情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ディタ真ならジムゾンに白出し、俺が真打たれて対抗先吊り、さらに対抗にも白出してディタ吊りに行くしかない。相当に茨の道。
ディタ偽なら、ぶっちゃけ両白出しでも勝てる。
よって明日は白出し一択。
敗色濃厚なのか楽勝なのか。まぁそんな甘い話はないだろう。
こちらこそ。
嬉しいだなんて、光栄だよ。
うん、改めてよろしくお願いするね。
優しい・・・か。
普段は臆病で優柔不断なだけなんだけどね。
でも。この村ではできうる限り優しくしたい、と思ってたから。
だから、そう言ってくれてありがとう。
眠たくなったら、うん、休ませてもらうよ。
[宥められてもなお不満げだが、彼の腕の中でゆったりくつろぐことにして]
似合うとおもうんですけどねぇ…
[ぼそっ]
いろいろ反省。皆に迷惑を掛けたな。
判断力と決断力を養いたい。
決定を出したまとめの立場で迷いを見せるの、本当は良くないんだろうか。
ジムゾンが真でも偽でも、疑われて吊られるのは辛いよね。
…できれば赤窓で仲間にケアされていてほしい。
真や狂人で、一人で苦しんでいませんように。
そして、明日は狩人が、明後日は真能力者が襲撃されるだろうということは、…もしかして最終日生存が有り得る?
うわああ嫌だ、真剣に嫌だ。
三灰とも白いと思ってるのに。
霊真贋わかってないのに。
僕が残ったら村が滅びる…!
うーん、何と言っていいのやら
ちょっと言語化しにくいので、すみません、できたらまた秘話します[とぼとぼ]
シメオンさん。
[手をつないだまま彼の胸に寄りかかる。]
…おやすみなさい、また明日。
真面目な考察中に、闖入するが、ごめんよっ。
昨晩、僕が寝てから秘話をくれてたんだね、スマン、気づくの遅くて&返事しなくて。
眠くなってるきてるから、申し訳ないが纏まってない垂れ流しです。
んーと、読んで、ユーリエの気持ちは、分かった。
ユーリエが行動にでる、出ないは、ユーリエが決めることだからね。
それに対して僕はどうこう言わない、言えない。
実際のところ彼には、すでに想う相手がいるかも、分からないしね。
内に秘めたままでいるのも立派な選択。
でも、
>此処は恋する場所ではなく、相手困らせちゃうかもですし
このゲームって、人と人が真剣に向き合うものだから、その課程で「ああこの人素敵だな、いいな」ってなるのは、ごく自然だな、って僕は思うんだ。
そして、そう思えたユーリエ自身が、素敵だなって。
だから、否定的になってほしくないと言うか、うん。
それに今日のユーリエの発言に彼への好意がちょこちょこ混じってるに気づいて、それを見たら、とても微笑ましかった。
ユーリエ、可愛らしかった。
だから、自信を持って欲しいなーってね。
何を言いたいのか纏まってないね、本当に。
でも、なんか言って、励ませたら、そう思ったので。うん。
それじや、僕はそろそろ寝るのだ。おやすみーノシ
Σ
レジーナ!
ちゃーはーんいただきやす。
モグモグ。
少しでもサポートできてますかね?
眠いので、これだけっす。 それではっ!
シュテルンの言葉を聞いてるとひしひしと恐怖が。
…これ、狼や狂人で言ってたらすごい(真顔)
真霊かなー。
その場合、確霊になってたら力強く導いてくれそうだったのに残念。
ただの想像として。
シュテルン真でフェリクス偽の場合、フェリクスがCOする時点で2−1。
占と霊のどちらを騙るか考えた時に、シュテルンを確霊にして村を導かせるのは脅威だと考えて霊に出たんじゃないだろうか。
うん、ヴェル、おやすみ。
[手をしっかりと繋いで。寄りかかるヴェルを、そっと抱き締めて。]
僕も、眠くなったから、休むね。
良い夢が訪れますように。**
【ジムゾンは人間だ。】
悪い、判定RPしてる余裕はねぇ。
くそっ、ジムゾンあの確黒すげーな!
ミーネの言ってたことが丸当たりじゃねーか。
対抗単体では、あの生存意欲といいロラ拒否の態度といい、狼あるとは思ってたが。
とりあえず速攻【▼フェリクス】で希望提出。
時間なんでとりあえずこれだけ、次は夜に。**
明日ジムゾンの結果は斑になるのかな。
姿勢からは判断できず。
赤持ちの重さではある。
冒頭の発言は非狼アピには有効だけど狂ならどうかなと思う。
総じて 狼>狂 だけど、白出し霊=偽!とも言えず。
シュテのあれがアピの可能性は少し感じてる。
でも言い過ぎなので逆に素直な感情にも思う。
それ以外の面では、シュテ>フェリで真めに見てます。
毎回判定文出す度にハラハラして、何回も確認しちゃうんやけど、自分が見た結果と、村に提示した結果が同じかどうか怖くていい加減にしろよってぐらい確認してしまう。
アレクは本当に雰囲気がいいよね。
村だと思ってたから占われたのは残念だけど、かなり良い影響を村に与えてくれている気がする。
ありがとう。本当に助かります。
しかし、表発言綺麗に使いきれんかったな…はふう…
しかしだな、なんだあの可愛いアレクは。全部アレクが悪い(擦り付け
いやでも、ここまで自分に似通った人に会うこともなかなかあるまいて。まるで自分を見ているかのようで。
でも、やっぱり中身の育ち方なんやろうな。ワタシ怠惰タイプやから、そこが違うんやろうなって。思う。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新