情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
まぁ違うかもしれないけど多分画面端氏だと思う。
だからどうというわけでもないけど。
この人だったらボケとか言ってもよかったかなー(暴論)
>>69 シタール
回答ありがと。んー、そっちならおかしくないか。
下段についてはシタールからはそう見えたと。
うーん、イース‐カスパルはカスパルからイースにプレッシャーかけたり意見求めたりしてる部分、あんま両狼には見えないけど。
カスパル狼なら発言促しなどの行動白、ネタ発言と推理迷走してますアピで人っぽさ出すの狙ってそうかな、といった感じなんだけど、なんか無駄な動きが多すぎるって感じの非狼感はあるけど、狼で出せないか、って言われるとそんなことないとゆう。
【墓】 指導員 ダニエラ
>>+62
素晴らしい!
村人は負けてしまっても、敗因を他人に押し付けて精神衛生をを保つことができる!
なんてこの世は平和なんだ!
(+63) 2014/07/23(Wed) 19:08:58
【墓】 指導員 ダニエラ
そして、明確なる敵ダニエラ・アリスを戦犯に仕立て上げれば、村人は自分の反省点に気が付かない。
よって、次の村でも失敗を繰り返す……。
つまり、人狼が勝てる!
なんて、生産的なシステムなんだ。
(+64) 2014/07/23(Wed) 19:10:45
>>78 ゾフィヤ
ふむ。急に疑いの目線から外れたように見えたけど、一旦は黒が過ったけど狩人COの内容から真狩人と見たってことね。
まあ、疑われることへの過敏さとかも狩人で納得いったから、ぼくも真かと思う。
エリオットにはあれこれ振りはしたが、私もあまり考察残していない気がする。
というか、全体的にあんまり考察してないか……。
も、申し訳ない……w
そこって切れになるのか?
正直自分たちが手を下さずとも村が勝手にゾフィヤ吊るから関係ないでしょ。
でも、切りを演出するにしても謎か。意味が無い。
マジレスで点稼いでおかんと死ぬからな。>>112とかわざとらしくこちらの要求読んで動いているようで気色悪い。
イースについて、根底に優しさが見えるのが白い、とコンスだか誰かが言ってたが、村陣営の愚かさを目にしてきたが故の皮肉と優しさなんだろうなと思う。この村でのか、普遍的なものかは知らんが。
占真贋あやふや、霊真贋あやふや。何となくで繋がるほうを当てる。フラン人リュカ人クレス人パメラ人を当てる。
比較的距離を近づけている・襲撃からイース非狼と発言していた僕からの擦り寄りに迎合する。
言いづらかったんで言ってなかったが、クレステッド襲撃は狩狙いやろな。コンス護衛でない候補ととして選んでいそうだ。クレス襲撃よりもリュカ襲撃のほうは生存に絡んだ欲のある襲撃なんじゃねぇかな。
相変わらず忙しいんだなぁ。
ちなみに、私の理想のPLの一人だったりします>ディナさん
…そう思うと非情に恥ずかしい、醜態を見せた気分。
チラ見、はしているが発言する勇気がない。
イングリッド-ゾフィヤ-エリオット-ミヒャエル
かなぁ。ミヒャエルさんの票変えがライン切りっぽい。
自信ないから灰で。すみません。
なお私は起きる直前に私が今日襲撃される夢を見ていた模様。
「やーw食われちゃったw」とか言っちゃってんの。
起きた時5時で超混乱した。
「あれ?あ、あれ?もしかして休日潰した?そんなレベルの疲労?」って思った。
イングいないし多分パメ食われるよねー
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新