人狼物語−薔薇の下国


329 絶海島奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 兵卒 フレデリカ

准尉 ゾフィヤ! 今日がお前の命日だ!

2015/04/26(Sun) 08:00:00

【赤】 准尉 ゾフィヤ

[すぐに眠りについたものの、それは安らかなものとは言い難かった。しとどな寝汗が、寝衣を濡らして、何度も薄く目を開けさせた。]

[頭の中に、残響の様な、反響の様な、自分の、誰かの、声が響く気がする…]

(*0) 2015/04/26(Sun) 08:10:05

【赤】 兵卒 フレデリカ

[昨夜の夢の中。
母の声に混ざって、誰かの呻きが聞こえた気がした。]

(だぁれ?)

[問い掛けようと開いた口は声を紡がず、
ぱくぱくと動くだけだった。]

(*1) 2015/04/26(Sun) 08:20:40

【赤】 准尉 ゾフィヤ

[頭が痛い。胃が重い。起きなければ。眠らなければ。わたしには、果たさねばならない任務が…]

[魘されている中、聞き覚えのある声がした気がした。しかしそれは、普段聞き慣れているものよりも、舌足らずな気がして、眠りと覚醒の間、暫し記憶の波を漂って…]

フレデリカ二等兵!!

[あぁ、これはやはり現実なのか。さぁ、早く起きて、任務に着かなければ。鋭く呼んだその声は、何処にも響く事はなかった。遅れて一つ、身の内に響く以外は。]

(*2) 2015/04/26(Sun) 08:28:30

【念】 オズワルド

[自室から出る少し前、無線機を手に取ると]

おはよう。
一つ連絡がある。
昨夜の通信終了後だが、海岸で手帳を拾った。

カークの遺書めいたものが書いてあったが、死ぬ予感でもしているんだろうか。
まあ、管理人の遺体をもしかしたら見たのかもしれない。感染症の症状かは素人目でもわかるだろうからな、不安になったんだろう。

そこに書いてあったことによると彼はこの島の住人と20年程前か交流があったらしい。
その当時の写真には診療所らしき建物が写っていてな。

残念ながらその場所が推測出来る感じではないが…

ただ、カークも気に留めた方が良いかもしれない。
島の住人と交流があり、件の診療所に行ったことがあるならば…
それに遺書を書くくらいにまいってるみたいだしな。

(!0) 2015/04/26(Sun) 09:36:18

【念】 少尉 ファミル

OO奇遇だな。いま連絡をしようと思っていた。
私も報告がある。

学兵が、准尉に何かを渡していた様だ。

小さな物であったように見える。

私の知らぬところで何かが起こっているかもしれない。
今、私が軍からマークされるのは危険だ。

もしも彼女たち、いや注意すべきは准尉か。
彼女に出会った時は、特に警戒をしてくれ。

それから言い忘れた。昨日から軍への無線機は繋がっていない。

うまい事陽動するのに使えるかとも思っていたが、これほどまで劣悪とは知らなかった。これよりもう一度通信機を確認する。

(!1) 2015/04/26(Sun) 09:39:10

【念】 オズワルド

ああ、あと…

彼は診療所にタイムカプセルを埋めたらしい。
まあ、これは任務とは全く関係ない話だが、もし診療所を見つけたら探してやろうかと…

FFも時間があればだが、記憶の端にでも覚えておいてあげてくれないか。
彼が生きて見つけられるのが一番だとは思うけど、な。

オーバー

(!2) 2015/04/26(Sun) 09:40:08

【念】 少尉 ファミル

それからもう一点、彼女はバールのようなものを武器として所持しているようだ。

中尉へ渡すように告げたが、恐らくこれは言葉通りそうするだろう。わざわざ私に話してきた位だからね。
これも機会があれば確認をするし、できればこちらで所持できるよう動こう。

[OOの報告を聞けば]

カークの件了解した。遺書か。穏やかではないね。
自分も発症するとみているのか。…自棄にならないといいが。

タイムカプセルか。思い当る節がある。
どうしても行きたい場所があると言っていたな。
大事な物なのだろうね。もし見つけたら必ず彼へ返そう。約束する。

報告ありがとう、感謝する相棒、また連絡する。

(!3) 2015/04/26(Sun) 09:48:14

【念】 オズワルド

>>!1
ああ、今朝方の地震で目が覚めたからな。
今日は早起き出来たよ。

…そうか、ゾフィヤ准尉には気をつけるよ。
昨日はほとんど接触していないが目をつけられているのもあるからな。

バールのようなもの…ニュースでしか聞いたことないような武器だな。
中尉の手に渡るにしろ、誰かとの立ち回りは避けたいね。俺は武器もないし。
勿論、武器があっても怪我をするのもさせるのもちょっとな。

軍の無線機が…?
…嫌な予感がするな。

わかった、ありがとう。
また何かあれば教えてくれ。
カークの件も、ありがとう。こちらこそ助かるよ、相棒。
じゃあ、調査の際には気をつけて。

オーバー

(!4) 2015/04/26(Sun) 10:03:05

【念】 オズワルド

少し自室に戻った。

やはりというか迎えの船は来なかったな…。
ユーリエは保菌していたのだろうか?
中尉に聞いていたなら教えてほしい。

今日の成果だが地下室は家系図と…銃があった。
銃については俺が保有している。
家系図も一冊持ち帰った。
この島の住人はほとんどが縁戚者だったらしい。
狭い島だから当たり前かもしれないな。

銃は…使うような事態にならないことを願っているが。

それから、閉鎖区域へ行ってみたが…有刺鉄線付きの門は見えたんだが、緑が深くてな。
草木が邪魔で先へは行けなかった。
どこからか回り道をしなければ多分無理だろう。

(!5) 2015/04/26(Sun) 23:26:17

【念】 オズワルド

しかし、2日続けて人死にとはな…

明日もまた誰か死ぬと思うとさすがに焦りが出てくるな。

FFも大変とは思うが、あまり無理はするなよ。

オーバー

(!6) 2015/04/26(Sun) 23:30:02

【念】 少尉 ファミル

―カフェ跡からしばらく離れた場所で―

OO無事か。
カフェ跡地で傷薬を見つけた。
一つは既に自分に使用したが残りは二つ。
有効に使おうと思う。君になにかあれば譲渡しよう。

通信は相変わらず繋がらないし、船も来なかったな。
いつ来るやら解らないが、こちらのやる事は一つ。

ああ、中尉殿から聞いた。
ユーリエ女史は保菌者ではなく、免疫も持っていなかった。
…つまり、本当に巻き込まれただけの…普通の民間人だった。

…何ともやりきれない話だな。

(!7) 2015/04/26(Sun) 23:55:32

【念】 少尉 ファミル

銃、か。
これはまた物騒だね。
まあOOが所持していれば安心だ。変な話だが。
私が死んでも君さえ生きていればそれで良い。

そうだ、朝話したバール。
無事に回収してあるよ。
こちらも同じく使う事がないといいのだが。

軍でも演練は苦手でね。
平和主義、とはよく言ったものだよ。

OVER

(!8) 2015/04/27(Mon) 00:00:07

【念】 オズワルド

傷薬か、それは役に立ちそうだな。
ああ、もし怪我でもするようなことがあれば使わせて貰えると助かるよ。

…そう、か。ユーリエは保菌者ではなかったんだな。

[苦い声で呟くように言って]

銃に関しては、所持していることはローズマリーには知られているが誰かに言ったりはしないと思う。
バールはFFが回収したか、それは俺も安心だよ。
任務遂行のためなら確かにどちらかが生きていれば良いけど…な。
出来るなら二人とも生還したいと願ってるよ。

はは、立ち回りは苦手か。
それでも武器さえあれば威嚇にはなるし、そうそう使うような事態にはならないさ。

オーバー

(!9) 2015/04/27(Mon) 00:11:06

【念】 少尉 ファミル

ああ、なかなか効き目のある薬の様だ。
もし体力に不安が出来れば、OOも探してみるといいかもしれない。カフェ跡地だ。

ローズマリー女史も共に探索したのだったね。
彼女の成果はどうだった?同じものだったのだろうか。
まさか二丁拳銃という事もないとは思うが。

なんにせよ、臨床記録はなかったのだな。

[任務遂行の話になれば、ふ、と笑う]

そうだな。共に生きて帰りたい。私もそう思うよ。
ありがとう。

OVER

(!10) 2015/04/27(Mon) 00:30:23

【念】 オズワルド

カフェ跡か。
西から北はまだ行っていないし、時間があれば見にいこう。

ん…ローズマリーの方も家系図を見つけたくらいだったみたいだ。家系図は先に彼女が見つけたんだけどな。
さすがに銃は一丁だけだったよ。

残念ながら、臨床記録や繋がりそうなものは無しだ。

ああ。早いところ任務を終わらせたら、FFとも気兼ねなく直接話したいものだよ。

オーバー

(!11) 2015/04/27(Mon) 00:50:29

【赤】 准尉 ゾフィヤ

[フレデリカの事を思い出すと、目眩に似たものを感じた。]

[頭の中で反響する、これはモールス信号だろうか?眉間に指を当て、しばし耐えた。]

(*3) 2015/04/27(Mon) 01:45:09

【念】 少尉 ファミル

ああ、お互いまた別の方面を探索して情報交換するのがいいのかもしれないね。

銃は一丁か。それを聞いて安心した。

そう言えばそうだね。局で話すことも無かったし。
この任務が無事終われば、二人で共に酒でも飲みに行こう。

…これでは死亡フラグのようだな。

よし、今日はここまでにするか。
OO,明日もくれぐれも無理しないで。ではね。

OUT

(!12) 2015/04/27(Mon) 01:54:26

【赤】 兵卒 フレデリカ

[不意に。
ぎゅう、と心臓が掴まれるような心地がした。]

……?

じゅん、い?


[何故准尉だと思ったのか、自分でもわからないまま胸騒ぎを覚えて]

(*4) 2015/04/27(Mon) 02:02:19

【念】 オズワルド

そうだな。二手に分かれた方が効率が良いだろう。

…ああ、是非飲みにでもいこう。
約束だ。

[死亡フラグという言葉に苦笑して]

そのフラグは折れるように頑張るさ。

じゃあ、また明日。
おやすみ、FF。

アウト

(!13) 2015/04/27(Mon) 02:02:34

【赤】 兵卒 フレデリカ

[これは一体なんだろう。
とてもくるしい。

胸騒ぎがするんだ。
嫌な予感は、昔から哀しい程に良く当たる。]

(*5) 2015/04/27(Mon) 02:12:23

【赤】 准尉 ゾフィヤ

フレデリカ…?

[意識が途切れる前、何故かまた、初めての部下の顔が思いよぎった]

(どうしてそんな顔をしてるの?あなたのいいところは、その笑顔でしょうに。)

[ヒュ…と、ゾフィヤの生の最後の吐息が、フレデリカに届いただろうか。]**

(*6) 2015/04/27(Mon) 02:16:50

【赤】 兵卒 フレデリカ

……准尉。
ゾフィヤ准尉。

[震える声で呟く。
こんな小さな呟きじゃ、隣に居る人にも聞こえるかどうかわからないのに。]

もう、目の前で人が亡くなるのはいやです。

(*7) 2015/04/27(Mon) 02:17:51

【赤】 兵卒 フレデリカ

――――…。

[彼女の声と幽かな吐息を感じた。
感じてしまった。]

(*8) 2015/04/27(Mon) 02:23:14

【赤】 兵卒 フレデリカ

(……だめ。
笑わなくっちゃ。)

(上官にこれ以上心配をかけてはいけない。)

(*9) 2015/04/27(Mon) 02:25:24

【赤】 兵卒 フレデリカ

島から帰ったら、お疲れ様会がしたいのです。
上官の方や、管理人さんもみーんなお呼びして楽しむのです。

[ふわりふわりとした思考は声音にも反映されて
どこか実年齢よりも幼げな口調でわらう。]

[からころ。]  [からころり、]

(*10) 2015/04/27(Mon) 05:49:16

【赤】 兵卒 フレデリカ

[からことり*]

(*11) 2015/04/27(Mon) 05:50:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

フレデリカ
19回 残10696pt(5)
待ってておっかぁオフ
オズワルド
19回 残7803pt(5)
永遠に彼女の隣にオフ
カーク
20回 残10696pt(6)
診療所/限界オフオフ
ダーフィト
17回 残11907pt(6)
フレデリカとオフ
ファミル
13回 残11963pt(6)
生きてこそオフ
バルタザール
6回 残13526pt(6)
宿泊所

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ローズマリー(4d)
0回 残8570pt(6)
潮風

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
0回 残12670pt(6)
ゆる可能性微レ存オフ
ゾフィヤ(4d)
12回 残6813pt(6)
地下倉庫前
ローレル(5d)
1回 残11781pt(6)
自室オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby