人狼物語−薔薇の下国


272 グロリアス・マギカ・グラマーティオ-スブ・ロサ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 図書館司書 シグルド

母さん、僕は……

何になれる……………?

(=3) 2014/11/09(Sun) 00:10:59

【鳴】 図書館司書 シグルド

[純白の前に座り、小さく呟く

母の愛した薔薇ですら、答えを出してはくれなかった*]

(=4) 2014/11/09(Sun) 00:12:44

【赤】 嘘吐き コンラート

─記憶の欠片─

お兄ちゃん遊ぼー?

[どうして?]

あそぼうよおにいちゃ……

[どうしてこんなことに?]

アソボウヨ?

[グイッ……ビシャッ]

[赤い中で自分が佇んでいた
その後の記憶は…わからない]

(*17) 2014/11/09(Sun) 01:07:14

【鳴】 図書館司書 シグルド

「お前は口答えするな」

[重くのしかかる、父の言葉くさり

緩やかに、だが確実に自分の心を踏みにじっている]

(=5) 2014/11/09(Sun) 01:31:38

【赤】 嘘吐き コンラート

……はあぁぁぁぁぁぁ……。

[いろいろと厄介すぎてため息が出る
前はもう少し楽だったというのに
制限されたものはしかたない]

……仲間である限りは大丈夫、だろ。

[なんとなく口から漏れていた**]

(*18) 2014/11/09(Sun) 01:54:47

【赤】 駆け出しヴァイオリニスト セルウィン

危険な魔女というよりかは、牙を抜かれた狼のようですね。

[率直な感想が、知らず“赤い声”として零れ落ちた。
この声の主達からは、背筋を震わせるような覇気も、ワインの中に沈む一滴の毒のような悪意も感じ取れない。

声音に微かに混じるのは、嘲りと呆れの色。

それでも、聞こえてくる声が聞き覚えのあるものだという事実には、思案せずにはいられない]

(*19) 2014/11/09(Sun) 13:34:39

【赤】 嘘吐き コンラート

[また聞こえる別の声]

……だぁれ?

[赤い声をただ世界に落とした]

(*20) 2014/11/09(Sun) 15:37:24

【赤】 嘘吐き コンラート

[返事が来なくてもいい
その方がいいのかもしれない
首に巻かれた長いストールは揺れた]

(*21) 2014/11/09(Sun) 15:44:53

【赤】 国語科教員 カスパル

[聞こえる呆れ>>*19は初見の感想か、

元からこの赤を知る者の皮肉か。]

 っは、



 ……悪い、笑った。
 一体全体どんな想像してたんだ?

[判別つかない場合は、
どちらでも良い質問がベターだろう。

初見ならば疑問として聞こえれば良い。
皮肉ならば嫌味として聞かせれば良い。]

(*22) 2014/11/09(Sun) 16:12:31

【赤】 国語科教員 カスパル


 俺も人間なものでね。

[皮肉るような奴には差別として。
知らぬ者には正答として。

放った言葉はさて、届いたか。*]

(*23) 2014/11/09(Sun) 16:13:54

【赤】 駆け出しヴァイオリニスト セルウィン

[ポニーテールの少女とマントの少年に合流する間際、再度聞こえてきたのは見知った声>>*20
少しの間思案してから、双眸を細めて囁くような声を落とした]

……セルウィンと申します。

まさか、こちらの声がそちらに届くとは思いませんでした。

[ちら、と“蛇”を睨むと、『お主の声が大きいからじゃ』と逆に非難された。
だから気を付けろといったじゃろう、と暗に咎められているようで、セルウィンは眉根を寄せる]

(*24) 2014/11/09(Sun) 17:42:22

【赤】 駆け出しヴァイオリニスト セルウィン

[素知らぬフリをするべきか、それとも自分が誰なのか伝えるべきか。
幸い、今のセルウィンは元の年齢より随分と若返っている。
声だけならば、声変わり前のそれからは、宮田にも自分が夜霧 静寂だという確信は持てまい。

……とはいえ、喋り方や声音の微妙なニュアンスばかりは誤魔化しきれない。
それに、若返ったとはいえ、見た目はやはり夜霧 静寂に他ならない。

はぁ、と本日何度目になるのかわからないため息を溢した]

君は宮田くんでしょう。
まさか、貴方もこの試練に挑んでいようとは。

[狭い村だから、知り合いに遭遇する可能性もあるとは理解しているつもりだった。

……それが彼というのが、セルウィンにとって意外だっただけで]

(*25) 2014/11/09(Sun) 17:43:39

【赤】 駆け出しヴァイオリニスト セルウィン

[追い打ちをかけるのは、聞こえてくる笑うような響き>>*22
どんな想像をしていたのかという質問に、再度“蛇”に一瞥をくれた]

想像力が豊かで大変申し訳御座いません。
契約者が、この声の主達は危険な魔女だと言うものですから。

[その返答が、彼らに新たに加わったこの慇懃無礼な魔女が、“同胞”ではないと知らせている事実など知りはしない。
俺も人間なのだと返されれば、零れ落ちるのは彼を侮るような声]

……甘いですね。

[ふ、と密やかに笑う気配が声に紛れる。

――尤も、余裕ぶっこいたそれは、直後に「うわっ!」という慌てた声と共にぶつりと途切れるのだけれど*]

(*26) 2014/11/09(Sun) 17:44:42

【赤】 嘘吐き コンラート

[相手から名乗られる>>*24
その声はどこかで聞いたような気がした
声というより喋り方や口調が]

僕はコンラート。
彼岸の鬼子 コンラート。

[とりあえず名乗ったところで]

(*27) 2014/11/09(Sun) 18:00:29

【赤】 嘘吐き コンラート

……僕をそう呼ぶ人は……そう、君が……。

[呼ばれることで>>*25なんとなく感じる
夜霧さんなのかと]

僕が願い事ないと思ってた?

[意外とも聞こえる言葉に囁く]

(*28) 2014/11/09(Sun) 18:04:22

【赤】 嘘吐き コンラート


――を殺さないといけないんだ。

(*29) 2014/11/09(Sun) 18:06:01

【赤】 嘘吐き コンラート

だからしかたないんだよ。

[赤で語るのは真実
その囁きは果たして聞こえただろうか*]

(*30) 2014/11/09(Sun) 18:08:18

【赤】 国語科教員 カスパル

[元から赤を知り得る者なら、契約者に聞いたなど>>*26、わざわざ遠回りの表現を使う必要性がある様には感じない。
つまりほぼ自動的に初見さん、という扱いに俺の中ではなる。]

 いや、

 ……豊かで結構結構!
 国語得意でしょ、 キミ。

[声色は一気に明るく。
いくら彼の喋り方が大人びて居ようと、
俺からの返しは彼の声年齢相応の扱い。
俺の見当違いなら、後々謝れば良いことだと軽いもの。

場へ初めて踏み入れる子へ、険悪な対応するのは好まないと言うよりか、性に合わない。]

 甘い、か。 間違えちゃ居ないけどな。
 俺は優しいって言われた方が嬉しいねー?

[昔はこんな性格ではなかったのだけれど。
変わって困るものでもなかった為、特に意識することはなく*]

(*31) 2014/11/09(Sun) 18:40:40

【赤】 国語科教員 カスパル


 そういえば俺、名乗ってないな。
 カスパルって呼んでくれれば。

[死の象徴とされる名を名乗る者が、
死に対し謝罪しているとは、何とも笑える話かもしれないが。
昔から名乗っているものだから今更変えようもなく。]


 ……ところで、君達は知り合いなのか?

[直後か直前か。
俺ではない彼>>*25へ当てられたの返答>>*28を聞き。


やべぇ、疎外感。  地味な焦りを覚える。*]

(*32) 2014/11/09(Sun) 18:42:08

【赤】 嘘吐き コンラート

カスパルね。わかった。

[よろしくと小さく囁く>>*32
次に言われたことに顔を暗くする]

……知り合いだよ。

[疎外感を相手が感じるとは思っていない]

(*33) 2014/11/09(Sun) 19:34:52

【赤】 便利屋 ユーリエ

[また二人ほど、別の人物の声が響いてくる]
あら、あなた達――>>*19>>*20
いや、何でもないわ。
[どこかで会っているような……と思ったが、今は試練の真っ最中。
既視感にとらわれている場合でもなかった。]

いやあ、実はこの村に来たのが今回が初めてでね。
そう言う意味でも、初めましてと言った方がいいかしら。
[最初に聞こえた声の主>>*16にはこう返した]

ああ、そうだわ。
私のことは、ユーリエと呼んでくれて構わないわ。

(*34) 2014/11/09(Sun) 20:49:14

【赤】 駆け出しヴァイオリニスト セルウィン

まさか、こんなに側にいるとは思わなかったです。

……先ほどの話の続きですが、願い事がなさそうとは思いませんが、貴方は幸せそうに見えましたから。

[戦闘を切り抜けた後、“赤い声”でコンラートへと切り出すのは先ほど聞いた彼の話について>>*30
誰を殺したいのか、とまでは問えず、ただ思案するように沈黙した]

宮田く、いえ、コンラート。
私には、私の叶えたい望みがあります。
そのためなら、利用できるものは何でも利用します。

[少しの間をおいて、よく見知った嘘吐きな少年の名前ではなく、魔女としての彼の名を呼ばわる。
そうして宣言するのは、自身の覚悟のほど]

(*35) 2014/11/09(Sun) 22:14:59

【赤】 駆け出しヴァイオリニスト セルウィン

試練の直前、貴方に聞きましたよね。

――望みを叶えるために、他人を踏み躙る覚悟はあるのかと。

[あの時は、彼の返事を聞く事はできなかった。
けれど、彼が“蛇”の言う危険な魔女であるという事実が、その答えを告げているような気はしている]

私には、あります。
必要とあらば、貴方の事も踏み躙るつもりです。

[あえて腹の内を明かしたのは、彼に対する共感か、それとも信頼か。
いずれにせよ、彼の耳にやさしい言葉ではなだろう、という自覚はある。

一度ゆるく目を伏せて、コンラートへと視線を向けた]

(*36) 2014/11/09(Sun) 22:15:37

【赤】 駆け出しヴァイオリニスト セルウィン

だから、貴方もそうして下さい。

……その上で、恥知らずとわかっていますがお願いを。
貴方さえ構わなければ、互いの利害が一致している間は手を結びませんか?

[せっかく、こうして“赤い声”を共有できているのだ。
この優位を、試練に利用しない手はないだろう]

裏切っても、裏切られても互いに恨みっこなしです。

[どうですか、と首をかしげて見せる]

(*37) 2014/11/09(Sun) 22:17:31

【赤】 駆け出しヴァイオリニスト セルウィン

[コンラートの返事を待ちながらも、意識するのは共に“赤い声”を共有する他の二人のこと。
彼らが今の会話をどう取るかは未知数だ。

……もしかしたら、カスパルには子供と思われているようだから、また子供扱いを受けるかもしれないけれど]

あと、言っておきます。
私の実年齢は22歳です、声が子供だからと子供扱いは止めて下さい。

[先手を打って釘を刺したその行為が、子供っぽいとは気付かない。
少しばかり思案してから、他の二人へも呼びかける]

貴方がたはどうですか?
自分が魔女になるために、他者を切り捨てる覚悟があるのでしょうか。

[それは、協力要請とも取れる言葉だ。

彼らが、いったい何を抱えて、何のためにこの試練に挑んだのかは知らない。さほど知りたいとも思わない。

なんにせよ、危険な魔女らしからぬ彼らから、協力要請に賛同を得る事はあまり期待できなさそうだとは思った*]

(*38) 2014/11/09(Sun) 22:21:09

【赤】 嘘吐き コンラート


僕はいいよ?
仲間であるうちはね。

[話>>*35>>*36を聞いていたのかというように
>>*37への答えはあっさりしたもの]

(*39) 2014/11/09(Sun) 22:31:53

【赤】 国語科教員 カスパル


 あぁ、宜しく……。

 もしかしてまた、知り合いか?

[知り合いと言い切った彼>>*33
そして何か言いかけた彼女>>*34

完全に全員の声に聞き覚えがないのは俺だけかと、
なんだか、他人の家にお邪魔している感覚。]

(*40) 2014/11/09(Sun) 23:41:14

【赤】 国語科教員 カスパル

[そして聞こえた年齢。
少年だと思っていた彼の自称は22歳>>*38。]

 ……あー、
 声変わりにスルーされたのか。

[見た目が変わる魔女が居るのは知っているが、
ここは敢えてのジョークでも飛ばしておこう。

もし俺が言った方が本当だった場合、
先に変身で変わることを言ったら可哀想だ。
冗談はさておき。]

 ま、ちょっと俺は俺に手こずっててね。
 状況次第だな。

[協力要請は何とも言えず。
ここで乗っても暫くは足手纏いかもしれない。
日本人らしく、YesともNoとも言わないでおいた。*]

(*41) 2014/11/09(Sun) 23:42:55

【鳴】 図書館司書 シグルド

『サケんで、シグルド』

『イマのキミにはむずかシイかもだケド』


『サケんで』

(=6) 2014/11/10(Mon) 00:48:08

【鳴】 図書館司書 シグルド


母が僕に希望をくれたように―――

(=7) 2014/11/10(Mon) 00:55:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

スノウ
0回 残20000pt(8)
カスパル
40回 残15915pt(8)
会澤 計臣オフ
ローズマリー
35回 残17722pt(8)
白水 真海

犠牲者 (5)

アヴェ(2d)
0回 残20000pt(8)
アリーセ(3d)
2回 残19808pt(8)
ジークムント(4d)
11回 残17897pt(8)
シェイ(6d)
72回 残8508pt(8)
(志賀 永未)
イェンス(7d)
46回 残15519pt(8)
井家 俊介オフ

処刑者 (5)

ローレル(3d)
10回 残19029pt(8)
月桂 樹オフ
ユーリエ(4d)
16回 残18228pt(8)
シグルド(5d)
18回 残16738pt(8)
来島 晶
コンラート(6d)
17回 残17143pt(8)
セルウィン(7d)
51回 残13975pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

シルヴェストリス(1d)
48回 残15429pt(8)
進撃の見習契約者

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby