情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>*64
とりあえず酒評については
「自分をSGにしようとする相手が人外かどうか見極める意識がない。」
SGにしようとするのは相手は人外なので少し言い回しがおかしいかな?
「自分をSGにしようとする相手が誰でどんな人外なのか見極める意識が伝わってこない」の方が伝わりやすいかと。
ただ直下の>>5:127酒の回答には「相手次第で」とあって、「誰が」SGにしようとしているか、への言及もありませんでしたね。があるので直す必要はないかな?
ここ突っ込まれたら「自分をSGにしようとする相手が誰でどんな人外なのか見極める意識が伝わってこない」と回答すればいいかと。
くらいであとは大丈夫かと。
ありがとうございます。
「自分を疑う相手が人外かどうか見極める意識がない。」
に変えて、投下します。
本気で告発こないとかびっくりなんですけどww
なしで吊れると思ってるんでしょうか?
それとも実はGJとか?
>>*65
クレス評
引っかかる点があるのはいいですが、最終的にクレスをどの人外と見てるかがちょっと解り辛いかな。
酒天視しているので自動的に智狼視になるのでしょうが。
ただこの引っ掛かりが狼要素につながるのか天魔要素につながるのかを書く必要があるので、少し厳しく言うとこれはただの宣への疑いですね。
これ一点だけでアイリより白く見るはかなり厳しいです。
更に言うとアイリ評の白取り要素が少し軽く感じる気がします。
すみません…少し厳しめの評価で…
>>*69
いえいえ、ありがとうございます!>厳しめの評価
「ただの宣への疑い」その通りです。
突っ込まれて、「あれやっぱりクレステッドさん白い…?アイリさん見直すべき…?」という感じにシフトして行ければいいな、と。
なお、アイリさんについての最後に
「現時点では、ラートリーさん:天魔、クレステッドさん:智狼かな…と。」
という一文を加えようと思います。
>>*70
そこまで計算してやっているのなら大丈夫でしょう♪
それと今日は師吊濃厚みたいなので襲撃先どうしましょうか?
師吊り確定みたいなので、どこ襲撃します?
暫定、仇村の可能性と抜きやすさ、酒をSGにしやすくする点を考えクレスさんかな。ただ第二希望出さないクレスさんがなんか黒く感じるんですよね…
天魔あるんですかね?
>>*71
ありがとうございました、投下しました。
う〜ん、できれば▲クレステッドさんは避けたいかな…。
仇村かもしれないのですが、GJ怖い、でもやっぱりできれば灰を狭めたくない(疑える対象を広く残しておきたい)。
▼師なら狩と見て、▲羊。
回避が起こって▼酒なら、▲破 かな…という気持ちです。
(▼師で回避が起こらなかったらどう考えるべきかな?)
ひとまず、希望出しを見るに、私には縄は飛ばなさそうでしょうか。
そうそう、▼師▲羊が成功すると、村視点で残狼数を誤認させられるかな(師=狼だった、と)…とも。
師狩人ならほぼ間違いなく回避来る上で、この盤面で回避ないので師狩人はないかと。
羊は鉄板護衛の可能性が高いので、キアラか、最悪河でしょうか…
ここでGJは致命傷なので(1縄増えるとかなり苦しい)、宣残したいなら河か破でしょう。
表に集中して大丈夫ですが、夜明け最悪10分前には吊先を決めたいので戻ってきてほしいです…
これ間違うとキアラは3連続で村を吊りあげているキチガイまとめだということに…
というか今日失敗しちゃだめなんだけどさ…
アイリ人外にしか見えなくってさ…
ロック怖い
>>*74
灰は噛みたくない(すみません)。
▲羊か、▲破か。
▲破でしょうか…。
もう少し悩みます(そして表で質問されているから出ないと…)
ところでなんで誰もアイリさんが交信窓持ちか聞かないんでしょうか?
交信来てたら知ってますよね?
そうそう霊判定見た後、アイリ村なら夜明け反応で絶望感を。アイリ天魔ならアイリ人外だったことに驚きつつ再度見直してくる。といった反応が良いでしょうか?
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新