
264 ジャム様拾柒
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
カーク襲撃ってなんでだろうにゃー。
>>+21の問いは確かにニャー。
カーク恐れていたという説の場合、カーク生きていると翌日に一票入る可能性のある案山子かにゃ?
3人の方がやりやすい説の場合なら……自分(LW)に視線を向けて欲しい人?
この場合も案山子が一番ありえそうかにゃ?
案山子LW・・・うみゅー?
(-32) 2014/10/23(Thu) 00:09:39
シルキーのわおーんから>>2:47まで1時間以上シルキーの意図を考えていた風
>>2:38などはむしろ狼が作りそうな内容になっているとは思ったものの
その後の発言はしっかりとわおーんをあしがかりとして発言が伸びている
(-33) 2014/10/23(Thu) 00:13:07
ゾフィヤ
12回 残117pt(5)
オフ★
コリドラス
10回 残137pt(5)
オフ★
レオンハルト
12回 残48pt(5)
オフ★
(-34) 2014/10/23(Thu) 00:13:50
んで3Dは視界から外し気味に
>>3:36は見えすぎ?とは思ったが
そんなもので覆らない程度の村視にはなっていた
そんなかんじ
(-35) 2014/10/23(Thu) 00:16:35
>>34
そう
赤潜伏は詰めとして考察するには値するが
こんな日をまたいで長時間振り回すほどのものではない、と俺は思うんだ
ゾフィヤは本当にそこまで考察が進んでいるのか
(-36) 2014/10/23(Thu) 00:20:58
(-37) 2014/10/23(Thu) 00:22:13
明かされる衝撃の真実()
自分の説明能力を思い、泣いた。
(-38) 2014/10/23(Thu) 00:24:27
あれ、これゾフィヤからレオンに縄飛ぶルートの目が出てきた?
(-39) 2014/10/23(Thu) 00:25:20
>>3:5などで見られる悶え方は
ごくわずかな強度で「答えを知っているし、言及したいけれども足がつくから強く言えない」な狼に見えなくもないが
いかんぐるぐるしすぎて基本プロファイルが頭から飛びつつある
口調補正も考慮するとこだなここは
(-40) 2014/10/23(Thu) 00:26:36
もう質問する喉ないのよねえ
説得が必要…
このあやふやさでか
つらいねぇ
(-41) 2014/10/23(Thu) 00:29:22
なんか全然わからんくなってきたや(
各々が自分の何かを徹底しているって感じは
(-42) 2014/10/23(Thu) 00:31:15
▼ゾフィヤに傾いている
「傾いている」という扱いで決断するのもつらいものがあるがそろそろ時間である
説得力説得力…
(-43) 2014/10/23(Thu) 00:31:58
更新からスッと方向を決めたレオン
最後まできちんと吟味する姿勢を崩さないゾフィヤ
言葉に悩んでる?コリドラス(おそらくはゾフィヤ村視)
なんやろ、わからんなー
非常に水面下に興味が出てきた
(-44) 2014/10/23(Thu) 00:38:39
>>37上段
「詰めとして利用できるアテがあるならば妥当、そうでないならば…」
まんまその意味だととったけど
(-45) 2014/10/23(Thu) 00:39:24
ゾフィヤ
14回 残67pt(5)
オフ★
コリドラス
12回 残80pt(5)
オフ★
レオンハルト
12回 残48pt(5)
オフ★
接戦だー
(-46) 2014/10/23(Thu) 00:40:56
クラリッサ(1d)
16回 残1622pt(5)
オフ★
ゲルト(1d)
44回 残938pt(5)
オフ★
ローレル(1d)
5回 残1900pt(5)
オフ★
スノウ(1d)
6回 残1854pt(5)
オフ★
(-47) 2014/10/23(Thu) 00:41:38
(-48) 2014/10/23(Thu) 00:49:13
全てを語るにはこの余白は狭すぎる。
─フェルマーもどき
はぁ
(-49) 2014/10/23(Thu) 00:50:23
(-50) 2014/10/23(Thu) 00:50:56
(-51) 2014/10/23(Thu) 00:51:20
(-52) 2014/10/23(Thu) 00:52:39
伝わらないおもーいーがー
ふりーそそそーぐぅぅのぉぉぉぉっーー!!
(-53) 2014/10/23(Thu) 00:53:23
(-54) 2014/10/23(Thu) 00:54:00
(-55) 2014/10/23(Thu) 01:00:31
(-56) 2014/10/23(Thu) 01:07:35
いやいやドロッシーじゃなかったから&4Dになっても続いているから気になった点なわけで>>41
説得説明って超えるハードル多いっす
(-57) 2014/10/23(Thu) 01:09:48
最後に喉を残しておく重要性が身にしみましたね
強敵の弾数を減らせっていう狼の戦術の偉大さよー
(-58) 2014/10/23(Thu) 01:13:05
自分の記録にコリドラスにもゾフィヤにも言及が少なすぎたねぇほんと
(-59) 2014/10/23(Thu) 01:15:10
それ繋いだのゾフィヤじゃね?w
事象に対しては同じ見方してるってお互い言ったんだけどな
(-60) 2014/10/23(Thu) 01:16:55
(-61) 2014/10/23(Thu) 01:17:53
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る