情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
寝る前に一言。
桃すごいがんばった!地上の真贋差をひっくり返したものね!
早くこっちにおいで〜(何
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
あとは、キアラちゃん狼の手筋として、襲撃されない疑惑を防ぐための白確ってよくあるのよね。
狩関係ない以上、白確>>>>>灰だから。
そういう襲撃筋を考え付くキアラちゃんではある。
ユーリエ「暇です。」
???「人のパズドラ勝手にやってスタミナ切れたから暇っていうのはおかしくない?」
ユーリエ「だって暇なんですよ.....」
???「わがままゆーな。」
ユーリエ「むー」
???「大体今地上盛り上がってんだろ。」
ユーリエ「地上だけ見るとかしてると睡魔に殺されます。」
???「じゃ寝ろ」
ユーリエ「そーなりますよね」
【護衛先:リヒャルト】
クラと意見被ってる+ここ抜かれたらどうしようと俺自身が思ってることから。
ぶっちゃけクラ守るんじゃないかと思われそうだからあえてこっち護衛にする。
万が一クラ抜かれたとしても、俺狼クラCの疑念は解消される。とおもってこうした。
裏目ったらマジごめん。
今日は俺自身の防御じゃなく、白確にCがいないことを確かめたい護衛をする。もしCが確白にいるなら偶数にしたくない筈だから灰へ行く、筈。
どうだろう。クラ抜かれたら泣きそうだけど。
リヒャCでクラで護衛されても偶数おっけーみたいになってたらホントに泣きそうだけど!
私の視界でも開示してみましょう。
全員、狼仮定の色眼鏡かけてるわよ。
まぁ、単なる暇つぶしね。
キアラ
思考垂れ流し前衛攻撃スタイル?
最初からLWモードって感じかしら。
一匹狼、その場のノリ重視って感じ。
仲間同士の切り合いたのしー
黒塗りたのしーとか言ってそう
コンラト
オールラウンダースタイルって感じ?
今回は狩人目線作ってみました(きりっ
やっぱりノリ重視っぽい感じかしらね
ギィ聖見抜いて躊躇なく襲撃してるので、
自分の予想が外れるという発想が欠落してそう。
狩人も見抜いて、乗っ取りやっちゃうよーとか、
対抗でてきたら吊り殺せばいいじゃん(ゲス顔
とかいってそう
ロズマり
狼なら安定した後衛ステルススタイル?
いっつもみんなの視界から外れるので、
注目あびようと努力してる感じ。
でも、やっぱり村の主役になれないタイプ?
でも、寿命は長そう。
こつこつと努力して勝利の道筋つくる努力家っぽい
スノウ
カウンター&ステルスの庇護狙いスタイル?
せっせと擦り寄って白視獲得して、
騙された村人を影でわらってそう。
たらし系ではなく母性本能くすぐる方向かしら?
基本的に相手を垂らすことに罪悪感もってなさそう。
なぜならケダモノだからね。しょーがない。
対話じゃなくて殴り合いだよねこれ。
(状況的に)辛いけど頑張ろう。
踏ん張らないとスノウ懐柔されて吊られて負ける。
ギィさんの感情が凄く綺麗で硝子細工の様です。
扱い方を間違えると割れて刺されるが、光は良く通り。
自分がどこまで出来るか心得、其を感情の侭に振るう。
少々頑なな面もありつつも起点は本当に清らかで。
尖った一面が許容される"場"を手に入れられれば輝く。
その力を最大限に引き出せるでしょう。正誤は兎も角。
とはいえ、感情を踏み抜かず言葉さえ通じれば大丈夫。
道を外しても自力で戻っていける柔軟性も持っている。
マリエッタさんも少しギィさんに似ています。
あまり直接話していないので詳細言及は止めますが。
出力段階に至るまで大分補正されている印象です。
此処は僕に近い。僕の場合、補正でなく削落ですが。
なお、オクタヴィアさんは"場"の概念が崩壊しています。
本人言うところの「脳がトロけている」。
区別無く認識し喜怒哀楽を等価値として喰らう。
人の感情を食って生きる仙人みたいな方です。
それを有機個と捉えているかどうかは…また別の話。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新