情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
夜まで出かけてくるよ。
ユーリエの灰考察でっちあげもしなきゃなあ。あざといと言い切るには白印象で難しいなあ。
また20時くらいに。**
誑かすときはその人が何を求めてるか見るのがとても大事。
名誉・共感・保護欲・自己保存・自己実現とか色々。
例えばこの村だとハンスは共感視点。
私のこと色々理解できないみたいだから白視してくれないよね
でもゲルトは歩調が合うから割と共感白取ってると思う。
アリーセは自分の主張をしっかり読み取ったり手助けしてくれる人を好んでる。
反面>>198のように私はこうしたのに分かってくれないツィスカは素直に黒取ってるね。だからツィスカから白貰うなら彼女の意図をしっかり読み込んで上げるのが大事。
アレクは単純に考察力見てるかなあ。
自分のない視点とか欲しがってる感じ。
序盤で個を誑かす必要はないけど中盤以降最終局面見る時はその人にあった行動しながら一緒に歩くといいね。
もちろん疑いつつの気持ちは忘れずにっと。
後これは文章書くときのコツ。
これ私できてにゃいw
基本50PT以内に収めるといいよ。
どんないい文章書いても長いとよんでもらえない。
アンカー連打とかも印象悪いね。
後はなんだろうなー。
思考の伸ばし方の見せ方とか。
例えば更新直後とかに。
占い斑確認。ゲルトからサシャに黒だね。
ゲルトは昨日の〜〜は狼っぽい感じだったんだよなあ
で、昨日サシャに入れたのはカタリナとアレクとハンスか。
★カタリナ〜〜は何で?
んー昨日の○○な箇所がゲルト狼に見えたんだよね。
狼が黒出したのなら信用勝負狙いとか灰の低い位置に狼いるから偽黒出して回避させに来たとか?
投票見てきた。
入れたのはカタリナとアレクとハンスか。
それぞれ理由見てきたけどカタリナの理由が良くわからない。
★〜〜?
こうやって小出しにすると考えてる感って言うのを出せる。
自分が出そうとしてる思考決まっててもまとめて出さないで小出しするのって結構有効にゃん。
元々ひとつの思考なんだから別けても歪まないしね。
私が意識して使うのはこんな感じかな簡単なのは。
今回はどれも実践できなさそうなんだけど。
それじゃまた夜にね**
あ、ちなみに秋刀魚非狩り透けてるw
>>281
彼が「最終日に残っていた場合」に限ってもう一度白黒を判断してもいいかな?くらいに考えてる。
これ占い抜かれた後に生きてる想定だからw
襲撃懸念抜けてるねw
考察作るときは結論はある程度よっていいと思うんだよね。
秋刀魚のツィスカの考察がわかりやすいけど結論的にどう思ってるかが見えにくい。
要素ないならないで全然大丈夫にゃー。
この辺り作ってる臭なんだよね。
シュテラとかには気づかれるにゃ。
正直通常進行なら●ゲルトなんてこないんだけどね。
状況が状況なだけに難しい。
全員見る必要なんてないにゃ。
私ツィスカとギィとテオドールログすら読んでないw
全員見なきゃーとか何か考察作らなきゃー、要素書かなきゃじゃなくて単純に濃さを求めたほうが印象は上がるよ。
シュテラの考察とかめっさ白い。
全員をしっかり見るスタイルは継続させないといけないし難しいんだよねえ。
はっ!赤発言ポイントえげつないことになってる
…いやいやそんなこと言いにきたんじゃないのー
銀杏さんの赤はとても勉強になるのです!
後、秋刀魚さんは私のこと誑かしにきてくれるんですか?(わくわく
それだけですが(^^;;
では表頑張ってくるですよー!
高確率で占われるだろねえ。
いっそ3-2からの2-2で銀杏だけ灰に残した方が混乱を招けてよかったのかな。結果論だけど。
いい感じにハンスが巻き添えになってくれたらいいのにな(笑
んー3−2とかは嫌だなあ
私一人潜伏してもつまらないし。
確定占いにならなかったら秋刀魚占いなかったししゃーないさ
捕まるような初動じゃなかったからだいじょーぶ。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新