケル軍大佐 タクマ

昼寝なら、これが終わったらいくらでも。
俺もいいかげんに、休暇が欲しい。

[ 男は請け負った。それが成るように、シロウやヴィクトリアを昇進させようという目論見は、極めて真剣に検討されている ]

...西側の戦闘は、一時止めてくれてます。

[ ふ、と息を抜くようにして伝える。止めたではなく、止めてくれた、と。
少なくとも、今、これ以上の命が、この場所でこぼれ落ちる事は無い、と ]

急がないでください、提督。

(=32) 2015/11/16(Mon) 07:16:08

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

[ルートヴィヒの意表をつくとワクワクするのはどういうわけだろう。
勝手に言葉を借りたが、それすらも「あなたの役に立てたのなら、嬉しい」と言うルートヴィヒに早く会いたくなる。]


 安心しろ。力になっているに決まっている。
  

(*60) 2015/11/16(Mon) 07:22:21

【鳴】 ウルケル軍大佐 タクマ

[ 嫌ならば、共に呑むはずがない、と伝わった言葉と、想いに、笑みが深くなる ]

...待ってます。

[ もう一度、そう告げた** ]

(=33) 2015/11/16(Mon) 07:23:07

【赤】 帝国扶翼官 ルートヴィヒ

 

 ほんとうにあなたは、

    ───素直すぎて困ります。
 

(*61) 2015/11/16(Mon) 07:27:39

【赤】 モルトガット皇帝  アレク トール

 
 太陽の下に 何も羞じるものはない。
 
 ゆくぞ、俺の翼。 
 

(*62) 2015/11/16(Mon) 07:59:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

トール
10回 残17498pt(8)
旗艦 船尾オフ
ルートヴィヒ
36回 残14111pt(8)
"水路"オフ
タクマ
47回 残11888pt(8)
リオレ島オフ
ロー・シェン
54回 残15239pt(8)
水路入口西オフ
シロウ
45回 残14046pt(8)
フリカデル島近郊オフ
ゲオルグ
83回 残9911pt(8)
戦場北側オフ

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
ファミル(3d)
48回 残14602pt(8)
海峡北沿岸洋上オフ
ウルズ(4d)
20回 残16462pt(8)
死体安置所オフ
シュテルン(5d)
57回 残14815pt(8)
後方オフ

処刑者 (5)

ミリアム(3d)
9回 残18725pt(8)
海底オフ
セルウィン(4d)
0回 残19979pt(8)
上空オフ
ウェルシュ(5d)
34回 残16347pt(8)
カルボナードオフ
ヴィクトリア(6d)
60回 残12341pt(8)
南海域オフ
ナイジェル(7d)
8回 残19534pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby