情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
書記官殿の中のひとが、僕の予想通りなら、その、なんというか、びーえるてきなSSがもう、頭ん中でぐーるぐるなんですが、腐ってますね、ごめんなさい……
確かに序盤斑になって最後まで生き続けた狼がいるのなら…尊敬するわ…「負けてもいい」と思えるかは別として、ね…
白決め打ちって言ってもらえるの嬉しいね。
アドバイスもらったこと、たくさん教えてもらったこと、
前回の村の反省点を思い出しながら頑張ってみた。
考察その他、スキルについては進歩ないけど。
でも「修」がGSの白い方に移動して行くのは本当に嬉しかったよ。
多分今回の村が一番時間かけて発言したと思う。
村人楽しかった。
全員にありがとうって言いたい。
こんなこと言ってて終わらなかったらどうしよう…。
空気読んで灰に埋めるわ。
分>>+39
では、少しマジレス。あの日にタイガを吊らない理由について
@狩保護
まずあの時点では霊ロラは確定事項。
霊には狩人はいるわけがない。
他方で外が狩人の可能性はわずかながらにある。
A外判定の価値。
さらに、狼の戦略は「外狼の奇策」「ライン隠し」このどちらかと考えるのが通常。
そうすると、4dに外を吊ったとしても出てくる判定は外白ならば両霊とも白が普通(ライン隠しより)。
外黒だとそもそも霊ロラやるから斑だろうと確黒だろうと関係ない。
レアケとしては斑からの霊ロラで続行というケースがある。が、ほとんど起きえないと思う。この場合はなぜカサンドラで斑出さなかったのか検討の余地はあるけど、無視するのがいいかな。
以上より霊判定には価値がない。
◆結論
したがって、あの日は霊ロラ進行が村利だね。
その間に外を精査すればよい。
少し続き。
あとは霊ロラ明けは「遊→外」で吊った方がいいのは遊ロックしすぎだからってのは昨日の青ログでも少し書いたかな。
情が白ログで言ってたけどね。
だから、進行としては、「霊→霊→遊」とやった今日が外について考察する日なんだとは思うよ。
まとめ役には他の考えもあるのかもしれないけどね。
そうか。
あれは狼の勝利宣言に見えるのか。
正しくは村人の勝利宣言である。
黒いか・・・。
これが本当の黒アピってやつだな?
修>>26
仰るとおりだよ。
チャイナの狩COはタイミング的には信用性は高いよ。対抗出たら詰みだからね。
あと、チャイナについては、明日考えれば十分だよ。明日生きていれば考えるべき。
なんか狩人考察している分隊長は相変わらず謎だった。地上いたら間違いなく突っ込んでたと思う。
ここで「意図的襲撃無し」とかきたらどうするのだろう。…いやこないか…?
▼分▲無 共狩斑灰灰 5>3>EP 1狼2縄
▼分▲狩 共斑灰灰 1狼1縄
にゃーこんgらがってk
>>161
えっ、えっ、ベリアンさん!
そこでイェンスに塗っちゃうの!?
タイガさん手順あきらめるの!?
手順でダメなら、黒とってあげて!(ないけど!)
タイガさんしんぢゃう(泣)!!!
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新