人狼物語−薔薇の下国


341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 団長 オズワルド

からの、限界突破の模様。

(-79) 2015/06/13(Sat) 00:27:11 (lastleaf)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

アリーセ真ないか不安だったので、見直してきた。

>>9理由わかるけど、>>11は真視点ガタ落ち…
確かに真なら今日頑張らなくては、終わり。。。

(-80) 2015/06/13(Sat) 00:33:14 (kanarann)

【見】 【独】 憲兵団師団長 シュナウザー

鳩でアンカーを貼るものじゃないな
途中で書いたものが一回飛んでやれやれだ

(-81) 2015/06/13(Sat) 00:56:14 (shiun)

【独】 所属不明 アレクシス

【ランド】
>>1:19、アリーセ奇視。実のところ僕も同じ感想だった。
>>1:233、ヒンメル登場でアリーセ奇視なくなったのはわかるけど、どこでタイガの真値を超えたのか謎。>>1:244、王候補の発言は斜め読みだったはずなのに。

>>2:190、ヒンメル本人>>2:181を除いて、最初にヒンメル村騙りを言い出す。巨はこの時点ヒンメル真が見えており、▼キアラ→▼タイガでアリーセ巨視された時に可能性を残す伏線に見える。
>>2:210、「2-1の初手灰吊り」つまりヒンメル村騙りを前提の思考でキアラ吊りを言う。別に3-1でも初回統一なんだから途中での斑吊りはありなのに、この部分はなんだろう。やっぱり、ヒンメル村騙りを摺りこもうとしてるように見える。

>>3:73、村内で一人▼タイガ。>>1:98の「無思考吊りは好きじゃない」を継続してて、ここは白要素。

(-82) 2015/06/13(Sat) 01:09:31 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

>>3:73、村内で一人▼タイガ。>>1:98の「無思考吊りは好きじゃない」を継続してて、ここは白要素。

>>4:24、キアラ白見て「面白い」というリアクションに違和感。キアラ白でこうなるかな?
>>4:72、タイガ巨人と言い切ってて昨日は視点漏れかと思ってた。違ったけど。それは良しとして、この段階でタイガの説を真面目に検証するのはさすがに違和感。考えてるアピに見える。

4dから大きく崩れてきたのはご存知の通り。
この日はGJが出た、つまり巨人陣営は精神的にきついわけで、この日に崩れるのは強い黒要素。
そしてこの日崩れたのは、ランドともう一人……アリーセだね。

(-83) 2015/06/13(Sat) 01:09:55 (tenkuu)

【見】 【独】 憲兵団師団長 シュナウザー

アリーセ女王であれば、嵐に近い村騙りがいた時点で
作戦の再試行を申し出てよかったように思う、壊れてる作戦を実行し続ける意味はない

(-84) 2015/06/13(Sat) 01:11:00 (shiun)

【独】 兵卒 フレデリカ

えー…
私の考察してもらえないの…?

しょんぼり。
謎の白視枠に入ってしまったかなしみ。

(-85) 2015/06/13(Sat) 01:16:28 (chabi)

【見】 【独】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+325
私だ

(-86) 2015/06/13(Sat) 01:29:58 (shiun)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

桃はしないと、誓ったのに(/ω\)

風呂入ってねよw
今日は一人じゃない!タイガと一緒//

(-87) 2015/06/13(Sat) 01:33:05 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+324

マリー、一緒に寝るか?何もしないから
・・・なんてな**

冗談にするの、ずるすぎるだろ(/ω\)←はよ寝ろw

(-88) 2015/06/13(Sat) 01:35:49 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

アリーセが真とかないよな…

不安で眠れない。

(-89) 2015/06/13(Sat) 02:13:14 (kanarann)

【独】 所属不明 アレクシス

【ウェルシュ】
まず最初に言うけど、3dキアラのウェルシュ疑いは、本人以外はちゃんと見直して欲しい。この日村側で一番情報が見えてたのが彼女だからね。

>>1:48>>1:55、初動から探る側の目線。微白要素。
>>1:59>>1:137>>1:145、"陣形関係なく"統一推し・そして「決め打ちはまだ早計」(この編成では王決め打ちと灰巨狙い監禁はほぼ同義で、基本的には最後にやるもの)。
ウェルシュがこの編成での手順理解してないのは、はっきり言ってスキル違和感。マリーなら理解できるけど。
フェリクス>>1:200の言葉を借りるけど、この編成・この陣形で統一推しがこれだけ多いのは異常事態なんだよね、本来。
自由にして偽黒時の確白量産を避けたかった、そしてスキル偽装のダブル巨要素。

>>2:217、3COの村騙り無いとバッサリ。これが言える程度にはスキルあるのに……1dのスキル偽装疑惑に補足材料。

(-90) 2015/06/13(Sat) 02:45:03 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

3d、マリー噛みで一番恩恵あるのはウェルシュ。早期に白視(団長ほど強烈には上げてない)、かつマリーからは黒視されている。
>>3:28、速攻で▼キアラ希望。キアラの言うとおり世論誘導には見える。ただ>>3:80はもっともだし実のところ僕も同意見だったので、僕的には黒要素には計上しない。

>>4:16>>4:17、発言時間見れば分かる通り明らかに事前用意しての連投。よってここの感情出力は素ではなくアピだろう。>>100で書いたランドのリアクションの違和感とは……どっこいどっこいかなぁ。
>>4:61、ヒンメル村騙りの可能性をバッサリ切って確白を増やす。ここは白い。でもその可能性を大真面目に検討する方が違和感なので、強い要素じゃないよね。

(-91) 2015/06/13(Sat) 02:46:46 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

ウェルシュの行動って>>2:66、「皆で共有できるものはしよう」が象徴的な発言で、いわゆる手繋ぎ促進型なんだよね。ただし自分の疑い先は容赦なく叩く。ここは継続しててブレてはいない。

1dのスキル違和感とマリー噛みは大きめの黒要素で、単体では巨人を切れるほどではない。
潜伏狼してる時の僕と似たようなスタイルなので、若干バイアスはかかっちゃうのだけど。

(-92) 2015/06/13(Sat) 02:46:52 (tenkuu)

【独】 調査兵団 ウェルシュ

ぬわ、スキル塗りされてる…!

12人編成って2回しかしたことない上に、1回自由占いして負けたからトラウマががが。


寝よう。

(-93) 2015/06/13(Sat) 03:01:53 (saya00)

【独】 兵卒 フレデリカ

ふぇぇ…
ウェルシュ巨人、も考えないといけないのかしら。

アレクシス残っていてほしいよー。

(-94) 2015/06/13(Sat) 03:11:16 (chabi)

【独】 所属不明 アレクシス

使い切れないと言いつつ、アクションを使い切った件()

(-95) 2015/06/13(Sat) 03:20:59 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

ま、今日の反応見た感じ、ランドLTでいいでしょ。
キアラはバイアスかかってたんだろうねぇ。

(-96) 2015/06/13(Sat) 03:23:34 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

あ、>>112ごめん見落としてた!
遊んでact使いきるんじゃなかった!

えーとね、アピ臭かった。
リアルタイムでは冗談だと言ったけど、割と本心。

ただこの状況、「ランド巨人を確信した人間ウェルシュ」が白アピをする可能性はあるので、アピ臭い=巨人要素とは言い切れない。

(-97) 2015/06/13(Sat) 03:26:55 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

>>116、そんなこと言われたって、これは僕の考察だからねぇ。
スキル偽装感はあるよ、悪いけど。

(-98) 2015/06/13(Sat) 03:29:39 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

今日(正確には昨日)誕生日の人狼SNSフレに誕生日おめでとうメッセージ送ったんだけど、事前参加CO表によると同村してるはずなんだよね(あっち見物人だけど)。

送った時間で、僕の中身すっけすけじゃないかーい!

そんなの無くとも、普通にすっけすけとか言わないで()

(-99) 2015/06/13(Sat) 03:52:08 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

まぁ、見物人に透ける分には平気だよねぇと。

(-100) 2015/06/13(Sat) 03:55:22 (tenkuu)

【独】 所属不明 アレクシス

さて本当に寝よう。

(-101) 2015/06/13(Sat) 03:56:18 (tenkuu)

【独】 団長 オズワルド

限界突破だと思ったのは一瞬だった。

(-102) 2015/06/13(Sat) 04:34:28 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

寝起きに書いてたの消しちゃってもうムリ。

(-103) 2015/06/13(Sat) 05:08:02 (lastleaf)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

夢の中でお告げをもらったんだが、ローランド巨人なら今日ローランド黒囲いのほうがよくないか?

というのも、狩狙いで昨日アリーセ視点灰(フェリクス)を削らないといけなかったわけだろ。
で、今日アリーセは判定出さないといけないわけで。
でね。
アリーセがウェルシュ黒判定って、ウェルシュ人ならアリーセ真捨てさせる判定なんだよ。
24時間、人類が真実に早くたどり着くのは大きいよ。

と思うんだがいかがでしょうか

(-104) 2015/06/13(Sat) 06:18:22 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

反証は団長で白囲い完了していたために今日はどちらかを敵に回さざるを得なかった、場合。

でも、両方人なら火力少ないローランド黒出しのほうがいいと思うけど…んー、これは言いきれないか。

ただ、団長は夜中にしか現れられないとわかっているなら3−1にしないと思うんだけどなぁ。

アリーセも手順がわかってるなら自分が騙りに出るのは不利陣形になるってわかってて出るわけだから相方に聞かないはずないだろうし。

(-105) 2015/06/13(Sat) 06:23:05 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

つじつまっていくらでも合わせられるんだよね。

この陣営ならおかしい、とかでも普通に間違えることもあるんだし。

ただ、昨日のウェルシュの「アリーセ襲撃ない」は、結構でかいと思うんだけどな。
ウェルシュ素村なら、それで下手したら非狩透けるかもと思うんじゃないかっていうパッション。思っててもあの段階でまだ口に出さないんじゃ、ってことね。

そしてそう言ってるのにウェルシュ襲撃なし確白襲撃はちょっと違和感。
俺がフェリクス狩見てなかったから、もあるだろうけど…狼陣営フェリクス狩見抜いてたの?

(-106) 2015/06/13(Sat) 06:36:21 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

…デリカ、なぁ。

ここ巨人なら完敗だわ。

(-107) 2015/06/13(Sat) 06:56:53 (lunafaze)

【独】 団長 オズワルド

え、まさか続かないやつ?

(-108) 2015/06/13(Sat) 06:57:03 (lastleaf)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウェルシュ
15回 残12752pt(4)
オズワルド
25回 残15037pt(4)
アレクシス
4回 残13692pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ローズマリー(3d)
49回 残10139pt(4)
飴悔いオフ
フェリクス(5d)
7回 残14231pt(4)
フレデリカ(6d)
16回 残13555pt(4)

処刑者 (5)

ヒンメル(3d)
1回 残15932pt(4)
キアラ(4d)
40回 残13065pt(4)
タイガ(5d)
26回 残9751pt(4)
駆逐してやる!!オフ
アリーセ(6d)
1回 残15978pt(4)
ローランド(7d)
2回 残14443pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

マチス(1d)
2回 残15951pt(4)
ナイジェル(1d)
2回 残15764pt(4)
クレメンス(1d)
6回 残14894pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残15947pt(4)
シュナウザー(1d)
2回 残15350pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby