情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
いちおう▼ゾフィヤでセット済み。
何か動きがあれば変更するけど、見るべき点が無ければこのまま投票しちゃうわね。
テディ、君は本当にすごい
なんて優秀なんだ(べた褒め
さて、これであとはどうやってゾフィヤ吊るかな…
暫くは飼うとして、その間に襲撃されなければいいが
戻った
ヴィント、ありがとう、完璧だね
きっとみんなの目にも君は共鳴ではなく村人に見えるんじゃないかな
さて、シュネー、僕たちは誰に投票する?
さっき、ゾフィヤにも重ねてもらうと言ったけど
ギーペン吊りにはならないよな?
だとしたら変に移動させないほうがいいかな、共鳴透け防止のために
もし、自分が吊られそうと思ったらゾフィヤが票を移すかもしれないしな
また同じ過ちを繰り返して緑喉がないです。
のでゾフィヤ回避するなら指示お願いします。その場合私はメルに。票はブラウに思うところがあるなら合わせなくて可@80
ふむ…LWではない、か?
僕は何度か言っていたと思うけど、トーマスかメルヒオルにするよ
というか、現状メルヒオルかな
トーマスはやっぱり村人じゃないかな…
これで人外だったらラートリーに委任するとかたいしたものだ
LWなら流石に釈明ぐらいは来ると思うわ。
勝負を投げるにしては、まだ早すぎるしね。
たぶん人外であってもLWじゃない。
私視点、LWで>>127のような絡み方は、余程の勝算か度胸が無い限りは、ちょっと出来ないと思うの。
「絆で結ばれるのは、仮面師が恋天使と死神を模倣しなければ最大4人
共鳴仲間はそれを上回るだろう」
テディ、ごめん
こんな感じの落とそうと思ってるんだけど、おかしなところあるかな?
正直、僕は絆について疎くて…勉強不足で申し訳ないんだけど
本人も自覚してるだろうけど、この村で>>150は人外COみたいなものだね。
どうする?僕は今日は吊らないでいいかなぁって思うけど。流石にまだ飽和することはないと思うし。
>>=121
私は"それっぽい発言"はしてるけど、実は確定的なことは何も口にしてないから…本質的にカラッポなのよね。
トーマスがそれを理解した上で、ネタとして私に委任して来るのは選択肢としては十分有り得る話よ。
もっとも私としては、最悪のタイミングでネタ振られた感じだけど、ねw
心情的には吊りたい、戦略的には飼いたい、です
と、>>150の「ガチ3」がLWの可能性を残している気がしててちょっと怖くなってきている@50
>>=126ヴィントが吊りたいなら合わせます。そうでもないなら、わたしはメルにしますが、無理にずらさずラ神に任せでもいいかなと@25
>>=126
いや、ゾフィヤLWはないだろう
そのままでもスライドでも…お任せするよ
申し訳ないけど
今から僕の希望を出すから、それに重ねてくれてもいいよ
タバコ一本吸って、その間に反応が無ければ、吊り先をトーマスに戻すわ。
初志貫徹、って理由で。ちょっとエグめのネタにもなるけど、トーマス疑ってるのも事情だからね。
ということで投票セット完了
シュネーも好きなところに投票してくれ
…と、ランダムで共鳴が吊られることは…ないよな?
ちょっとハンスがひっかかる感じもするんだが…
僕じゃないにしても、裏でどこかに票を合わせられているとか
…考えすぎか
ごめん、このまま▼ゾフィヤで行くわね。
"私を「仲間ではない」と知っている視点漏れとみなします。"って発言、裏を返せば、彼女自身が仲間を持っている事の視点漏れにしか見えない。
模倣素村の可能性は、まず、無いわ。
共鳴仲間絆雑感
ヴィント:多忙気味。人外探しの姿勢真っ直ぐ。現時点は>>2:28を信じる。しかし、美しいのでもしや誰かと恋に落ちているのでは、とは(微ネタ
シュネー:2d共鳴窓に真っ先に顔を出してくれた。(>>3:=134ヴィントに突っ込まれているが、間違えてすまなかった。僕のモテキは遠いか…はっはっは)これだけでもかなり絆持ちという線は薄い。(ここはシュネー非オリジナルが透けるので、出す時は要注意で)最多弁賞。真っ直ぐでしっかり者。絆持ちの線は一番薄いというパッション。しかし、可愛いので誰かと恋に落ちているのではという不安は微レ存だゾン(ネタ
あとは…こんな時間なので明日にでも、もし生きていたら
ざっくり雑過ぎてすまない
そうそう、もし僕が死んでいたら、これを遺言がわりとして提示してもらってもかまわない
必要があれば修正してくれ
おやすみ
これLWじゃないね。私はヴィント透けそうなので保持する。遺言:ヴィントは明日CO有りかも。村利<リアル大事にで。遅くまで感謝@0
あ、うん。私の明日COは既に視野に入れてるわ。
なぜ私がゾフィヤに対して、あそこまで強気の態度を取れるのか、勘のいい人なら、後ろ盾がある事に気付いちゃうかも知れないしね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新