人狼物語−薔薇の下国


384 コトノハスペース村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 教師 リヒャルト

ところで下の星マークを押すと、その人の発言しか表示できないようになるらしい。鳩の場合だが。
箱ならチェックで設定できるのに……

おかげで昨晩から俺はダーフィトくんの発言ばかり読み返すことになり、ログインしなおすことになった。俺に彼を追いかける趣味はないんだが。

(-9) 2015/11/09(Mon) 07:46:45

【独】 農家 オクタヴィア

ナイジェルはあの人か
ツィスカさん襲撃されそう…
私が残されて村の負ける感じだな

(-10) 2015/11/09(Mon) 08:29:52

【独】 宣教師 ナネッテ

神はおっしゃいました。
私たちは永遠の初心者マークなのだと。
私たちはいつ何時でも、不慣れと思ったのならば不慣れなのです。

(-11) 2015/11/09(Mon) 11:19:50

【独】 宣教師 ナネッテ

ローズちゃんに殴られちった。
くらりんに料理されちゃった。
そして男性陣があたしを落としにかかっている。

つまりアクションで遊んでくれてありがとうございますということです。わーい。

(-12) 2015/11/09(Mon) 11:24:48

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

ツィスカはさとさんかな〜

(-13) 2015/11/09(Mon) 11:57:04

【独】 水族館職員 ダーフィト

普通なら狂人潜伏なんて思わないけど、今回不慣れな人が随分と多いようだったから、一応考えに入れとく方がいいのかなと思ったんだよな。占い師のセットとかがどうなってるかもわからないのに、騙りなんてやる気にならないだろうし。
そんなに不慣れなら狂人希望はしないだろ、と思うかもしれないけど、俺、初回のとき役職の選び方すらわからなくて、お任せか何かにしちまったら、いきなり狼になって仰天したからなあ。
まあ、そんな人はたぶんいないとは思うけど……。

(-14) 2015/11/09(Mon) 14:25:25

【独】 教師 リヒャルト

ところで人工知能信奉者も嘘を言わなければならない、というルールであったならば今回はどう考察されたんだろう。どちらでもいい、というルールなのを知っていれば最初から人工知能成りすましのために嘘をついていたかもしれない。

いや、しかしそれでは人工知能探しにおいては村不利になってしまうのか。狂人というのは各人のプレイスタイルに依拠するややこしい役職であるらしいね……参考にしようにも真似できない例が多過ぎる。

(-15) 2015/11/09(Mon) 22:29:43

【独】 文房具メーカー勤務 ツィスカ

死なずに残って、語る前にエピきそうだから…
【ツィスカのリアル文房具紹介コーナーB】
蛍光ペン uni PROPUS WINDOW
大切なところを目立たせるために、きっと筆箱に入ってますよね、蛍光ペン。このPROPUS WINDOWさん、「窓」とあるように太いほうのペン先の中心に透明の窓がついているんですよね。これが、使いやすいんです!線を引きながら、窓でどこまで線を引いているかが見えるから、「あ!間違って余計なところまで線引いちゃった!きーっ!」というのが無いんです♪…え、何文字か余計に色つけちゃって、気にするのって私…だけ…?
まあ、紙につっかりもしないので使いやすいですよ!細いペン先もついています。

(-16) 2015/11/09(Mon) 23:13:32

【独】 教師 リヒャルト

白っぽい人を残すって意味があるのかい?
黒っぽい人を残した方が確実に吊り縄消費に役立ってくれるだろうに。

なぜ監督を噛んだのか、それが俺には未だに分からない。軍人狙いを本気でしたのかな?リスクが高いように見受けられますが。

(-17) 2015/11/09(Mon) 23:14:13

【独】 教師 リヒャルト

そして俺が人工知能の可能性をあると言い出したのは一体誰からなんだろう。
そんな事を言い出す方が余程怪しい(混乱を誘っている)と思ってしまうのだが。信者はCO時以外は人工知能と連携できないだろう、だってご主人さまが誰か分からないんだから。俺だって未だに誰なのか分かってないんですよ?それともこれは単に俺がポンコツだからなのか……そうなのか……

(-18) 2015/11/09(Mon) 23:19:13

【独】 文房具メーカー勤務 ツィスカ

【ツィスカのリアル文房具紹介コーナーC】
消しごむ Pentel AinBlack
愛用しています。小さくなっていくのを見ていると切なくなるくらい大好きです(小さくなるのが消しごむというものです…)。消しごむ使っていて、もろもろ千切れちゃう!というのは誰しも経験あると思います。それが、このAinさんは少ない!千切れづらいくせに、消しやすい!しかもお気に入りなのは、もともと色が黒いから、汚れが目立たないこと。暇な時って、妙に消しごむの黒いのが気になって指でこしこしとこすっちゃいません?(…あれ、これも私だけ?)それと、硬い分、減りが遅い気がします。柔らかい消しごむって、消しカスも大きく育って、減るのが早い…気がするんです!
消しごむのもろもろ千切れとおさらばしたい人!うってつけでございますよ☆

(-19) 2015/11/09(Mon) 23:26:44

【独】 農家 オクタヴィア

もし、人工知能側に、本当は信奉者に解剖医2COをしてもらうよう望んでいたのに、実際は出てくれなかった、という不遜の事態が起きていたのなら、それはクレメンスさんではないと考えます。信奉者の解剖医CO、またはゲノム技師COというのは人工知能側にとっていえば不確定要素であるはずです。
ゲノム技師がリヒャルトさんで、解剖医2COというのは、人工知能側にとっていえば不測の事態だったかもしれませんが、ある意味で信奉者頼りの作戦ともいえます。
クレメンスさんの性格を推察する限り、信奉者の解剖医COを当てにするような作戦はとらないだろう、と推察します。
つまり、今回の流れの中ではクレメンスさんは白いと思います。

(-20) 2015/11/10(Tue) 01:22:49

【独】 農家 オクタヴィア

また、軍人が本当になくなってしまったのか、はっきりとわからない状況において、やはり、クレメンスさんの考え方として、ダーフィトさんを噛むだろうか?と考えたとき、違うだろうと思います。

これらはツィスカさんにも言えることです。
ツィスカさんは不慣れな信奉者ならありえると考えますが、人工知能ではないでしょう。

そうなると、黒はナイジェルさんもしくはツェーザルさん偽としか考えられません。現状、私が黒見られそうなので、危険状態ですが。

(-21) 2015/11/10(Tue) 01:26:13

【独】 農家 オクタヴィア



ローズさんが吊られることになった際、ローズさんは軍人さんの考察を多めに出されている印象があり、もしかして、と思いました。ローズさん吊りの時に顔を出せなくて後悔した理由の一つです。勿論、ローズさんに対する白判定ありきの雑感なので後付け感が否めないですが。



私はリヒャルトさん信奉者説、人工知能説両方を考えてました。
リヒャルトさんの色を隠すことで、現在灰の中に人工知能が何人いるのかが分からなくなる利点があると考えています。

それはつまり、分からなくさせないといけない事情も含まれていたのではないか?と推察します。

ツィスカさんはPPを知りませんでした。今回の灰潜伏する戦法は止むを得ない事情があったのか定かではありませんが、PPを狙ったものでもあると考えています。ツィスカさんが人工知能なら、そのような戦法をとるとは考えられません。よって、ツィスカさんは白であると見ています。

(-22) 2015/11/10(Tue) 07:54:26

【独】 農家 オクタヴィア

1
リヒャルトさん真の場合、ナネッテさん信奉者。

2
リヒャルトさん人工知能の場合、灰に人工知能は一人。今回吊り間違えても大丈夫。


3
リヒャルトさん信奉者の場合、黒が出ていないので、灰に人工知能二人。

私はツィスカさんとクレメンスさんを白に見ているので、この場合、残りの二人が人工知能。

(-23) 2015/11/10(Tue) 07:54:39

【独】 農家 オクタヴィア

ローズさん非軍人COしてたのか!

(-24) 2015/11/10(Tue) 07:56:26

【独】 農家 オクタヴィア

>>ツィーザルさん
ローズさん非軍人COされてたんですかっ!?

(-25) 2015/11/10(Tue) 08:04:53

【独】 教師 リヒャルト

爆白いって新しい単語か何かかな…
これから流行るのかな…

(-26) 2015/11/10(Tue) 10:27:38

【独】 水族館職員 ダーフィト

そうか。クラリッサのときも、吊り先に決まった時点で解剖医COしないならもうそれで回避COなしってことで了解、って思ってたけど、やっぱあの回で吊られる人は、ちゃんと非対抗CO置いてかないといけないんだな。

(-27) 2015/11/10(Tue) 11:39:09

【独】 水族館職員 ダーフィト

6回くらいじゃ、まだまだ知らないことだらけだな。役職選んでホントすみません、と今から皆に謝っておこう。

(-28) 2015/11/10(Tue) 11:42:07

【独】 水族館職員 ダーフィト

テルさん、いつも丁寧な解説ありがとうございます! と、中の人が言ってるようだぞ。

(-29) 2015/11/10(Tue) 13:16:00

【独】 水族館職員 ダーフィト

あ、エレオノーレは見学だから、別にどっちの味方ってわけでもないんだよな。

(-30) 2015/11/10(Tue) 18:21:09

【独】 水族館職員 ダーフィト

エレオノーレとクラリッサも、絵的に何か混ざってしまう。

(-31) 2015/11/10(Tue) 18:22:19

【独】 農家 オクタヴィア

>>3:101を読み返すと、リヒャルトさん人工知能、信奉者CO忘れが頷ける気がしますね。
>>3:114

>>3:123などを読み返すと、リヒャルトさん信奉者の場合、自吊りを諌めようとしているようにも見えますね。
それで先生を今日明日中に吊らないと、といっているのに、>>3:130でナイジェルさんも第一、第二どちらにも先生が入ってなかったのか

(-32) 2015/11/10(Tue) 20:20:49

【独】 農家 オクタヴィア

>>3:161
これもおかしいんですよ。実際。ツェーザルさんもナイジェルさんもリヒャルトさん吊りの可能性を視野に入れているのにどちらもリヒャルトさんをいれていない。
ナイジェルさんを▽にするなら、リヒャルトさん吊りの方がいいですよね。

(-33) 2015/11/10(Tue) 20:57:52

【独】 文房具メーカー勤務 ツィスカ

みなさん、お風呂かな…ここにお風呂タイミング逃した馬鹿が一名…

(-34) 2015/11/10(Tue) 21:24:47

【独】 水族館職員 ダーフィト

もうちょっとかもしれないから、無駄に独り言を消費するぜ。

(-35) 2015/11/10(Tue) 21:53:23

【独】 水族館職員 ダーフィト

今回は真役職確定で、多少変なこと言っても、「何でそんなこと言ったんだ」って突っ込まれることなかったから楽だったよなあ。対抗いたら、俺絶対偽扱いされてたと思うな。いろいろ勘違いとか多いからさ。

(-36) 2015/11/10(Tue) 21:54:07

【独】 水族館職員 ダーフィト

それにしてもクラシックが好きなジャンルって理由で占い対象になるとは思わなかったぜ。そんなに嘘っぽかったか?
ちなみに>>1:49の、クラシック以外に好きなアーティストというのは、テルさんと同じくSpitzさ。それ以外のJ-POPは、この曲いいな、って思うのが時々ある程度で殆ど聞かないし、テレビの音楽番組みたいなのもほぼ見ないしな。

(-37) 2015/11/10(Tue) 21:54:59

【独】 水族館職員 ダーフィト

チャイコフスキーは、同性愛者で偽装結婚なんかして、でもそれが一ヶ月で破綻して疲れ果てて入水自殺を図った、なんていうドラマチックな人生もすごく興味深いんだよな。

(-38) 2015/11/10(Tue) 21:55:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

クレメンス
23回 残6731pt(4)
お役所仕事オフ
オクタヴィア
10回 残7169pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ナネッテ(3d)
9回 残6903pt(4)
らすとすぱあと!オフ
テオドール(4d)
2回 残7329pt(4)
ダーフィト(5d)
7回 残7144pt(4)
ツィスカ(6d)
11回 残7090pt(4)

処刑者 (5)

クラリッサ(3d)
2回 残7344pt(4)
セーラーローズ(4d)
6回 残6904pt(4)
へんじが ない▼オフ
リヒャルト(5d)
13回 残6913pt(4)
星屑になるオフ
ツェーザル(6d)
9回 残7058pt(4)
ナイジェル(7d)
5回 残7223pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

エレオノーレ(1d)
6回 残7142pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby