人狼物語−薔薇の下国


107 和気あいあいで忘年会村2013(スピンオフ企画)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 将官 テオドール

あぁぁぁぁぁああああああああ

(-109) 2014/01/02(Thu) 01:35:38

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

ラ神様からの授かりものだと思ったディルドレとモーリッツは、キアラをクイニーアマンから生まれた「アマン太郎」と名付けて育てることにしました。
アマン太郎はスクスクと育ち、立派な多弁村人として成長しました。

ある日キアラことアマン太郎は、隣の村が人狼に襲われたという噂を耳にしました。
「モーリッツ、ディルドレ。ボクは人狼を退治するよ。このままだとこの村も危ないからね」
モーリッツは 【打】モップ 、ディルドレは 手袋 をアマン太郎に託し、アマン太郎は隣の村へと旅立ちました。

(-110) 2014/01/02(Thu) 01:36:01

【独】 将官 テオドール

ガチ村にはもう入村できないだろう、しない方がいいだろうとゆるガチだから入ったのに何も変わらないじゃないか。

フィオンの最初にかけてきた言葉で覚悟したんじゃなかったのか。
夜中だから心に余裕なんて生まれるわけないだろ素黒で悪かったなばぁぁあか。

(-111) 2014/01/02(Thu) 01:38:44

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

背中にモップと*疑惑*と書いた勇ましいのぼりを付けて、アマン太郎は隣の村への旅路を急ぎます。その手には、ディルドレのおもてなしの精神がこもった手袋が付けられています。

すると、向こう側から ひもぱん を着た<<ろっぷいやー ラヴィ>>が現れました。
手には 積み木 を持っています。

(-112) 2014/01/02(Thu) 01:39:08

【独】 将官 テオドール

……でもちゃんと向き合ったよ。
服の袖は湿ってるけどちゃんと向き合ったよ。
投げ出したのと変わらない発言が連なったけど、ボク…えらい?

(-113) 2014/01/02(Thu) 01:41:01

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

「キ…アマン太郎さん。僕はこの積み木で人狼を見抜くことが出来る占い師です。きっと人狼退治のお役に立ちます。
その手袋は、もふった人に力を授けるといいます。どうか僕をもふってください。」

ラヴィは、その毛をひもぱんの紐にくいこませながら言いました。
人狼を見抜く力は素晴らしいと思ったので、アマン太郎はラヴィを手に抱きかかえ、連れていくことにしました。

暫く歩いていると、今度は ワンピース を着た<<今年も干支になれなかった スノウ>>が歩いてきました。
手には 石鹸 を持っています。

(-114) 2014/01/02(Thu) 01:46:25

【独】 将官 テオドール

きっとエピで発言なんてできないだろうから埋めとこう。
/*
あけましておめでとうございます。
狼陣営の皆さん、勝利おめでとうございます。皆さんおつかれさまでしたとてもたのしかったですね
今回はゆるガチということで参加させていただきました。このシリーズでももうガチ村の地上でお会いすることはないんだろうなぁと思います。
るーちゃんはいつも村建てありがとうお疲れ様。

…で。seiraもとい聖羅と申します。
SNSには聖羅(seira)で潜伏しております。
さて、ワタシの放り投げによる行為で勝敗が決まってしまったことをお詫び申し上げますと共に、ワタシがどれだけガチ村に向いていないのか再認識させていただきました。

(-115) 2014/01/02(Thu) 01:48:27

【独】 【葱】肉よりネギ。 ドロシー

違ったらどうしよう
いまさらどうしようもないけど…

(-116) 2014/01/02(Thu) 01:48:29

【独】 将官 テオドール

ガチ村の地上でお会いすることはもうないとは思いますが、今年もどうぞよろしくお願い致します。

以上、聖羅でした。

(-117) 2014/01/02(Thu) 01:49:41

【独】 将官 テオドール

…やっぱり謝罪だけはしとこうそれでおしまい。

(-118) 2014/01/02(Thu) 01:50:31

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

「キアラ太郎…あれ、違う?ああアマン太郎!ボクはこの石鹸で処刑した人をゴシゴシすると、その人がオオカミか人かわかる霊能者にゃ!きっとボクの力は役に立つと思うにゃー!だからもふってくれにゃ!」

不恰好にワンピースを引きずりながら、スノウは言います。
吊った人の正体が分かる力は素晴らしいと思ったので、アマン太郎はラヴィと一緒にスノウを抱きかかえ、連れて行くことにしました。

もうそろそろ村につくというころ、なんと 体操服 を着た<<【葱】肉よりネギ。 ドロシー>>が歩いてきました。
手にはを持っています。

(-119) 2014/01/02(Thu) 01:51:17

【独】 【葱】肉よりネギ。 ドロシー

お休みなさい。

(-120) 2014/01/02(Thu) 01:51:38

【独】 将官 テオドール

おやすみなさい。
どうせぱっぱと吊られるんだろうと思ってた。

(-121) 2014/01/02(Thu) 01:51:55

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

「おや、おぬしがキアラか?噂に聞いておるぞ。
え、アマン太郎だって?そうか、そう呼ばれているのか。
わらわはドロシー。この櫛で人狼から弱きものを守る狩人じゃ。
どうじゃ。ここはわらわを懐柔して人狼退治に臨んだ方が良いと思わんか?

……この格好?わらわの普段着じゃが?動きやすくてのお。」

明らかに舞台設定から浮いている青い体操服を着たドロシーが、そうアマン太郎に語りかけました。
格好はともかく、人狼から人を守れる能力は素晴らしいと思ったので、ドロシーをもふもふした後連れて行くことにしました。

そうこうしているうちに、正午には村へ着きました。
村は人狼が出たという噂でもちきりです。アマン太郎はよく訓練された村人なので、この村に狼が5(6x1)いると感じました。

(-122) 2014/01/02(Thu) 01:59:54

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

(5人とか多い……)
余裕がないと感じたアマン太郎は、ラヴィ、スノウ、ドロシーと協力して、村で会議をし、人狼を探し出すことにしました。

村では、共狩ギドラで狼を追い詰めようという話が多数出てきましたが、人狼が5人もいるので皆半信半疑になり、議論は二転三転します。

アマン太郎が村にやってきた夜、狼たちは狼にしかわからない遠吠えで会話をし始めました。
狼のメンバーは<<【末】年末ボケ モーリッツ>><<将官 テオドール>><<ろっぷいやー ラヴィ>><<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<将官 テオドール>>です。

(-123) 2014/01/02(Thu) 02:04:45

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

「ラヴィ、よくやったのう。あのアマン太郎を騙して占い師として入り込むなんて。」
「すごいよ、ラヴィ!これで勝てるね!」
「いえいえ。でも<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>さんも占いだと言っていたので、まだわかりませんね。信用で負けてしまうかも。」
「噛みは私に任せてくれ。ああ、初日じゃない喜び。」
「ところでなんかボク分身してない?」

2日目は、初日犠牲者のはずのローゼンハイムが生きているのはおかしいということで、システムメッセージしか表でしゃべらなかったローゼンハイムが吊られました。
3日目・4日目はテオドールが二人いるのはおかしいという意見がやっと出始め、テオロラが完遂されました。
残る狼は、ラヴィとモーリッツだけになりました。

スノウは霊能者として名乗りを上げましたが、<<今年も干支になれなかった スノウ>>もそれに対抗するように霊能者を名乗りました。

(-124) 2014/01/02(Thu) 02:12:41

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

「そういえば、真占いは<<風邪引き薬師 リーゼロッテ>>さんでしたね。」
「というか、なんでローゼンは占いCOしたんじゃ……」

スノウは自分のニセモノが現れたことにびっくりしました。しかし、テオドールと同じ理由でローラーされてしまいました。
ニセモノのスノウの正体は、<<田舎出身の王国軍 ローズマリー>>でした。

(-125) 2014/01/02(Thu) 02:15:43

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

まさかあのバレバレの着ぐるみのローズマリーに信用で勝てないと思わなかったスノウは、墓下でショックを受け寝込みました。
ローズマリーは狂人でした。

さて、村に残るメンバーはアマン太郎、ラヴィ、モーリッツ、リーゼロッテ、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<【男】いいオトコ アヴェ>>となりました。
ラヴィはモーリッツに白、リーゼはモーリッツに黒を出しました。
アマン太郎はラヴィの事を信じていましたが、モーリッツが白いと思えなかったので、どちらが真占いかわからなくなりました。

(-126) 2014/01/02(Thu) 02:21:49

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

(あっ話終わっちゃう……うっかり入れ忘れたドロシー含めていいですかごめんなさいにゃ)

「死んだローゼンハイムがここにいるのはおかしいじゃないか。
ここは俺が貰……処刑しておくぜ。」
ローゼンハイムは処刑されました。

次の日、狩人を疑われたアヴェが噛まれていました。
アマン太郎、ラヴィ、モーリッツ、リーゼロッテ、ドロシーの5人が残りました。
今日はモーリッツの統一占いです。ラヴィが白、リーゼが黒を出しました。
アマン太郎は確定白で、まとめになっていました。
今日吊る占いは、アマン太郎の手にゆだねられました。

「よし、1ならリーゼが真。2ならラヴィが偽だ。」
1(2x1)

(-127) 2014/01/02(Thu) 02:32:52

【見】 【独】 議長の息女 アイリ

ログ読めてないから当初のキアラちゃん狼疑惑が全く晴れていない。
テオさんはローレルちゃん吊らずアヴェ吊り主張したり発言内容も細かかったりで別に黒い気はしなかった、えーと3dくらいまで。

最初の非霊しなかったのは何だろうとは思ってるけど。
地上の人は何故ツッコまなかったんだろう。

(-128) 2014/01/02(Thu) 02:35:40

【見】 【独】 議長の息女 アイリ

ちなみに、フィオンさんみたいに喋れる確白が残される場合、ミスリーダーに出来そうという目論見があったのではと思ってたり。
単純に優しさかも知れないけど。

そこらへんどうなんでしょう。

(-129) 2014/01/02(Thu) 02:37:47

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

(うわ、占いうっかりかぶってるにゃ。
二つ前はアヴェ占い確定白だったってことで。)

アマン太郎は見事偽占い師を吊ることが出来ました。
残る狼はモーリッツのみです。

その夜、ドロシーはリーゼを守っています。
「きっとリーゼは真占いじゃ。ここを守ろう。1なら護衛成功、2ならわらわが噛まれそうじゃのう。噛み筋的にはキアラだと思うのじゃが、主人公じゃから仕方がない。」
1(2x1)

(-130) 2014/01/02(Thu) 02:38:29

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

(ってあ、 02:32:52間違ってる。1ならリーゼ真、2ならラヴィが真ね。)

次の日、ドロシーは狩人をCOしました。
しかし、モーリッツも狩人をCOしました。
ドロシーは主張します。真濃厚の占い師に黒出しされているモーリッツは狼だと。
モーリッツは主張します。リーゼは狂人で、ドロシーをかばっているのだと。

アマン太郎は前々からドロシーの事を狩人と知っていましたが、LW想定で仕掛けてきた嘘なのかもと思い直し、こう言いました。
「よし分かった。1ならモーリッツを吊る。2ならドロシーを吊る。」

2(2x1)

(シチュエーションやセオリー、ケア的におかしいとか、本当の人狼ではなく、ラ神様のせいなのでごめんなさいにゃ。
リーゼ狼はモーリッツCOしてる時点で違うよね)

(-131) 2014/01/02(Thu) 02:50:17

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

アマン太郎はドロシーを吊ってしまいました。
モーリッツは腰に来ない程度に高笑いをし、アマン太郎とリーゼロッテを食べ殺しました。
食べられる刹那、アマン太郎は気付きました。

「モーリッツ、もしかしてあのモーリッツなの……?」

そう、モーリッツは幼いころ世話してくれたはずのモーリッツだったのです。
薄らいでいく意識の中で、アマン太郎はディルドレの事を思いながら、*恋情*の中に沈んでいきました……

(-132) 2014/01/02(Thu) 02:57:14

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

にゃんだこのバッドエンド。
皆さまごめんにゃさい。

(-133) 2014/01/02(Thu) 02:59:16

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

ボクはこれから、
<<【護】護衛官 ベルティルデ>>について*<<【曲】曲芸師 キアラ>>に質問*
<<【曲】曲芸師 キアラ>>について*<<【葱】肉よりネギ。 ドロシー>>に捧げるポエムor手紙*
以上の話をするにゃ。

(-134) 2014/01/02(Thu) 03:02:25

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

ああ、これこうにゃるのか。
じゃあそれぞれ・ベルティについて・キアラについてと質問・ドロシーに捧げるポエム って感じでやろうにゃ。

■ベルティについて
かわいいよにゃ。喋り方とかボク好み。
落ち着いてる中にも茶目っ気を感じるというか。クレスといちゃいちゃするといいにゃよ。
最近来てないにゃ。エピローグでは会えるかにゃ……?

■キアラについて
僕はぼんぼん考察落とすの苦手なので尊敬するにゃあ。
要所でネタれる余裕もアリ。この状況で口が回るってすごいガッツだとおもういますにゃあ。
あと強調の使い方が上手い。
スタンスはボクと結構違うけど、立ち回りは参考にしたいですにゃあ。

★結局性別どっちにゃんですにゃ?
★曲芸って年収どれくらいにゃんですにゃ?
★キアラから見た変態GSを教えてくださいにゃ。

(-135) 2014/01/02(Thu) 03:14:09

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

ゆるガチの合間の夢
光のカーテンのような髪
可愛い声に秘めたる威厳
猫の見る夢浅葱色

彼女の道は未知の道
霊能騙るその勇気
真に輝く宝石ならば
彼女の心は瑠璃の色

「肉が食べたい」彼女は言う
青い小鳥の歌声が
血塗られ獣の咆哮ならば
村の見る夢薔薇の色

眠りについた彼女の傍
ボクもいる事許されるなら
明日の時間を共にしよう
猫の見る夢浅葱色

(-136) 2014/01/02(Thu) 03:35:10

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

(意訳:ドロシーお疲れ様にゃ。ゆるもガチもこなせるその姿に感動しましたにゃ。キャラ大好き。
狼か村かわからんけど、どっちでも、明日のエピは楽しくやっていけたらいいにゃあ♪
ボクドロシーと全然絡めてなかったし!あそびたーい!)

(-137) 2014/01/02(Thu) 03:37:13

【見】 【独】 今年も干支になれなかった スノウ

総括!反省!!

結局墓下でもガチ結構しちゃって、ガチとゆるの両立って難しいもんなんだにゃあと思いましたにゃ。
ゆるするにはいったん頭別の方向に転換して、ゆるゆるしてガチモードに切り替えてくー。切り替えうまくにゃーとだめかにゃ。
ガチ的な意味でも、結構思考停止しちゃう場面が何度かあっちゃったにゃあ……

ボクは見学初めてなんですにゃ。なんだかんだで地上長かったボク的にはすごい楽しかったですにゃ!墓下の賑やかしになれてたかどうかわからにゃいけど、この一週間楽しかったですにゃ♪何か問題があったらエピにでも遠慮なく言ってくださいにゃ。

去年は、実は長期人狼初の年でしたにゃ。このシリーズの参加は2度めですにゃー。スキルはまだぜんっぜん持ち合わせてにゃいのですが、よろしければ今年も色々よろしくお願いしますにゃ!別の村でも会うかもしれにゃいしにゃ!

あと、最後に1つ……

アイリ!(like的に)好きにゃ!!!飼い主になってくれにゃ!!

(-138) 2014/01/02(Thu) 03:49:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ドロシー
1回 残4509pt(2)
キアラ
17回 残4376pt(2)
【曲】キアラオフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
クレステッド(3d)
24回 残4150pt(2)
あなたを狼ですオフ
リーザ(4d)
4回 残4616pt(2)
離脱オフ
モーリッツ(5d)
8回 残2993pt(2)
狼はヤスオフ
ディルドレ(6d)
7回 残4613pt(2)
【婆】ディルオフ
ローズマリー(7d)
2回 残4852pt(2)
フィオン(9d)
1回 残4292pt(2)

処刑者 (7)

ローレル(3d)
0回 残5000pt(2)
【音】ローレルオフ
ベルティルデ(4d)
1回 残4783pt(2)
【護】ベルティオフ
アヴェ(5d)
38回 残3946pt(2)
シロウ(6d)
1回 残4417pt(2)
リーゼロッテ(7d)
6回 残4005pt(2)
イングリッド(8d)
0回 残4899pt(2)
テオドール(9d)
0回 残4334pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

アイリ(1d)
3回 残4287pt(2)
オットー(1d)
0回 残4674pt(2)
ディーク(1d)
3回 残4339pt(2)
スノウ(1d)
2回 残3969pt(2)
LWはボクにゃオフ
ラヴィ(1d)
3回 残4915pt(2)
ソマリ(1d)
3回 残4537pt(2)
サシャ(1d)
0回 残5000pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby